2010年1月13日 (Wed)
クレイアートで新春を飾る昨年のサロン展示会での玄関装花は うめもどき5人分の枝&プラチナの大きな三叉を合わせたものでした 現在のお正月装花は 3人分のうめもどきの枝&松と柳を合わせ 大理石の花器は和紙で着物風に帯止めで結んでみました 豪華でしょう? 何年でも幾通りに使いまわしがきいて お得です♪ にほんブログ村 |
||||||||||||||||||
2010年1月12日 (Tue)
2010年教室初め1月12日 2010年のレッスンがスタートしました 今年のカレンダーも生徒さんからいただいた元気の出るもの♪ 「あなたがいてくれて よかった。」 夫婦・親子・友人・隣人・同僚・・・・・ お互いにそう思えれば この世は安泰なんですけど~ このサロンの中では いつもみなさん同士そう思っていますよね♪ 今年もたくさんの出会いとたくさんの作品が誕生しますように♪ パートナーがサロンのベランダのお花を植え替えてくれました 私の好きなビオラ中心にあれこれ~ 春が楽しみです♪ ☆ 今年はクレイアート教室を始めて10年 ひたすら新しいお花を研究し 新オリジナルを開発してきました サロンの中で自分磨きに専念していましたが 昨年はフローリストのスノーべりーさんに外に出てスキルアップすることを勧められ 世界の違う先生方にお会いでき 様々なレッスン受けることでさらなる自分磨きをすることができました 今年は サロンにその先生方をお招きしていろんなレッスンが開けたらと思っています まずは 「フォトレッスン」 ご自分のカメラ 使いこなしていますか? 思うような写真が撮れますか? わかりやすく楽しく教えてくださる先生を予定していますので ご希望の方教えてもらいたいことなどご連絡くださいね お待ちしています にほんブログ村 |
||||||||||||||||||
2009年12月26日 (Sat)
2009年10月16日 (Fri)
父の日~2009子供たちが小さい頃の父の日といえば 「肩たたき券」「マッサージ券」「白髪ぬき券」と書いた手作り券(各10枚つづり)と似顔絵とお手紙でした 社会人になってからは 洋服や美味しいものなどあれこれ贈ってくれるようになりました 『今年は何がいい?』と聞いてきた新婚さん娘夫婦に「君たちが幸せだったらそれでいいから お金使わないでね」と答えたパートナー でもやっぱり横浜から送られてきました! おしゃれな「白ワイン」 私不在の折 開封する前にしっかり記念撮影してくれたようです 一緒に飲むまで待っててよ~! まっ飲めない私ですし 父へのプレゼントですから致し方ないか・・・ 息子からはゴルフプレイのプレゼント 父(舅)へはパートナーがプレゼント 親子3代で周るコースはとても楽しかったようです 1番新米の息子に負けた父と祖父ですが 「上手くなったよ~」とうれしそうに話していました 末娘からは・・・ またまた期末考査前で2週間遅れにということで お手紙だけ ★子供たちありがとうね パートナー希望の「1曲弾けるまでピアノレッスン」 さぁどの曲をマスターするのか・・・楽しみです♪ |
||||||||||||||||||
2009年9月22日 (Tue)
