2014年11月22日 (Sat)
クレイアートNO.123・・・人気のプレゼントアレンジプレゼントに人気の横長の花器のアレンジ Nobukoさんのプレゼントは優しい色合いに完成しました オレンジの薔薇に淡いイエローオレンジミニバラを主役に 差し色はブルースター 添えはビバーナム ドロップ型の可愛いラッピングで♪ きっと喜んでいただけますね ![]() ![]() にほんブログ村 |
2014年11月18日 (Tue)
クレイアートNO.122・・・ブーケとペアのプレゼント入門から8か月で2組のブーケを完成させたSuekoさんですが たくさんパーツを作ったおかげでウェルカムボードとヘッドドレスもセットで完成・・・これはまた後日アップします 残ったパーツで仲良し姉妹さんへのアレンジも完成しました
妹さんへはアンティーク風高めの花器へ 宿根スイトピィを垂らして・・・
お花の大好きなお姉さんへは低めでカジュアルに 薔薇も小さめで蕾や小花がたくさん入りました 県外に離れ離れの三姉妹 このお花を見て一層身近に感じることでしょうね ![]() ![]() にほんブログ村 |
||||||||||||||||||
2014年11月16日 (Sun)
クレイアートNO.121・・・感謝をこめてプレゼント②クレイアートNO.107作品に続き 3作品完成しました 20年来の模合仲間5人へ感謝のプレゼントだそうです オレンジ系で元気なアレンジ オレンジ2色・ブプレリューム・ヒペリカム・デルフィニューム こちらは優しくローズバイオレットとモーブの薔薇 同じ器でも雰囲気ガラッと変わりますね どちらがお好きでしょうか? それにしてもSachikoさん よく頑張ってますね ![]() ![]() にほんブログ村 |
2014年11月14日 (Fri)
クレイアートNO.120・・・クリスマスアレンジ完成2014①②豪華なクリスマスアレンジが完成しました テーブルコーディネートの仲間を御招待して クリスマスパーティをされるそうです 160cmのサイドボードにディスプレイするノエルスタンド ポインセチアと柊がクレイです このあとゴールドやピンクのクリスマス雑貨をちばめて華やかに♪ テーブルセンターにはウェルカムフラワー こちらはプリンセチア(ピンクのポインセチア)とレッド 優雅さと豪華さを備えて どんなお料理が? こんな素敵なパーティにお招きされたいですね~ ![]() ![]() にほんブログ村 |
2014年11月9日 (Sun)
クレイアートNO.119・・・色付いたサンキライと薔薇④6月から手掛けていた大作が完成しました 初夏から教室でブームだったブルーのデルフィニュームですが Sachikoさんはとても気に入られて淡い色からサムライブルーまでたくさん作られました 大きな信楽焼き花器に高いデルフニューム 花芯のある薔薇ジュリアとレモンイエローの大薔薇 季節的には青いサンキライですが グラデーションが気に入って色付き初めのサンキライを合わせました 広い玄関フロアにウェルカムフラワーとして作成 元気に迎え入れてくれそうです それにしても お忙しいのに時間をやりくりして 並行していくつも宿題をこなしてくれる意気込み! 制作時間何時間なんでしょう? 私ももっと頑張らなくては! 今年こそお正月の新作発表しないとね ![]() ![]() にほんブログ村 |
2014年11月4日 (Tue)
クレイアートNO.118・・・秋明菊とつるうめもどき~2014③今年3人目の「秋明菊とつるうめもどき」の作品が完成しました 朝6時からお仕事こなされてからお教室にいらっしゃる頑張り屋さんです 忙しい方ほど ささっとやることすまされて 時間を作って作品作りに励んでおられます 難しい表情付けもばっちり 秋明菊の特徴をよくつかんで・・・ 取っ手の付いたまぁるい信楽焼きに 摘んできたお花をどさっと~の雰囲気で 季節感の乏しい沖縄ですが 玄関で秋の設えでお出迎え ![]() ![]() にほんブログ村 |
2014年10月31日 (Fri)
クレイアートNO.117・・・花芯のある薔薇・ミニアレンジ
2005年サロングランドオープン以来の生徒Ikukoさん 数年楽しくカリキュラム頑張っていた矢先の転勤 帰ってきてからはお仕事が忙しいため年に数回しか通えなくなりました それでも 好きな花材を決めてコツコツと通ってくれます ありがたいことですm(__)m 前回習った薔薇2種を仕上げて ミニアレンジが完成しました
花芯のある白薔薇とオレンジミニバラ プレゼントされるそうです みなさん 気前がいいですね 世界に一つだけの 心のこもったギフトになりますね 次回のお越しをお待ちしています ![]() ![]() にほんブログ村 |
||||||||||||||||||
2014年10月29日 (Wed)
クレイアートNO.116・・・キャスケードブーケ By Sueko②前々回アップしたブーケの全体です このブーケを作るために初体験のクレイアートに入門して 8か月で見事に完成されました コツコツと丁寧な作品作りで安心して見守っていたのですが 本人はすごいプレッシャーでパーツ完成間際には自信を無くして 「本番には生花を持ってね」とお嫁さんにもおっしゃっていたそう 前撮りに間に合って完成した時は「こんなに綺麗に仕上げてくれて感謝します」と涙を流して喜んでくれました なんと本番にもこのブーケを持ってくれたそうです お嫁さんも息子さんも喜んで・・・ ご結婚おめでとうございます 末永くお幸せに♪ ![]() ![]() にほんブログ村 |
2014年10月24日 (Fri)
クレイアートNO.115・・・秋明菊とつるうめもどき~2014②大きな蔓かごに 咲いたばかり(完成)の秋明菊をざっくり活けて お庭から摘んできたように・・・ 昨年作成したツルウメモドキを右からぐるっと流して活け込ました 「和」のアレンジの持つ空間 好きです! 枝振りの迫力感がお伝えできないのが残念 楚楚とした秋明菊 今年もまた 虜になった生徒さん方多数♪ 毎年秋には一番座に飾ってあげてくださいね (カメラも忘れてしまったのでスマホでの撮影でごめんなさい) ![]() ![]() にほんブログ村 |