2015年8月13日 (Thu)
2011年7月4日 (Mon)
京都その3~春期講座いよいよ娘はきょうから春期講座 一日みっちり9時間の三日間! 小6以来の塾なので緊張してお勉強頑張っていることでしょう 私は必要な日用品を姉夫婦に手伝ってもらい買い出し寮へ 午後は一人残ってお片付け ほんとは自分でさせたいところですが 急なお引越しで仕方なく・・・本人だって自分でできると言ってますが 滞在中の姪のマンションから京都市内が一望できます(南側) 望遠で見ると 右奥に京都タワー左に京都ホテルが見え 手前には「糺すの森」=ただすのもりが生い茂りその中に世界遺産の下鴨神社があるそうです まだ行ったことないので散策が楽しみです 3年前訪れた際はこの日桜が満開でしたが 今年は寒さが残って遅れているようです こんなに長い京都滞在は初めてなので花見がとてもわくわく待ち遠しいです 明日からさっそくどこか行けそう♪ にほんブログ村 |
2011年7月2日 (Sat)
京都その2~入寮4月3日(日) 朝起きるとリビング目の前に京都のシンボル「大文字山」が! その左には比叡山がそびえ そこを越すとすぐ琵琶湖だそうです。(東山) 親元を離れ一人で生活を始める第一歩は 安心の学生寮。 私が親元を離れ神戸で一人暮らしスタートの際は大阪で社会人になったばかりの姉が何から何までお世話をしてくれました。(母は結局一度も神戸に来たことなかったです!?) 37年後の今回もまた姉夫婦が買い物から運搬まで手伝ってくれとても助かりました。新品の布団セットやドライヤーなどいただき感謝です。 10日前には京都に住むなんて思いもしませんでしたから この展開に娘も戸惑っていることでしょう。急きょ決まった寮も偶然にも姪のマンションから一番近くで歩いて30分以内ラッキーでした。 姉夫婦も一緒に寮へ 寮長夫妻に挨拶をすませいよいよ入寮です。 娘は前もって送ってあった荷物の片づけ。私も寂しいとか考える間もなく買い出しへ。 生活圏は自転車が便利ということで即購入 姪が選んで 生活圏を試乗案内してくれました。 北山には「左大文字」ともう一つ見えています。 姪のマンションからは「五山の送り火」の4つが見える最高のロケーション。今では建築制限でこの高さは建てられないそうですから幸運な住まいですね。 西山方向の夕焼けがたいそう趣があります。 嵐山・愛宕山聞き覚えのある山たち どこもかしこも歴史にでてくる名前ばかり 京都に今滞在してるんだなぁと感慨深いたそがれ時です。 初めて一人で寝る娘。(まぁ自分家では個室でしたが) ちゃんと眠れるかしら? にほんブログ村 |
|||||||||
京都その1~旅立ち
4月2日(土)
私の周辺では高校を卒業して県外に旅立つのがほとんど 末娘も関東の大学に進学の予定でしたが 残念ながら「サクラサク」のたよりがなく予備学校への進学となりました 横浜の娘達を頼って近くに塾と住まいを契約 頼りになる娘夫婦の近くで 安心して勉強させられるわ!とひと段落した矢先 3月11日東日本大震災が起こりました その波紋は我が家にも! 出発までには落ち着くでしょうとようすを伺っていましたが 放射能・水・電気などの問題がすぐには解決がつかない状態 思い切って京都に変更し 急遽京都に旅立つことになりました 4月2日 出発の日には 両家のお仏壇に手をあわせて空港へ 息子家族KENTAも一緒に見送りにきていました バンド仲間も駆けつけてくれて感謝です あいにく霞がかかっていましたが 飛行機からの景色は綺麗でした 本島の東海岸沿いを北上しています 泡瀬埋立地がくっきりみえます 西海岸が観光スポットになりホテルがずっと並んでいますが 東海岸もこんなに美しい七色の珊瑚礁 2時間で神戸空港に到着 ポートライナー・新快速を乗り継いでさらに2時間で京都駅着 京都駅前のこの京都タワーをみると 京都来たんだなぁと実感! 大学時代から変わっていません 宿泊先の姪のマンションには姉夫婦も山梨から駆けつけ 再会の夕食会 近所の「かごの屋」で豪華なしゃぶしゃぶ食べ放題です 「春の陽気になったから薄着でいいよ~」とお電話いただいたのに また寒波が襲来~~~姪のオーバーを羽織らせてもらいました さすが京都 寒っ! サクラの開花もだいぶ遅れているようです 娘は不安と期待で胸がいっぱいでしょう 落ち着くまでは 母の私が浮かれるのは?お預け ※京都タワー←リンク 1964年横浜マリンタワーのようなランドマークとして建設 |