テーブルコーディネートセミナー2009 Lesson29月16日 ハウスセミナー2回目に参加してきました 沖縄でも少しずつ秋の気配を感じるこの頃 秋の花が楚々として あちらこちらに飾られています Lesson.2の始めは「秋色のテーブルコーディネーション」 テーブル中央にフルーツオーナメントを敷き詰めて実りの秋を演出 ぼってりとしたフルーツの絵皿 ワイングラス アースカラーのオレンジ色クロスが温かみを感じさせてくれます Lesson.2の二つ目は「黄金の実り新米でおもてなし」 黒いテーブル&チェアーのモダンなダイニングが和&中華風にアレンジされています 菊模様の帯をテーブルランナーにして 同じシルバーの八角形マットを合わせ 白と黒の器で揃えています 本日のおもてなし料理は薬味4種を添えた薬膳粥と ささみの中華和え&即席漬け(ぬか漬けのような深い味♪) 冷えた中国茶をシャンパングラスでおっしゃれ~ この口が花形の素敵なシャンパングラスは栗原はるみさん仕様で 特別価格で分けていただきました♪ パティシエ作の甘味「黒胡麻のブランマンジュ」もプロの味! くださったレシピで挑戦してみたいです テーブルコーディネートって食器やクロスなど豪華に飾ることと思いがちですが 今日のセミナーではそのおもてなしの心の持ち方を教えていただきました お食事やテータイムがちょっとおしゃれになるように 気持ちいい時間が持てるようにするための 心使いなんですね 一緒にいる方だけでなく 自分ひとりでも気をぬかず ちょっと一工夫 これで心はセレブ気分♪ 前回のセミナーの様子は 右Recent Entries欄の『Studio 美和』テーブルコーディネートセミナー2009 をクリックするとご覧になれます にほんブログ村 |
|||||||||||||||||||||||||||
2009年9月14日 (Mon)
思い出のアルバム♪結婚して29年 28年前 初めての子 長女が生まれたときの感激はひとしおでした この子がお嫁に行くとき「思い出のアルバム」を持たせてあげよう 2年後に長男も授かり アルバム編集は3冊平行になりました その9年後にやっと次女に恵まれ アルバム編集は4冊へ! (1980~1994年半ば分) そして今年4月 嫁いだ長女にアルバムを5冊プレゼントしました どっしりと思い出と愛情が詰まった大きな分厚いアルバムです この28年を思うと感慨深いものがあります その5冊がなくなり すっきりした書棚の下段 「そういえば 十数年アルバム編集ほったらかしになっているわ!?」 この夏休み やっと取り掛かり始めました 次女が生まれて写真の数はすごいことになっていて・・・ そのつどポケットアルバムに入れて順序よく並べてはありましたが~ なんと1994年途中でストップしていました ただいま編集中・・・3冊プラス 長女の分け前も まる一ヶ月かかって終えました 1994~2000年まで 2000年からはデジタルカメラで撮ったので その編集はまた後日 CDにバックアップしてはありますが・・・ もう少し 遣り残しが見つかりました 1998年 最後の家族旅行と奮発して出かけたアメリカの旅 長女が高2の夏休み・・・大学で上京するともう友人や恋人と旅するようになるでしょうと 11歳離れた下の子がちょうど今年高2 もう11年前になるんですね~ 長男のアルバムも準備万端♪ いつ自立してもいいよ~ 下の子が嫁ぐ頃には 違ったアルバムの形になっていそうですね にほんブログ村 |
|||||||||||||||||||||||||||
2009年8月1日 (Sat)
『Studio 美和』テーブルコーディネートセミナー2009
7月16日
スノーベリーさんの突然のお誘いで「テーブルコーディネートセミナー」に行ってまいりました 沖縄でもカルチャースクール以外でサロン形式のレッスンが流行っています お料理・パン作りなどの自宅レッスンで インテリアからテーブルセッティング・食事まで楽しみながら学ぶ暮らしのトータルセミナーのようです スキルアップだけでなく小さな社交場として素敵な出会いや情報などが満載ということで参加することにしました テーブルコーディネーターの永山美和子先生が食と住をはじめとした住まいの楽しみ方をご提案する『Studio 美和』のハウスセミナーです 