2014年12月24日 (Wed)

憧れの横浜滞在記~その1


人生何があるかわかりませんね~

平成元年に家族で横浜博に行ったとき 娘が横浜に嫁ぐなんて思いもしませんでした

私の憧れの神戸・横浜・函館・・・港町で坂の上に洋館がある素敵な街並みとセレブな通りに魅かれます

神戸には学生時代を過ごしその後行く機会は何度も♪
今年はなんと横浜に1か月滞在するチャンスに恵まれました!
次は函館にも何か縁があるかもしれませんね?!

長女のお産は沖縄の実家に帰ってくるものと楽しみにしていましたが
期待に反して帰らないことになり 18歳から親元を離れ一人頑張った娘のためにおさんどんでお世話に行くお許しを得られえられたのです

その楽しい滞在の様子はもうひとつのブログVictorian's Happy ti-daでアップしましたが 載せられなかった写真をいくつか紹介します

本土を訪れて一番の楽しみはお花と言っていいほど綺麗です
特に花屋さんはセンスがあってお花が元気で楽しみです

横浜入りは11月21日 クリスマスシーズンで一段と素敵にディスプレイされていましたよ

横浜駅構内にあるお花屋さん
今年は赤と白が流行りのようで 赤く染められた松ぽっくりのリースが目を引きます


小物も欲しくなるものばかり・・・断捨離中の私は見るだけ~
街中にもお花屋さんとケーキorパン屋さんが多いですね~


何度も行った横浜ベイクォーターとスカイビル
手芸屋さん・雑貨屋さん・レストランetc・・・一人でも一日中遊べそうです
でも3時半には陽が傾いてくるので いそいそと帰りました


予定日の1週間前に行ったので 横浜でショッピングを楽しんだりお食事をしたり 元町ぶらりもできました(*^。^*)

親孝行・ばあちゃん孝行の孫ちゃんです




にほんブログ村 旅行ブログ 家族旅行へ
にほんブログ村
2014-12-24 21:37 in 旅行 #

憧れの横浜滞在記~その2


四季の変化の乏しい沖縄に住んでいると 本土の桜・紅葉・イルミネーションの季節は特に羨ましくなります。

神戸に住んだ学生時代 3日以上休みがあるとすぐに旅行にでかけたものです。尼崎・大阪は毎月 京都も何度も行きました。信州・東北・北陸・山陰・山陽・九州・北海道・・おかげで全国8割は制覇?

社会人になってからも四国へ 旅行好きなパートナーと結婚してからも海外・国内・県内とたくさんでかけました。

桜・紅葉・イルミネーションの季節の長期滞在が夢になりましたが 今年4月には思いもよらぬ桜三昧の京都暮らしが実現し 今度は11~12月の横浜滞在と一気に夢が実現しました。


10数年前から見たかった神宮外苑のいちょう紅葉に行きました!
神宮外苑いちょう並木


大好きな原宿・表参道のイルミネーションにも行けました!
表参道 イルミネーション2011


新宿御苑の紅葉も見れました!
新宿御苑


何度も行った横浜ベイクォーター
横浜ベイクォーター

上京したパートナーと 高校時代からの親友と 素敵な場所で素敵な時間


にほんブログ村 旅行ブログ 家族旅行へ
にほんブログ村


2014-12-24 21:36 in 旅行 #

2014年12月22日 (Mon)

クレイアートNO.133・・・お正月アレンジ第5・6号



持ち出しにご主人さんが心配されたほど大きな壷屋焼き!
大切なお義父さんのコレクションのひとつ
価値ある花器に入れるクレイアートはますます豪華に見えます



入門一年半で頑張ってカサブランカを作成!
お正月を華やかに飾りますね



独立した息子さん宅へも立派な作品が完成
こちらは生け花をされたお義母さんの遺された花器

さすがに風流な作品になりました

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村

2014-12-22 23:55 in アート #

2014年12月19日 (Fri)