|||||||||
2010年8月18日 (Wed)
結婚式~in横浜 感動をふたたび~結婚式&披露宴4月19日いよいよ結婚式の日となりました。 数ヶ月指折り数えての準備でしたが 夢のようなセレモニーはあっという間に過ぎてしまいました。 ありがたいことに最近は 結婚式でプロのカメラマンが撮影した写真を無料でオンラインアルバムで見ることができます。 列席できなかった遠方地の親族等にご覧いただけるサービスとしてグロリアーレさんが始めたそうです。 そのお陰で ゆっくり感動をふたたび味わうことができました。 山手迎賓館の顔 凱旋門の前で記念撮影 涙もろいパートナー バージンロードを歩くリハーサルに突然呼ばれ スタンバイしたとたんに涙があふれました スタッフと私たち四人だけの厳かな時間 本番では神妙な顔でしっかりやり遂げました 左には私の姿が・・・ ベールダウンして手作りのブーケを手渡し(うるうる~) 大半が独身の参列者 『次はあなた!』ブーケ&ブートニアトスは二人のお得意テニスで プールをはさんで ボールをトス! 一回目はプールに落ちることを心配してホームラン 2回めは既婚者がキャッチ? 大いに盛り上がりました 最後は沖縄の結婚式おなじみの「カチャーシー」 参加者全員総立ちでこの賑わいでした 娘の結婚式Victorian's Happy ti-da ↑こちらもよろしく♪ |
||||||||||||||||||
2010年6月13日 (Sun)
Webカメラ~♪これは(右)何でしょう? ゲゲゲの鬼太郎の「目玉の親父」ではありません じつは 昨日娘たちから送られてきた「ウェブカメラ」です 携帯ではお金もかさむので ビデオチャット(テレビ電話)を手軽にということで~ 3年前のものよりずっと進化したつくり ①内蔵マイク・・・ヘッドホン・イヤホンいらずとはこれは便利 ②簡単設定・・・ホント!自分でできました! ③鮮明画像・・・?!これは困った!むやみに映れない! パソコンの右肩にチョコンと乗っかっています 画面に映った私が見えますか~? 無料で中継(テレビ電話)できるようになるなんて 時代はめまぐるしい速度で進化してますね♪ ,・~~・,。☆。,・~~・,。★。,・~~・,。☆。,・~~ イタリア旅行記アップが遅れています 実は 先日のビデオカメラ(ハードディスクムービー)は動画から静止画にすることができるという便利なもので 身軽な旅にしようとカメラを持っていかなかったのです ところが 6時間もハイビジョンで撮ったはいいが・・・ 動画から静止画にすることができません! 説明書を2度精読してやっと判りました~ 今その作業中 こちらでは写真が4枚しかアップできないので Victorian's Art BBS2でアップしますのでよかったらご覧くださいませm(__)m |
|||||||||||||||||||||||||||
2009年12月26日 (Sat)
12月23日~何の日?きょうは12月23日 天皇誕生日で祝日 我が家では 平成元年祝日になる以前からの祝日です♪ 27年前のきょう結婚した私達 「将来は国民みんなに祝ってもらえるね~」・・・偶然ですが! 今年もまた息子に手料理で祝ってもらいました 恒例のビーフシチューと2種類のカルパッチョ この日のために「ボジョレーヌーボー」を取っておいてくれたようです♪ 私が作るより数段美味しいのはどうしてでしょう? 牛肉たっぷりで野菜もダイナミック~まさに男の料理! 小さい頃から食べることが大好きな子でしたが お料理好きになってくれて 良かったね~ 子供達から「いつまでも仲良くね!」と祝福され笑顔の二人です 末娘は きょうはお友達の演奏会で手伝えなかったので お片づけをしてくれました!撮影隊もありがとう~ おかげさまで 27回ちゃんと結婚記念日のお祝いができてよかった(*⌒▽⌒*)b |
||||||||||||||||||
2009年10月16日 (Fri)
