2018年4月27日 (Fri)

クレイアートNO.244・・・新作ピンクリース



自宅のリノベーションなどで半年ほどお休みされていたSuekoさん
完成寸前で残念ながら中断していたリース 完成しました!(^^)!

レッスン再開ですぐに作品仕上がるとテンションあがりますね♪

同じクラスのみなさんの作品アップを羨ましく見ていらしたそうで
またみなさんと楽しくおしゃべりしながら作品つくり頑張りましょうね!(^^)!

私も生徒さんも復帰を心待ちしていました
みなさん大喜びでまたご一緒できる日を楽しみにしていますよ(^o^)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ

にほんブログ村


2018-04-27 09:00 in アート #

2018年4月19日 (Thu)

クレイアートNO.243・・・桃の花2018①②



自宅で追加制作して仕上げた大量の桃の花
4年前に完成していた菜の花と活け込みました

30㎝超す渋い信楽焼器に1m近い大作で
『自宅が華やかになりました』と大喜びのSachikoさんでした



大家族のお世話に追われ大好きなクレイアートも時間がとれないSonokoさんですが 同じクラスのいつも大作を作られているSachikoさんに影響されて 同時進行で桃の大作完成しました!(^^)!

素適な邸宅にお上手にディスプレイされたお写真いただきました
Sonokoさんは2年前に作ったレンギョウとアレンジ



どちらも細かい作業が大量にある花題ですが 『このコツコツ作業が大好き!』とおっしゃり私を含め お教室に通われていらっしゃるみなさん手仕事大好きな仲間だなあとつくづく思います

一番新しい方で4年 ベテランさんは17年
同じ趣味に打ち込んで楽しんでくださるみなさんに感謝です 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ

にほんブログ村


2018-04-19 11:02 in アート #

2018年4月12日 (Thu)

藤の花~ただいま製作中!



沖縄ではほとんど見たことのない藤の花
数年前に園芸店で見つけ作りたい!と思いながらタイミングが合わず諦めていた花です

生花を見ながらオリジナルを制作するので開花時期と期間がポイント!
今年はグッドタイミングで購入してきました

憧れの藤 とても優しい芳香で癒されます



お花を分解して製図 花の蕾から全開そして落花する過程を観察
花枝の付き方 葉の付き方と形

オリジナルを制作するこの時が一番好きです!(^^)!



上手にできるでしょうか?
乞うご期待?!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ

にほんブログ村



2018-04-12 21:35 in アート #

2018年4月7日 (Sat)

クレイアートNO.242・・・グロリオーサ③④



オリジナルのグロリオーサが完成して4年
次々とみなさん手掛けていますが さすがに難度が高くパーツも多いので
時間もかかり完成はまだ数人

やっと3作目が完成しました
みなさんベテランになり生花をじっくり見ながら制作熱心にされています
Miwakoさんはお隣にちょうど咲いていていただいてきて参考にされたそうです

いつも自前の素敵な花器にお上手に生けられてディスプレイ
写真を見せてくださいます
昨年仕上がった白いデンファレとのアレンジ可憐で素敵ですね!(^^)!



納得のいくまで追求されるMiyukiさんは2度目の挑戦
ベテランさん過ぎて薄く作ってしまうのが裏目にでての作り直しでした

こんなにたくさん良く頑張りましたね!
御庭から採ってきて投げ入れした感じで~
陶器にも磁器にもガラス器にも 色も問わず
なんにでも どのお花とも似合うグロリオーサは万能です



高さのある器に高さを強調したアレンジにはサンキライを流して・・・
グロリオーサも流れをつけたり 他のお花を足してもいいですね


桃の節句に合わせてお二人が大作完成しましたが
お宅でディスプレイしている写真まだいただいてないので後日お楽しみに♬

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ

にほんブログ村


2018-04-07 10:29 in アート #

2018年3月26日 (Mon)

クレイアートNO.241・・・結婚式のプチプレゼント



2003年にクレイ仲間のお嬢さんの結婚式のプチプレゼントの相談を受け
生まれたビクトリアンオリジナルのミニブーケ

350個の製作をお教室のみなさんでお手伝いしたものです

2回目は娘の結婚式で130個
新郎新婦とお義母さん制作で その時もお教室のみなさんにお手伝いしていただきました

ホワイトデーやちょっとしたプレゼントに可愛がられています!(^^)!