クレイアートNO.132・・・お正月アレンジ第3・4号



11月半ばまでず~っと結婚式のブーケセットを制作していたので
他の生徒さんのいろんな花題を横目で羨ましがっていたSuekoさん

遅ればせながらいろんなお花を作れる嬉しさで まず手掛けたのがお正月ミニアレンジ

こちらは自宅用
椿3種にさんざしと松
手作りの扇飾り&水引で華やかに



こちらは娘さん宅へのプレゼント
新婚さんの初めてのお正月のお祝いに~
椿とツルウメモドキと松

素晴らしい年になりますように・・・


にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村


2014-12-19 22:58 in アート #

クレイアートNO.131・・・クリスマスプレゼント3&4個目♪



息子さん家族に続き 娘さん宅にもプレゼント完成
ピンクの好きな御孫ちゃんのためにプリンセチアで♪

4歳になるおしゃまな女の子で一緒に粘土コネコネリンゴを作ったそうで
このリースに付けてあげるそうです

喜んでくれますね

大急ぎで仕上げたので プリンセチアちょっと歪んでいますから
リンゴを付けた後 形を整えてくださいね



「空っぽになったトナカイさんの鉢カバーへもアレンジできますか?」
娘さん宅にあったのを見つけ さらにプレゼント追加です

同系色のリボンをつけるだけでおしゃれに~♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村

2014-12-19 22:29 in アート #

2014年12月18日 (Thu)

クレイアートNO.130・・・お正月アレンジ第2号



続々とお正月装花が完成しました

黒い花器に投げ入れの大ぶり装花です
高さ60cmくらいのうめもどき3本とさんざし2本
お花は大きなカサブランカ3輪のみ
枝振りの良い松と手作りの扇ピックが華やかさを添えています

何でもそつなくこなし頑張り屋のKyomiさん
たった一年でここまできました

このアレンジは実家のご両親の結婚祝いにプレゼントされるそうです
結婚記念日は50数年?
これからもお二人そろってお元気でお幸せに年数を重ねていってください

いいお正月になりますように・・・

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村

2014-12-18 10:31 in アート #

2014年12月16日 (Tue)

クレイアートNO.129・・・薔薇の豪華なセンターピース



入門してすぐに 
マイホームの完成に合わせて造りためていた薔薇とスイトピー

縦型の大きなガラス器にアレンジの予定でしたが
食器棚の上に飾ることに・・・



体験レッスンで作ったペールオレンジの薔薇も加えて
大輪薔薇とスイトピーだけですが 豪華なアレンジになりました



テーブルやサイドボードのセンターピースにもなります

マイホームで迎える初めてのお正月にも彩りを添えて一層賑やかに
華やかになりますね

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村


2014-12-16 23:27 in アート #

2014年12月14日 (Sun)

クレイアートNO.128・・・お正月アレンジ第一号



周りはすっかりクリスマスアムードですが 
教室ではクリスマスアレンジも完成間近数名

お正月装花のカサブランカも数名完成し
特訓組も大急ぎで頑張っています

お正月ミニアレンジ第一号が完成しました
今年は私も新バージョンを発表すべく取り組んでいますがなかなかはかどらず・・・(^_^;)

それでもみなさんお楽しみに!・・・と自分にプレッシャーをかけて励みます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村



2014-12-14 20:45 in アート #

2014年12月10日 (Wed)

クレイアートNO.127・・・人気のプレゼントアレンジ五個目?!



20年来の模合仲間5人へのプレゼント
夏休みが済んでから 秋の秋明菊アレンジと大作を掛け持ちしながら
このプレゼントを5個も完成させました

最後は自分用に・・・と思ったけど おかあさんへ♪



お気に入りのモーブとピンクの薔薇
94歳で一人暮らしのおかあさんを想って
明るく元気になってくれるといいですね

これまで手作りしたことがないのでみなさんに遅れをとらないようにと
一生懸命頑張っていらっしゃるので こんなに早く上達!
また妥協せず生花を買ったり見たりして研究熱心

一年半でこんなに作れるようになりました

みなさん切磋琢磨して今年は本当にたくさんの作品が完成しました

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村




2014-12-10 21:39 in アート #

2014年12月7日 (Sun)

クレイアートNO.126・・・ひと足早くクリスマスプレゼント♪



家庭を持った息子たちにひと足早いクリスマスアレンジのプレゼント

このブラックのアレンジとお揃いのアイボリー花器へ2個完成
クレイアートNO.120のアレンジより少し小さな花器です

この頃はグリーンフェイクも本当に本物そっくりでよくできています
鉢物のミニポインセチアを購入して熱心に研究したMiyukiさん!
まるで生花のような仕上がり♪
サントリーが研究開発したピンクのプリンセチアはマイサロンでも流行です



新婚さんのお宅を豪華に飾っていることでしょう



それぞれにおまけのミニアレンジ
こちらもホワイト&ブラック
若い方たち なかなかお花も飾れないでしょうから
二つももらって明るいクリスマス&お正月になりますね(^_^)v

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村


2014-12-07 23:05 in アート #

Page 42/82: « 38 39 40 41 42 43 44 45 46 »