2018年1月29日 (Mon)

クレイアートNO.233・・・新作「秋の彩り~2017」と桔梗



新作とはいえ じつは2010年に制作した秋アレンジをリメイクしたものです
花器を陶器から籠に移し 準主役のりんどうをききょう(新作)に変えました

すでに昨年末 生徒さんお二人がききょうの秋アレンジ完成していますが
見本の方が後になり面目ないです

昨年の今頃は最後のサロン展の準備で大わらわでした




見本として一輪挿しに一本



2010年作 秋の彩り(花器以外は栗もすべてクレイアートです)



ピンクッションとりんどうが主役です

この黄色のピンクッションはワイヤーに粘土を巻き付けてマッチ棒状にしたものを
各100本組み合わせてできています
根気のいる細かい作業ですが難しいほど完成した時の喜びは大きいものです!(^^)!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ

にほんブログ村




2018-01-29 18:13 in アート #

2017年10月28日 (Sat)

クレイアートNO.223・・新作「秋の彩り~2016」アレンジ②



最後のサロン展も無事終了しましたが
サロン展の様子をアップする時間もなく・・・
お引越しが一段落付きましたら総集編をまとめたいと思います


完成した生徒さんの作品をまたひとつ
前回と同じ「秋の彩り」
同じ木曜のクラスなのでお互い励みになって大きな作品になりました

何かと大忙しのNobukosanですが秋に間に合って良かったです
アップが遅れました・・・11月に完成していました(・_・;)

みなさん生け花の心得があり立派な花器をお持ちです
今回もブルーの50cmほどの高さのある名品

前に作成したオレンジイエロウのダリアをメインに
ききょう・青クリ・鈴バラ(薔薇の実)・ファーガス(ブナのプリザ)
豪華なアレンジになりましたね(^o^)v>
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ

にほんブログ村




2017-10-28 17:58 in アート #

2016年11月29日 (Tue)

クレイアートNO.222・・新作「秋の彩り~2016」アレンジ①



最後のサロン展開催中で毎日たくさんのお客様で賑わっています

12月からしばらくお休みになるクレイ教室なので会期中もみなさんレッスン励んでいて どんどん新作が完成していますが サロン展の忙しさでアップも遅れてます(^_^;)

5年前に制作した「秋の彩り」私のオリジナル 
やっと挑戦者第一号はコツコツと丁寧な手仕事のMiwakoさん

上品なブルーの花器に品格のあるアレンジになりました

ききょう・青ぐり・ファーガス・鈴バラ(薔薇の実)
フェイクを使用せずすべてクレイで制作しています

サロン展でもお披露目中~♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ

にほんブログ村

2016-11-29 22:46 in アート #

Page 2/2: 1 2