2008年12月25日 (Thu)

リュウキュウスズメウリ~♪ 



この小さなスイカ ご存知ですか?
ビー玉を少し大きくしたくらいの大きさで
「リュウキュウスズメウリ」といいます
すずめの卵の大きさなのでこの名が付いたとか・・・

ヤンバルや土手などに自生しているようですが
私は沖縄に住んでいながらお花屋さんでしか見たことがありません

いつもBBSに遊びに来てくださるネット友の「ひろりんさん」のお仲間内でみなさんちゃんと種から育てていらっしゃったので 私もその種を分けていただきたいとおねだりしていました

夏の話題で忘れていましたが・・・
届きました~♪
サイン入りのひろりんさんのイラストカードとハッピーさんのカードも!
来年の干支の牛さんかと思いきや牛さん模様の馬の木彫りオブジェ♪
「TWINSkoubou」さんでおなじみ「チロルチョコ」も~♪
ひろりんさん ありがとうございました!
きっと来年はたくさん収穫して恩返しができますように~

ところで 私が作ったクレイのリュウキュウスズメウリとコラボで撮ってみましたが どれが本物だかわかります?

真ん中の濃い緑の実がいただいたものです
クレイアートは色付いた頃を作りました・・・
展示会期間中 こうしてテーブルの上で話題になっていました
「Thankful~!」
2008-12-25 23:14 in アート #

この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/120330/blog/blog.cgi/c1/a200812252312.trackback