第一回のきょうははじめに「サマータイムテーブル」 沖縄の暑い夏を涼やかに演出 ブルーのハイビスカス柄クロス、琉球ガラスのお皿、貝殻を使った小物 ワインクーラーと中央にはさりげなくお花を・・・ 二つ目は「夏の定番 そうめんをいただくテーブル」 浴衣のタペストリー、竹のランナー、琉球ガラスの風鈴 風船かずらやどうだんつつじなどのグリーンで爽やかに 一人ずつ取り分けていただいた冷たいそうめん&熱々のかき揚げ デザートは桃のコンポート パティシエ作のお料理はさすが洗練されて美味しかったです このセミナーではちゃんとファイルブックに写真つきの指導書が付いていました お料理のレシピもありメモを取らずにしっかりお勉強ができます もちろん早速入門しましたよ 今月からスタートで奇数月6回 9月が待ち遠しいです♪ 6月にはOPENHOUSE『初夏のテーブル』が開催されたくさんの方で賑わったようです そのようすはこちらをクリックしてどうぞ♪ その日の夕飯は 早速しまっていたガラスの器とブルーのマットを取り出してよそおってみました 白和え・冷たいこんにゃく・中華イカサラダ いつものメニューもちょっとご馳走に見えるかしら? |
|||||||||||||||||||||||||||
2009年7月29日 (Wed)
東京の旅 3日目今回の旅では久しぶりに都心に宿泊しました じつは当初 尾瀬夜行バスツアーに参加の予定で新宿ワシントンHを予約・・・ ところがあれこれ下調べをしているうちに 尾瀬の目的の山小屋がいっぱいになってしまい こんなに込んでいるなら次の機会にということになり急遽予定変更 数日の準備で不安でしたが 高尾山・奥多摩どちらも最高の旅でした そして3日目・・・ ワシントンホテルからは東京都庁がデ~ンとまん前に見えました まだ行ったことがないというので初登庁 石原知事が観光地に薦めたおかげでエレベーターも30分ほど並ぶ大盛況 45階の展望室からは東京がぐるりと一望でき無料で穴場かも♪ 年中無休で朝は9時半から夜は23時までオープンしており 夜景も楽しむ事ができるようです 今度はバーや喫茶店でゆっくり過ごしてみたいですね 横浜開港150周年イベントで賑わう横浜港へ行ってきました 開国150年ということなんですね~なんと黒船が迎えてくれました(写真撮り忘れ!) 日本の豪華客船「ぱしふぃっくびいなす号」が停泊していました いつかは乗りたい世界一周の旅 この船かもしれません 親しみがわいてきます みなとみらいベイサイドを散策 横浜赤レンガ倉庫でショッピング&食事を楽しんで山下公園を散策 大きな「HIKAWAMARU」が係留されていました 今は博物館になって公開していたんですね アールデコ形式の豪華な客船内を見学したらよかったなぁ~ 横浜みなとみらい界隈は 活気があって老若男女で賑わっていました 翌日4日目は 娘&私たち3人で横浜駅周辺をぶらり 今回の旅の楽しみの一つ! 中学時代からのペンフレンド(今はメールのやりとり)Y子さんと久しぶりの再会~ ランチをしながら楽しいおしゃべりはあっという間に過ぎていきました この何十年の間に数回しかお会いしていませんが 古い幼馴染のような離れた姉妹のような心が温まる存在です あっという間の4日間 羽田空港の待合ロビーで 思わぬプレゼントが・・・! 目の前にくっきり富士山が見えました♪ 期待していた富士山は 行きの飛行機・高尾山・奥多摩・都庁展望室どこからも見えず 残念に思っていましたので もう大喜びです 素晴らしい景色・美味しいご馳走・たくさんの嬉しい再会 楽しい旅よ ありがとう~♪ |
|||||||||
2009年7月25日 (Sat)
