2013年11月1日 (Fri)

クレイアートNO.61・・・薔薇と秋色あじさい



5月の展示会をご覧になりクレイアートを気に入ってくださった4人グループ様

薔薇一輪の体験レッスンを楽しんで揃ってご入会
大輪薔薇のワンデイレッスンではコザージュを作成→クレイアートNO.56

初めての作品が完成しました
カリキュラムをせずに自由に楽しむコースです

大輪薔薇・秋色あじさい・ビバーナム・サンキライ
夏休みの宿題をたくさんこなしたので 2か月で初めてでこんなに大きな作品



思い入れのあるお母さんの形見の籠だそうです

紫の薔薇とは何が相性がいいかしら?
なかなか難しいですよね~!
無難にグリーンだけにして 秋色あじさいに 紫・赤・橙を彩色しました

ほんとうに N0,59のSachikoさんの作品もそうですが
初めての作品とは思えないほどの立派なものになりました

仲良し4人グループのお互いの励ましと協力で制作意欲も相当なものです
共に楽しむ仲間がいるっていいですね~

次の方の作品も楽しみですね♪

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村

2013-11-01 22:22 in アート #

2013年10月24日 (Thu)

クレイアートNO.60・・・新築お祝いにクレイアート



新築お祝いプレゼントが完成しました
11月に間に合うように・・・

毎日本当にお忙しいのにちゃんと宿題こなされて
一月ちょっとで2作品!

素適に仕上がりました(^o^)v
 


上と同じパーツで器を変えて2タイプ
薔薇2種・ユーカリテトラゴナ・ビバーナムティナス・秋色あじさい

みなさんはどちらが欲しいですか?

ちなみに プレゼントは上の作品だそうですよ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村
2013-10-24 22:16 in アート #

2013年10月16日 (Wed)

クレイアートNO.59・・・薔薇とビバーナム



5月の展示会を見てくださって 『初めて見るクレイアートに感動しました』とおっしゃってくれたSachikoさん

「とても自分には手作りなんてできないわ!」と
グループの4名の方が体験レッスンの時も参加されなかったのに
みなさんの『とても楽しくて素晴らしかった!』の感想に心動かされ
2回目レッスンから入門

今では一番熱心にレッスンを楽しまれ 宿題をこなすほどに!

初めての作品が完成しました
大輪薔薇もたくさん作られ 初心者と思えないほどに細かい作業のビバーナムもたっぷり宿題で作ってきました(ラベンダーはアーティフィシャルフラワー利用)

毎レッスン『素晴らしい~!』と言っては完成したパーツの薔薇やビバーナムに歓声をあげ 私も嬉しくなります

今は次の作品に相当入れ込んでいます
楽しみですね~


にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村 
2013-10-16 15:33 in アート #

2013年10月7日 (Mon)

クレイアートNO.58・・・爽やかアレンジハート&ラウンド



Marikoさんはクレイアートを初めてまだ1年足らずですが
熱心で繊細で宿題も確実にこなす真面目な生徒さん! 
毎作品大きなアレンジで見事なできです

夏休みの宿題のグリーンアレンジパーツに加え
ブルースターもレッスンしてたくさん仕上げてきました!

メインのグリーンアレンジクレイアートNO.54に加えて
さらに二つのアレンジが完成しました
(アップが遅くなりましたが)


同じ花材ですが 器が違うと趣も違い どちらも素敵ですね

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村

2013-10-07 23:13 in アート #

2013年9月21日 (Sat)

クレイアートNo.56・・・・ワンデイレッスンでコサージュ②



初回クレイアート体験レッスンで「一輪薔薇」を完成

気に入ってくださって2回目の体験レッスンは
「2レッスンで仕上げる薔薇のコサージュ」

手持ちのパールモールとシルバーメッシュとリボンを添えて
世界に一つだけのコサージュができあがりました♪

真っ赤なTシャツがお似合いのKazumiさん
普段使いでもお洒落でいいんじゃないでしょうか?!

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村
2013-09-21 22:18 in アート #

2013年9月14日 (Sat)

クレイアートNo.55・・・クルクマの花



サロン玄関を秋の設えに・・・秋の花その②

ミニクルクマの花と普通サイズのクルクマ
7年前?に初めて見つけてあまりの可愛さに夢中になって作ったもの
そのまま投げ入れで窓辺に置きっぱなしでしたが
フォトのミミ先生に活け直して撮っていただきました


思い入れのある作品なのに 作りっぱなしはいけませんね~
再び生を受けたように喜んで咲いているようです

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村

2013-09-14 18:17 in アート #

2013年9月13日 (Fri)

クレイアートNO.54・・・グリーンアレンジPartⅥ



グリーンアレンジ4人目の完成です
グリーンの薔薇「ライム」を中心にビバーナム・あじさい・リキュウソウ
主役は優しいオレンジの薔薇



クレイアートを初めて一年足らずでこれだけの完成度!

夏休みの宿題をしっかりしての完成です

やる気満々の生徒さんも夏休みとなるとほとんどの方が宿題手つかずですが
熱心なMarikoさんは このほかにもたくさんのパーツを頑張って作って来られて 私も叱咤激励された気分

あと二つ アレンジができそうですよ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村

2013-09-13 22:26 in アート #

2013年9月5日 (Thu)

クレイアートNO.53・・・秋の花①



サロンの玄関ディスプレイを秋の設えに

ビバーナムティナスのメタリックなブルーが好きです
ハグロソウも2枚の花弁がなんとも可憐
シンフォリカルホスの白 ぽっちゃりの玉が可愛いです

ベトナムだかインドネシアだかの作家さんの花器
これも素敵でしょ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村



2013-09-05 23:27 in アート #

2013年8月27日 (Tue)

クレイアートNO.52・・・モダンエレガントなアレンジ?



5月にご注文いただいたアレンジやっと完成しました

素適な洋館にお住いの黒みかげさんから玄関ニッチに
シンプルでモダンなフラワーアレンジをとご要望

インテリアに凝っていらっしゃる方ですから相当デザイン苦心しました
玄関の写真を参考にモダンエレガントなイメージで作成しました


あれこれディスプレイを楽しんでおられるようなので
固定のアレンジではなく生花の投げ入れのように一本仕立て
何度でも差し替えしてアレンジを変えたり花器を変えて別々に挿せるように・・・

大輪の白バラ・優しいペールオレンジスタンダードバラと
ミミエデンとオレンジスプレーバラを花びら一枚一枚心を込めて作りました

アパート管理業務や母の法事などあれこれあって3か月もかかってしまいましたが先日やっと納品

喜んでくださって一安心
お宅にしっくり収まったでしょうか?
黒みかげさんのブログアップが待ち遠しいですね
(ちょっとドキドキ)

海外インテリアブログランキング6位!の素適なブログはこちら→はまりごと


追記:早速素敵にアップしていただきました
玄関ニッチがエレガントに
にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村
2013-08-27 23:28 in アート #

2013年8月25日 (Sun)

クレイアートNO.51・・・テーブル装花①



夏休み前に完成の生徒さんの作品です

前回作成したグリーンアレンジは大きな大理石のテーブルには小さすぎたので
今回は大ぶりのオレンジの薔薇を作り足して
ギリシャ風レリーフの花器にもう一作品完成 

薔薇(オレンジ・グリーン・イエロー)・秋色あじさい・ブルー小花
リキュソウ・フェイクの青リンゴとユーカリ他グリーン



一段と残暑厳しい今年の夏
あと一週間の夏休みですが くれぐれもお体に気を付けて
素適な夏休みを楽しんでくださいませ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村

2013-08-25 22:57 in アート #

Page 50/82: « 46 47 48 49 50 51 52 53 54 »