父の日~2009子供たちが小さい頃の父の日といえば 「肩たたき券」「マッサージ券」「白髪ぬき券」と書いた手作り券(各10枚つづり)と似顔絵とお手紙でした 社会人になってからは 洋服や美味しいものなどあれこれ贈ってくれるようになりました 『今年は何がいい?』と聞いてきた新婚さん娘夫婦に「君たちが幸せだったらそれでいいから お金使わないでね」と答えたパートナー でもやっぱり横浜から送られてきました! おしゃれな「白ワイン」 私不在の折 開封する前にしっかり記念撮影してくれたようです 一緒に飲むまで待っててよ~! まっ飲めない私ですし 父へのプレゼントですから致し方ないか・・・ 息子からはゴルフプレイのプレゼント 父(舅)へはパートナーがプレゼント 親子3代で周るコースはとても楽しかったようです 1番新米の息子に負けた父と祖父ですが 「上手くなったよ~」とうれしそうに話していました 末娘からは・・・ またまた期末考査前で2週間遅れにということで お手紙だけ ★子供たちありがとうね パートナー希望の「1曲弾けるまでピアノレッスン」 さぁどの曲をマスターするのか・・・楽しみです♪ |
||||||||||||||||||
2009年9月14日 (Mon)
思い出のアルバム♪結婚して29年 28年前 初めての子 長女が生まれたときの感激はひとしおでした この子がお嫁に行くとき「思い出のアルバム」を持たせてあげよう 2年後に長男も授かり アルバム編集は3冊平行になりました その9年後にやっと次女に恵まれ アルバム編集は4冊へ! (1980~1994年半ば分) そして今年4月 嫁いだ長女にアルバムを5冊プレゼントしました どっしりと思い出と愛情が詰まった大きな分厚いアルバムです この28年を思うと感慨深いものがあります その5冊がなくなり すっきりした書棚の下段 「そういえば 十数年アルバム編集ほったらかしになっているわ!?」 この夏休み やっと取り掛かり始めました 次女が生まれて写真の数はすごいことになっていて・・・ そのつどポケットアルバムに入れて順序よく並べてはありましたが~ なんと1994年途中でストップしていました ただいま編集中・・・3冊プラス 長女の分け前も まる一ヶ月かかって終えました 1994~2000年まで 2000年からはデジタルカメラで撮ったので その編集はまた後日 CDにバックアップしてはありますが・・・ もう少し 遣り残しが見つかりました 1998年 最後の家族旅行と奮発して出かけたアメリカの旅 長女が高2の夏休み・・・大学で上京するともう友人や恋人と旅するようになるでしょうと 11歳離れた下の子がちょうど今年高2 もう11年前になるんですね~ 長男のアルバムも準備万端♪ いつ自立してもいいよ~ 下の子が嫁ぐ頃には 違ったアルバムの形になっていそうですね にほんブログ村 |
|||||||||||||||||||||||||||
2009年7月4日 (Sat)
母の三回忌ちょうど2年前のこの日の朝 母は享年81歳で天国に旅立ちました その年はびっくりするほど虹がかかり 空ばかり見ていた気がします あっという間に2年 今年はまだ一度も虹を見ていません 人は亡くなるとどこに行ってしまうのでしょうね? この空のかなた(にらいかない=西の空)でしょうか? 沖縄では古くは 七七忌や年忌を終えた後 「ユタ」という霊能力者を訪ね不足は無いかと聞いたものですが 最近は葬儀屋さんがしっかり取り仕切ってくれるので その習慣も消えたようです 35年前の父の一周忌後の「ユタ」の話を今でも覚えています 『お父さんは 長命ではない自分の運命を知っていて 家族が悲しまないように厳しくしていたんだよー』と・・・ ほんとに頑固で厳しかった父 怒られるたびに「こんな父ちゃんなんか 早く死んでしまえ」と本気で思うほどでした 「え~っ!そうだったの?」みんな涙が止まりませんでした さて 母はどうかな~? みんなでちゃんと3回忌法要もすませたし 不足はないよね~? でも聴くところによると「三十三回忌を終えると神の世界に入る」そうです じゃ 今はどこにいるのかね~? 私たちのそばで 見守っているんだね (差し入れのケーキで翌日ティータイム) 実家で行われた三回忌には40人余の親類友人が駆けつけてくれました お仏壇の前で故人を偲び 従弟や叔父叔母と忘れてしまった昔話や初めて聞くお話など楽しく貴重な時間でした 母も笑顔で一緒に聴いているような気がしました 法事といえば ありきたりな沖縄料理ですが 山梨から駆けつけたお料理上手な姉の和え物も大人気でした (焼いた生しいたけのスライス&塩もみした短冊切りの大根&ちくわの千切りをマヨネーズとしょうゆで合えたものです) そして 甘党の我が親族は いとこのyuyuさんが作ってきてくれたケーキ4種のおかげで お話がはずみみなさんゆっくりしていってくれました みなさん yuyuさん ありがとうございました |
|||||||||