東京のオアシス~奥多摩ネット友の「ど~る博物館」(右リンク欄)のうさぎさんが見せてくださる奥多摩の素敵な清流と渓谷美をいつか見てみたいと思っていましたが とうとう実現の日がやってきました 避暑の旅二日目も山深く東京とは思えない大自然を満喫してきました 新宿駅から奥多摩駅までJRで約1時間40分 都会の喧騒から離れ 青梅を過ぎるあたりからだんだんと田舎の雰囲気に~ いくつもあるトレッキングコースの中から選んだのが「大多摩ウォーキングトレイル」 奥多摩駅より3つ手前の「こり駅」で下車し 2時間30分の爽やか山歩き 多摩川に降りたりつり橋から眺めたり 爽やかというより登山に近く結構大変なコースです 1時間もするとこんなに高い場所に・・・展望台からの眺めは最高です 日曜日だというのに梅雨時のせいか人出は少なくゆっくり歩けてよかった~ ♪ トレイルコースは途中断念して「鳩ノ巣駅」におりることに・・・ 鳩ノ巣小橋(つり橋)から40m下の鳩ノ巣渓谷(奥多摩きっての渓谷美)が望めました! 最高の景観です! 昼過ぎに奥多摩駅到着 木造2階建ての駅舎は田舎に来た~って感じ・・・ せっかく沖縄から来たので 本場の手打ち蕎麦で腹ごしらえ そしてまた1時間30分の「氷川ふれあい森林コース」へ・・・ 沢のほとりを歩いたり つり橋を渡ったり カヌーの川下りを眺めたり 初めての奥多摩も 巨樹と清流 山並みとトレッキング大いに素晴らしい自然を満喫できました♪ うさぎさん アドバイスありがとう~(*⌒▽⌒*)b |
||||||||||||||||||
2009年7月23日 (Thu)
高尾山~登山者日本一!猛暑から逃れて 夏山登山に行ってまいりました 高尾山といえば“ミシュラン”三つ星観光地に選ばれ脚光をあびたところ なんと東京都心から約50kmにあるということで 年間250万人もの登山者がいる人気のスポットです 八ヶ岳の編笠山以来の6年ぶりの登山~楽しみにしていました しかし 時間の都合で上りは途中までケーブルカーで行くことに・・・ 日本一の急勾配ということで最後はエレベーターみたいでした! もみじの新緑が鮮やかでさぞかし紅葉の季節は綺麗でしょうね 雄大な景色を見ながら 清々しい空気を吸い込んでのハイキングは7コースあり 樹齢数百年の大杉並木やたくさんの植物が楽しめました 私たちは1号路 高尾山薬王院の表参道をとおり楽々ハイキングといったところ 高尾山は標高599m 頂上はかつては13州を見晴らすと言われたそうですが 現在は 殺生を一切許さないということで木もむやみに切らずうっそうと木が生い茂り 半分の景色でした あいにくの曇り空 富士山を一目見ようと 登山者はゆっくり雲の晴れるのを待っていましたが残念ながら見ることができませんでした 帰りはたっぷり80分の本格登山ハイキングコース 奥深い山の雰囲気が漂い滝や沢があったり 大杉の根っこを縫って急な斜面を降りたり 足ががくがくになるほどでした! もうひとつの楽しみは「蛍狩り」 直前に仕入れた穴場・・・「うかい鳥山」 わぁこんなに素敵なところがあったのね~と感嘆するほどのおススメの場所です 越中五箇山(富山県)から合掌造りの集落を移築した炭火焼き専門店 いくつもの離れ座敷はそれぞれ風情があり 小川が流れる敷地内には庭園や池もあり食事処だけというにはもったいない優雅な集落です 名物の鳥&和牛炭火焼はもちろん最高に美味でした 超おススメ・・・うかい鳥山←こちらをご覧くださいね 7000坪の庭園では四季折々の年中行事が催され なんと最高のタイミングで「ほたる狩り」を見ることができました 一切の明かりが消され 目を開けていても真っ暗な中 しばらくして目が慣れてきたころポツリポツリと蛍の光が・・・ 青緑色の光が弧を画きながら飛んでいく幻想の世界を堪能しました 人生最高の感激の日でした! うかい鳥山←是非クリックして見てくださいね★★★ |
|||||||||