2007年6月21日 (Thu)

梅雨明け~♪



沖縄地方 梅雨が明けました
昨日から からっとした晴天でいよいよ本格的な夏の始まりです

数ヶ月 黄砂と霧・雨ですっきりしなかった景色も
ようやく 綺麗な夕日と共にもどってきました

きょうは 慶良間諸島の右に渡名喜島も見えます


沖縄本島南部一週をドライブしてきました
知念村(現在は南城市)の高台にある「クルクマ」からの眺め
一眼レフトラブルにより 携帯で・・・せっかくの景色が!
上と同じ慶良間諸島が見えると言うのに~
2007-06-21 22:58 in カルチャー #

2007年5月7日 (Mon)

てっぽうゆりの新名所!


今日も朝から雨です
とうとう ゴールデンウィーク最終日
旅行にもキャンプにも行けず 雨続きのさみしい1週間
今日の朝刊に「ユリの新名所誕生」の見出しを見つけ
早速お出かけすることに・・・
                (海を見下ろす高台です)
車で30分 沖縄市にある県総合運動公園内に咲く「7万輪?のてっぽうゆり」です
昨年1万個の球根を植え付けたものが1本に5~12個の花を付け 
今が最高の見頃です
香りが強過ぎて敬遠されがちですが 雨のせいか
精神安定効果があるといわれる香りがあたりを優しく包んでいました
              (展望台を見上げて)
吾妻やで見とれていると 
近くに巣があるのか イソヒヨドリのツガイが「これ以上近づかないで!」と言っているように飛び交って目の前に止まりました どうやらえさをくわえているようです
 
うりずんの季節は 鳥達にもいい季節のようで たくさんのペア鳥が ピーチクパーチク たくさんの種類の泣き声の中に 久しぶりに「ホ~~ホケキョ」の美声も・・・シロガシラも撮れました
泡瀬の海岸が霞んで見えます
子供たちが小学生の頃は キャンプやサイクリング・凧揚げ・レジャープール・ボール遊びあれこれと 毎月のように遊びに来ていたこの場所も 久しぶりの訪問は夫婦ふたり

雨に煙る景色もまたよし・・・かな
2007-05-07 08:51 in カルチャー #

2007年5月3日 (Thu)

那覇ハーリー



秋の「那覇大綱挽」と並んで 那覇市の二大祭りのひとつ
「那覇ハーリー」が始まりました

600年の歴史を持つ爬龍船競争をメインイベントに
ゴールデンウィークの3日間 熱く賑やかに行われます
きょうは中学生大会が行われるとあって 中3の末娘が興奮して応援に出かけました どこにもお出かけできなくてもこのお祭りで楽しんでいます
那覇市広報より
三日間で20万人の観客が押し寄せるとあって大変な盛り上がりを見せるお祭り 明日は久しぶりに「ハーリー」も見てこようかな? 

夜には「音と光のファンタジー」素晴らしいバックミュージックに合わせた見事な花火を見てきました
ウチのテラスからも見えますが やはり音楽を聴きながらバンバンバ~ンという音に驚きながら見る花火はいいですね!

夜にはミュージックライブもあります
きょうは「siori」さんのライブだったんですね
それは残念~見逃してしまいました!(今しか新聞見ていない)

最終日は「ディアマンテス」
今度は見逃さずに・・・
2007-05-03 23:59 in カルチャー #

2007年5月2日 (Wed)

うりずんの季節~♪


沖縄は今 うりずんの季節を迎えています
4月から梅雨が始まる5月11日(例年)までの爽やかな頃
若葉がいっせいに萌え 花が咲き乱れ 県花のデイゴが咲く頃です

でも 爽やかな頃と言う割には ずっと霞んではっきりしない天気ばかりです せっかくのゴールデンウィークも雨と曇り空の繰り返し
お年寄りに聞くところによると もう梅雨が近い証拠とか・・・

昨日は実家の清明祭に行ってきました
市内の父の門中墓をお参りしたあと うるま市にある母方の実家の亀甲墓にもお参りします その後はどこか公園でそろってお重をいただきます
結婚してそれぞれ家族を持った兄弟達が 年に1度こうしてピクニックがてら集う行事・・・こうして先祖崇拝のしきたりが継続されていくんですね

毎年いい場所を探して・・勝連城址・野鳥公園・あやはし海中道路などなど・・今年は一昨日オープンしたばかりの「西原マリンパーク」へ行ってきました
あいにくの曇り空でしたが 久しぶりの海が気持ちよかったです

ゴールデンウィークということもあり ビーチはたくさんの人で賑わっていました
よく見ると 殆どの人が服を着たままです
強烈な紫外線や暑さのため 最近はみんなそうなんですね

先日沖縄出身の人がテレビに出演していて 「沖縄の人は ほとんどがカナヅチで 海は泳ぐのではなく遊ぶところです」と発言
えっ~変なこと言ってる・・と思ったけど・・ホントにそうかも

