2014年6月23日 (Mon)

クレイアートNO.98・・・白木蓮が咲きました♪


生徒Nobukoさんのお庭からまた珍しいお花が届きました!
「わぁモクレン?!・・・こんなに近くで初めて見ました!」
さっそくベテラン組で取り掛かりました

開講一番の13年ベテランReikoさん
優しい薔薇と合わせて サンキライの枝も添えて


このアップの前に調べてみたら
モクレンとこぶしは区別が難しくよく間違われるそうです

違いは花びらの枚数
こぶしは6枚でモクレンは9枚だそうです

沖縄にも咲くんですね~?!
細かいところまでよく再現されているでしょう!

さすが13年ベテランさんの作品です

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村


2014-06-23 18:04 in アート #

2014年6月20日 (Fri)

クレイアートNO.97・・・八重くちなし



のりのりの新人さんはまたまた上級クラスの作品を完成させました!

5月にサロンベランダに咲いた純白の八重のくちなしを気に入ってくれて
教室では私に次いで二人目の挑戦
難しい巻もなんなくこなされて上出来!



こんなに上手に完成したのにKyomiさんは納得がいかないご様子

大丈夫!完成度高いですよ~

もう一輪「大八重くちなし」に挑戦してみましょうね

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村


2014-06-20 23:55 in アート #

2014年6月15日 (Sun)

六月の花~制作中



6月は私の誕生月
そのせいか6月の花は特に大好きなものがたくさんあります

先日息子夫婦からもらったアレンジメント
実際は私がオーダーした花たち
デルフィニューム・アストランティア・ビバーナム
リキュウソウ よく見えませんが手前にはブラックベリー


淡いブルーのデルフィニューム
蕾も可愛いこの花の紫の差し色が特にお気に入り


アストランティアも不思議な花


うちの教室で人気のビバーナム

クレイアートでこのアレンジを再現しようと思っています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村

2014-06-15 22:25 in アート #

2014年6月13日 (Fri)

クレイアートNO.96・・・ハートアレンジプレゼント



世界に一つだけの花~心を込めて 
誕生日のプレゼントが完成しました

穏やかにそして元気になれるお花を♪



裏はリボンをかけて
あっ どちらが裏か表かはお好きなように・・・

少な目のお花でも豪華に見えるハートアレンジです

ますます素晴らしい一年になりますように


にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村


2014-06-13 23:13 in アート #

2014年6月11日 (Wed)

クレイアートNO.95・・・グリーンアレンジPart.11



グリーン薔薇ライムのアレンジメント今年最後の作品は
大ぶりのコンポートでゴージャスになりました

メインはオレンジの薔薇
蕾から三分咲き・五分咲と両側に流すように・・・

オレンジ・オレンジイエロウ・イエロウ・グリーンの薔薇をふんだんに!
間にあじさいとビバーナムをたくさん入れて

初めての習い事で 一番不器用だからとご謙遜のSachikoさんは
その結果頑張って 一番大きな作品になりました

梅雨時の窓辺を爽やかに彩りますね

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村






2014-06-11 10:18 in アート #

2014年5月31日 (Sat)

クレイアートNO.94・・・グリーンアレンジPart.Ⅹ



グリーン薔薇ライムのアレンジ10人目の作品
相性のいいイエローバラと
外側を淡くグラデーションかけたピンクのバラを加えました

どなたにも人気の爽やかで優しい雰囲気にしあがりました

教室のみなさんお忙しい方ばかりですが
時間をやりくりして宿題をこなし 平均してひと月に一作品完成
Kazumiさんもご家族のお世話しながら ご自分の趣味もたくさんこなされて
2個分のパーツで2作品完成されています



親戚の古希のお祝いにプレゼントされるそうです

どこにもない心のこもったプレゼント
きっと喜んでいただけますね


にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村





2014-05-31 22:41 in アート #

2014年5月30日 (Fri)

クレイアートNO.93・・・グリーンアレンジPart.Ⅸ



何でも器用にこなされるkyomiさんは
グリーンアレンジに難度の高いデンファレを加えました

爽やかさに上品さを添えて 小さいけど存在感のあるアレンジに仕上がりました


それにしても4か月ちょっとでこの作品です!

みなさんのクオリティーの高さ
講師の私もオチオチシテいられません
日々お勉強の私です


にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村

2014-05-30 09:44 in アート #

2014年5月29日 (Thu)

クレイアートNO.92・・・グリーンアレンジPartⅧ



爽やかなグリーンの薔薇「ライム」
フリルレタスのようなバラですが今年もブームきています

今年スタートしたSuekoさんですが 
ご一緒に始められたKyomiさんにひっぱられて着実に作品完成しています
忙しい方でもひっぱってくれる良きライバル?がいると頑張れるものですね♪


たくさん作って3個のアレンジにまとめました

お嬢さんとお嫁さんに差し上げるそうです

いよいよブーケ作りに取り掛かりますよ


ライム(グリーン薔薇)アレンジメント

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村

2014-05-29 09:48 in アート #

クレイアートNO.57・・・グリーンアレンジPartⅦ



   グリーンアレンジ5人目も夏休み明けに完成しました
   ライム薔薇にご自分でチャレンジしたホワイトとパープルの薔薇
   グラデーションをいれてハイテクニックな薔薇でより美しく仕上がっています

   ボリューム(花数)もたっぷりで豪華なアレンジになりました
   秋色アジサイにアクセントカラーのローズバイオレットを油絵具で彩色しました



   全体はこんな感じ

   リキュウソウで両端に流して
   2m弱のテーブルにセンターアレンジ

   素適なお部屋をより明るく♪

  にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村

2014-05-29 09:32 in アート #

2014年5月28日 (Wed)

大八重くちなしの花が咲きました!



サロンベランダに大八重くちなしの花が咲きました!

2年前クレイアートで制作のため生徒さんから
ご自宅に咲く大八重くちなしの小枝を分けていただきました
本物の葉っぱから葉脈を写し取るためです

水にさしていた数枚葉っぱが残った20cmほどの小枝は
1か月ほどして根が伸びてきたので挿し木してみました
するとどんどん伸びて2年目の今年1mに成長

4月はじめに10個ほどの蕾を見つけ開花を楽しみにしていました
やっと5月半ば大きな大八重くちなしの花が咲き始めました!


1~2輪切り花にしてサロンや自宅に飾り楽しんでいます
高貴な香り~フルーティとフローラルを足した幸せ感じる香りです



2年前初めて見つけた時は展示会前で忙しく写真をたくさん撮り
それを参考に後日制作しました・・・6枚の3段


ところがなんと今回咲いたものは6枚の4段の花びらがつています!
あら~完璧と思って完成したクレイアートの大八重くちなしだったのに
また再度挑戦だわ(>_<)

クレイアートNo.20・・・大八重くちなし完成
クレイアート・・・くちなし制作中

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村



2014-05-28 13:13 in アート #

Page 46/82: « 42 43 44 45 46 47 48 49 50 »