BBS
Victorian's Happy Blog2ビクトリアンハッピーブログ
あなたのハッピーはなんですか(*⌒▽⌒*)b ご ゆっくりご覧くださいね~♪
2025 09月 16日
クレイアートNO.440・・・秋の彩り2025
皆様をお迎えする今年の「秋の彩り」ウェルカムフラワーは
秋物のクレイを全部出してきてディスプレイしました
無造作に片っ端から高さを調整しながら挿していき完成です
30年前に作ったフルーツも健在!
きょうからレッスン始まりました
猛暑の夏休みも しっかりと宿題をこなして熱心なみなさんです
2か月近くもお休みでしたからお話が弾み楽しいひとときでした
後半もまたよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
23:01 in
アート
|
編集
エントリーの編集
Ready to edit this entry.
Title:
Body:
<div align=center style="margin:5px 5px 5px 0;"><table cellpadding=0 cellspacing=0 border=0><tr><td></td><td></td><td></td></tr><tr><td></td><td><a href="https://photobb.net/blog/imgview.cgi?id=120330&image=a2025091623011.jpg" target="a202509162301" onClick=javascript:viewWindow("a202509162301",400,700)><img src="https://photobb.net/120330/blog/photo/s-a2025091623011.jpg" border=0></a></td><td background="https://photobb.net/blog/img/kage1.gif" style="background-repeat:repeat-y;"></td></tr><tr><td></td><td background="https://photobb.net/blog/img/kage3.gif"></td><td><img src="https://photobb.net/blog/img/kage2.gif" border=0></td></tr></table><div style="font-size:9px;"> </div></div><br clear=all>皆様をお迎えする今年の「秋の彩り」ウェルカムフラワーは<br>秋物のクレイを全部出してきてディスプレイしました<br><br>無造作に片っ端から高さを調整しながら挿していき完成です<br>30年前に作ったフルーツも健在!<br><br><br clear=all><div align=center style="margin:5px 5px 5px 0;"><table cellpadding=0 cellspacing=0 border=0><tr><td></td><td></td><td></td></tr><tr><td></td><td><a href="https://photobb.net/blog/imgview.cgi?id=120330&image=a2025091623012.jpg" target="a202509162301" onClick=javascript:viewWindow("a202509162301",500,400)><img src="https://photobb.net/120330/blog/photo/s-a2025091623012.jpg" border=0></a></td><td background="https://photobb.net/blog/img/kage1.gif" style="background-repeat:repeat-y;"></td></tr><tr><td></td><td background="https://photobb.net/blog/img/kage3.gif"></td><td><img src="https://photobb.net/blog/img/kage2.gif" border=0></td></tr></table><div style="font-size:9px;"> </div></div><br clear=all><br><br clear=all><div align=center style="margin:5px 5px 5px 0;"><table cellpadding=0 cellspacing=0 border=0><tr><td></td><td></td><td></td></tr><tr><td></td><td><a href="https://photobb.net/blog/imgview.cgi?id=120330&image=a2025091623013.jpg" target="a202509162301" onClick=javascript:viewWindow("a202509162301",500,301)><img src="https://photobb.net/120330/blog/photo/s-a2025091623013.jpg" border=0></a></td><td background="https://photobb.net/blog/img/kage1.gif" style="background-repeat:repeat-y;"></td></tr><tr><td></td><td background="https://photobb.net/blog/img/kage3.gif"></td><td><img src="https://photobb.net/blog/img/kage2.gif" border=0></td></tr></table><div style="font-size:9px;"> </div></div><br clear=all><br><br clear=all><div align=center style="margin:5px 5px 5px 0;"><table cellpadding=0 cellspacing=0 border=0><tr><td></td><td></td><td></td></tr><tr><td></td><td><a href="https://photobb.net/blog/imgview.cgi?id=120330&image=a2025091623014.jpg" target="a202509162301" onClick=javascript:viewWindow("a202509162301",500,500)><img src="https://photobb.net/120330/blog/photo/s-a2025091623014.jpg" border=0></a></td><td background="https://photobb.net/blog/img/kage1.gif" style="background-repeat:repeat-y;"></td></tr><tr><td></td><td background="https://photobb.net/blog/img/kage3.gif"></td><td><img src="https://photobb.net/blog/img/kage2.gif" border=0></td></tr></table><div style="font-size:9px;"> </div></div><br clear=all>きょうからレッスン始まりました<br>猛暑の夏休みも しっかりと宿題をこなして熱心なみなさんです<br><br>2か月近くもお休みでしたからお話が弾み楽しいひとときでした<br><br>後半もまたよろしくお願いいたします。<br><br><a href="https://handmade.blogmura.com/clayflower/ranking/in?p_cid=10235795" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/handmade/clayflower/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ" /></a><br /><br><a href="https://flower.blogmura.com/flowerarrangementsschool/ranking/in?p_cid=10235795" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/flower/flowerarrangementsschool/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ" /></a><br /><a href="https://flower.blogmura.com/flowerarrangementsschool/ranking/in?p_cid=10235795" target="_blank">にほんブログ村</a>
Excerpt:
皆様をお迎えする今年の「秋の彩り」ウェルカムフラワーは秋物のクレイを全部出してきてディスプレイしました無造作に片っ端から高さを調整しながら挿していき完成です30年前に作ったフルーツも健在! きょうからレッスン始まりました猛暑の夏休みも しっかりと宿題をこなして熱心なみなさんです2か月近くもお休みでしたからお話が弾み楽しいひとときでした後半もまたよろしくお願いいたします。にほんブログ村
トラックバック先URL:
カテゴリー変更
アート
フラワー
BOOK
カルチャー
あいさつ
ファミリー
料理
Cafe&Restaurant
旅行
その他
Password:
削除
←
September
→
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Profile
空と海と花・・・そして人が好き!