そういえば 長いこと海に入ったことないなぁ~

2007-05-02 08:26 in カルチャー #

2007年4月19日 (Thu)

沖縄のひな祭り~♪


サングァチグァーシ


きょうは 旧暦3月3日ひな祭り
古くから沖縄では 毎日忙しく働き詰めの女性達は この日ばかりはご馳走を持って浜に集まり終日遊んだそうです
海水に浸かり身を清め健康を祈願したんですね

私も幼い頃 毎年家族で泡瀬で潮干狩りを楽しんだものですが 今では お重に欠かせなかったこの「三月菓子(サングァチカーシ)」をいただくことだけが受け継がれています
 
今は昔 裸足になって白い砂浜を歩くと シュッと水が上がり小さな砂山ができるんですね そこを掘り起こすと必ずハマグリ(アサリだったかな?)が採れるんです 敵を察知して殻をキュット閉じる時 勢いよく水を吐くからなんですって・・・
面白いように採れ毎回大漁で食べるのに苦労したような・・・懐かしい思い出です

現在沖縄本島で潮干狩りできる数少ない海岸の「泡瀬」が 開発のため埋め立てられようとしています
普天間飛行場の代替で 沖縄本島で最も美しい海の辺野古に移設が決まっていたり お偉さん方は本当に何を考えているのか!

絶対反対です!

きょうの那覇は 昨日の大雨と打って変わって晴れ
夏を思わせる陽ざしでした 明日の朝刊は各地での「浜下り」のニュースで賑わうことでしょう
夕焼けも綺麗でしたよ
いよいよ 夏の到来です~今度こそ
2007-04-19 23:49 in カルチャー #

2007年4月15日 (Sun)

清明祭


きょうは 我が一族のシーミーでした
お舅を中心に子供・孫・叔父と叔母含め総勢16人
(今年は 大学・仕事で県外に出ているため参加できなかったのが5人)

シーミー(清明祭)とは 盆・正月に並ぶ 沖縄の三大行事で
中国から伝わったといわれ 毎年4月に行われる沖縄文化のひとつです
墓前に親戚が集い 先祖を供養するもの
 
みんなで和気あいあいのところをスナップにと思ったのですが お墓で写真はダメというので残念ながら・・・
姑さんを中心に嫁3人で朝早くから作ったシーミー重箱を

沖縄の行事に欠かせない
豆腐素揚げ・魚(かじき)とインゲンのてんぷら・赤かまぼこ・カステラかまぼこ(黄)・ターンム(田芋)そして三枚肉と結び昆布・ごぼうの煮しめ
お餅はしろ・黒・あんの3種類
これを岡持ちに入れ 人数分のお弁当を用意し 他にお供えする果物とお菓子飲み物・敷物を持って~まるでお墓でピクニックです
お墓は一軒屋ほどもあり 12畳ほどの広場で大宴会が始まります

親戚の近況報告から 無くなったご先祖様の懐かしい話など楽しい語らいの場です

大変な行事ではありますが 亡くなった人をいつまでも大切にする沖縄の習慣は 久しぶりに親戚が集まって楽しく交流できる場でもあるので いつまでも続いてほしいものです
 
毎年 雨の多いこの季節  
今年は順延になることもなく 無事に終えることができ
「ご先祖様 来年も元気でみんな揃って集まれますように!」とお祈りしてお墓をあとにしました

2007-04-15 21:22 in カルチャー #

2007年3月25日 (Sun)

ホテル日航アリビラ


我が家から北に30km 車で50分のところにある
お気に入りの「ホテル日航アリビラ
キロロで有名になった沖縄本島の真ん中読谷村にあります
  

赤瓦屋根に白い壁のスパニッシュコロニアルスタイルの外観。スペイン語のAlivio(くつろぎ)とVilla(別荘)を組み合わせた名のとおり、プライベート感覚を重視したワンランク上のリゾートホテルです

中庭のプールはただ今準備中
熱帯植物が元気に生い茂り とても素敵な空間です
       

綺麗なプライベートビーチでは もう泳いでいる人が5~6人いましたよ!
敷地内の海岸では 気の早い人たちがビーチパーティ?
曇り空で真っ青な海と空ではなかったけれど
なぜか落ち着く景色です
      

四季の無いのが寂しい沖縄ですが リゾート地に住む特権で
この素敵なホテルで 海を見ながらランチしてきました
   
   
展示会のお祝いとBBSの激励会!
ガチマヤー(食いしん坊)の私は
大好きな「寿司&天ぷら」の食べ放題を楽しみにしていたのですが
きょうは残念ながら この頃のゴタゴタで食傷気味なので
懐石料理『四季美膳』をいただきました
丁寧に作られた季節感あふれる「春うらら懐石」
久しぶりに和食を堪能してきました

食べ放題のお寿司・天ぷら・スキヤキ・紅豚(今注目!)などなど
パートナーのお膳をうらやみながら・・・
   
2007-03-25 00:20 in カルチャー #

Page 5/5: « 1 2 3 4 5