2015年7月29日 (Wed)

クレイアートNO.166・・・デルフィニウム新アレンジ 



kyomiさんが素敵な花器を見つけたので 一年前に仕上げたデルフニウムを
アレンジしたいと持ってきました

トールペイント教室されていらっしゃる玄関の窓辺に
吊り下げて飾るそうです

素適ですね♪

『先生 アレンジされてるときとても楽しそうですね♪』とkyomiさん
「はいそれはもう嬉しくて楽しくて・・・♪
みなさんのおかげでいろんなチャンスを与えてもらって その作品は私にとっては孫みたいなものですから~」

思いもよらないもの私の実力以上のものが毎回生み出され
新しいアレンジが閃いたりアイデアが浮かんだりと
お勉強させていただいて感謝です(^_^)/



アップにするとほら~こんなに綺麗
みなさんにも好評で欲しがられているそうです

昨年紹介した記事→クレイアートNO.102・・・デルフィニウム'ジャパンブルー’

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ

にほんブログ村



2015-07-29 10:06 in アート #

爽やか󾠓

きゃ~なんて素敵なんでしょ
窓辺に飾ると、爽やかで
暑さが、吹っ飛びそうです󾍇

先生の、アドバイスひとつで
こんなに変わるんですね
アレンジも勉強します
ご指導よろしくお願いします󾬏

by Kyomi. 2015/07/29 (Wed) 12:46:02

アレンジを楽しんで~♪

kyomiさん♪

みなさん完成度の高いクレイ作品!
私も頑張らなくては!と気が引き締まります

アイデアマンのkyomiさんの持参する素敵な器にどんなアレンジにしましょうか?と考えるのは私にとってもいいお勉強になります

お花の本やハイセンスなディスプレイをたくさん見るのがスキルアップかな~?
一緒に頑張りましょうね♪

by ビクトリアン 2015/07/29 (Wed) 22:13:53

この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/120330/blog/blog.cgi/c1/a201507282312.trackback