3回目は生徒さんの後輩の結婚式のプチプレゼント130個
お一人で頑張っておられましたがお仕事と平行しては期限に間に合わず
私は急きょ葉っぱを担当・・・時間計ったら10枚で15分
時間を紡ぐお仕事ですが楽しくて何時間でも苦ではありませんが
時間がなくてまたまたお教室のみなさんにお手伝いしていただきました
木曜クラスの生徒さんみなさんがレッスンを返上してお手伝いしてくださり
無事夕方に完成しました(^o^)
「楽しいお手伝いで喜んでやっていますよ♪」とみなさん
いつもいつも感謝です



手作りのイチゴ大福やお菓子にフル―ツトマトの差し入れ
みなさんと和気藹々と作業の合間のお茶タイムも賑やかに~

お次はどなたのお手伝い?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ

にほんブログ村

2018-03-26 11:51 in アート #

2018年3月14日 (Wed)

祝 初節句~✿



五番目の孫の初節句に嬉しい気持ちで桃の花を制作中~♪
でも・・・いろんな用事が飛び込んで3月3日には間に合わず(^_^;)



12年前に作った桃の花と菜の花を飾りました

桃は厄払いや魔除けの意味があり 長寿をもたらすともいわれ縁起の良い花だそうです
桃のように可愛らしくすくすくと育ちますように~


テーブルには6年前に作った桃の花と菜の花
お嫁さんと息子がひなまつりのご馳走をたくさん用意してくれて
楽しい初ひなまつりになりました!(^^)!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ

にほんブログ村



2018-03-14 22:27 in アート #

2018年2月13日 (Tue)

春の訪れを告げる桃の節句~2018



早2月~サロン装花も寒緋桜と桃に変わりました
立春も過ぎましたが(2月4日)今年は寒さが長引いていますね



手作りの木目込みお雛人形も飾りました
木目込み人形教室を主宰していた母に教えてもらって作ったもの
もう30年くらい前でしょうか?

小さいのですぐ出せて重宝しています

みなさんの健康と幸せを願って・・・

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ

にほんブログ村

2018-02-13 18:48 in アート #

2018年1月29日 (Mon)

クレイアートNO.240・・・新作「花のリース」完成⑥⑦


ようやく間に合って今年最後のレッスンに完成したお二人のリース
同じセピアリースですが 個性が出て雰囲気が違いますね

素敵に完成してお部屋をより華やかにしてくれるといいですね

お忙しい中教室に通ってくださるみなさんに本当に感謝です!
お教室のみなさんとこのブログへご訪問くださるみなさま 
一年間ありがとうございました

来年もどうぞよろしくお願いいたします






にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ

にほんブログ村

2018-01-29 21:55 in アート #

クレイアートNO.239・・・新作「胡蝶蘭のアレンジ」



「お世話になったあの方へ」
今年も夏休みから手掛けた大作2点やっと完成しました

7月に習得した胡蝶蘭 気に入ってくれて今年のプレゼントに決定
参考にしたホワイトグリーンアレンジをピンク&パープルに変更して
華やかなアレンジになりました



お忙しいお仕事の余暇はすべてクレイ作成に!
「生きがいを見つけて嬉しいです」といつも感謝の言葉をくださいます

みなさんとご一緒にリースもこなされながら
同時進行でこの作品を二つも完成させる熱心な方です
一番の新人さんですがみなさんの創作意欲を高めてくれる立役者
私の方こそ感謝です!

頂いたおふた方 さぞかし喜ばれたことでしょう

胡蝶蘭・ブルーベリー・アイビー2種

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ

にほんブログ村


2018-01-29 21:53 in アート #

クレイアートNO.238・・・新作「花のリース」完成⑤



リース5番目の作品
いつもじっくり大作を手掛けていらっしゃるMiwakoさん

唯一の特大リースです♬
光沢のある粘土なので発色もよく鮮やかで爽やかなブルー
大きな壁にドーンと飾るそうで見ごたえありますね!(^^)!



セピアのリースサンプルがやっと完成し4種揃いました!



10年前にいただいたセピアリースは少し赤みが失せ渋くなっていましたので
10年前の写真を見本に再現しました



サンプルと生徒さんの作品を一緒に教室の壁に掛けてみました
L・M・S 賑やかですね~

みなさんのお宅をより華やかに~お花のある暮らしのお手伝い
嬉しいお仕事で楽しい毎日です

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ

にほんブログ村

2018-01-29 21:51 in アート #

Page 24/82: « 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »