2018年4月7日 (Sat)
クレイアートNO.242・・・グロリオーサ③④
オリジナルのグロリオーサが完成して4年
次々とみなさん手掛けていますが さすがに難度が高くパーツも多いので
時間もかかり完成はまだ数人
やっと3作目が完成しました
みなさんベテランになり生花をじっくり見ながら制作熱心にされています
Miwakoさんはお隣にちょうど咲いていていただいてきて参考にされたそうです
いつも自前の素敵な花器にお上手に生けられてディスプレイ
写真を見せてくださいます
昨年仕上がった白いデンファレとのアレンジ可憐で素敵ですね!(^^)!
納得のいくまで追求されるMiyukiさんは2度目の挑戦
ベテランさん過ぎて薄く作ってしまうのが裏目にでての作り直しでした
こんなにたくさん良く頑張りましたね!
御庭から採ってきて投げ入れした感じで~
陶器にも磁器にもガラス器にも 色も問わず
なんにでも どのお花とも似合うグロリオーサは万能です
高さのある器に高さを強調したアレンジにはサンキライを流して・・・
グロリオーサも流れをつけたり 他のお花を足してもいいですね
桃の節句に合わせてお二人が大作完成しましたが
お宅でディスプレイしている写真まだいただいてないので後日お楽しみに♬


にほんブログ村
この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/120330/blog/blog.cgi/c1/a201804071029.trackback