クリエイティブなライフスタイルを通して
たくさんの出会いと交流ができたらいいな
クレイアーティスト
アートサロン主宰
Categories
全てのカテゴリー
(823)
アート
(577)
フラワー
(16)
BOOK
(5)
カルチャー
(47)
あいさつ
(13)
ファミリー
(35)
料理
(28)
Cafe&Restaurant
(29)
旅行
(37)
その他
(36)
Recent Entries
クレイアートNO.440・・・秋の彩り2025
ビクトリアンオリジナルの始まり!
クレイ歴30年の集大成!・・・まだ夏休みです
クレイアートNO.439・・・Newミミエデン⑭+Newオーニソガラム⑥
クレイアートNO.438・・・Newミニアレンジ3点
クレイアートNO.437・・・Newミミエデン⑬+Newオーニソガラム⑤
クレイアートNO.436・・・Newミミエデン⑫+Newオーニソガラム④
クレイアートNO.435・・・Newミミエデン⑪+Newオーニソガラム③
クレイアートNO.434・・・Newミミエデン⑩+Newオーニソガラム②
クレイアートNO.433・・・新作オーニソガラム・シルソイデス見本
クレイアートNO.432・・・新作ミニ菖蒲2025
クレイアートNO.431・・・Newミミエデン⑨+Newオーニソガラム①
クレイアートNO.430・・・新作オーニソガラム・シルソイデス
クレイアートNO.429・・・Newミミエデン⑦⑧
春爛漫な季節に日本一周のお出かけ~♪
クレイアートNO.428・・・新作ムスカリ&タンポポアレンジ
クレイアートNO.427・・・ミミエデン~リバイバル②⑤⑥
クレイアートNO.426・・・ミミエデン~リバイバル①③④
クレイアートNO.425・・・新作オールドローズアレンジ古稀祝い
クレイアートNO.424・・・昨年2024年の作品まとめ②
Recent Comment
クレイアートNO.262・・・2018年を振り返って
by 菅田 由美 (02/08)
クレイアートNO.225・・新作「クリスマスリース」~2016②
by kao (12/20)
by ビクトリアン (12/20)
クレイアートNO.221・・新作プレゼントアレンジ
by Kyomi (11/05)
by ビクトリアン (11/05)
Recent TrackBack
Links
TWINS工房
うさぎのしっぽ
Victorian's happy travels
Victorian's Happy Ti-da
Archives
2025
(24)
9月
(3)
8月
(1)
7月
(4)
6月
(2)
5月
(4)
4月
(1)
3月
(3)
2月
(3)
1月
(3)
2024
(33)
12月
(3)
11月
(3)
10月
(4)
9月
(3)
8月
(1)
7月
(4)
6月
(3)
5月
(2)
4月
(1)
3月
(2)
2月
(1)
1月
(6)
2023
(38)
12月
(2)
11月
(3)
10月
(2)
9月
(1)
8月
(1)
7月
(7)
5月
(4)
4月
(4)
3月
(5)
2月
(5)
1月
(4)
2022
(28)
12月
(5)
11月
(4)
10月
(2)
9月
(3)
7月
(5)
6月
(1)
5月
(1)
4月
(3)
3月
(2)
1月
(2)
2021
(35)
12月
(7)
10月
(5)
8月
(5)
7月
(2)
6月
(4)
5月
(4)
4月
(4)
2月
(2)
1月
(2)
2020
(31)
12月
(9)
11月
(5)
10月
(2)
9月
(4)
8月
(1)
4月
(3)
2月
(2)
1月
(5)
2019
(30)
12月
(4)
11月
(1)
10月
(2)
9月
(2)
8月
(4)
7月
(4)
5月
(3)
4月
(6)
2月
(2)
1月
(2)
2018
(38)
12月
(5)
11月
(4)
10月
(3)
9月
(1)
8月
(1)
7月
(1)
6月
(1)
5月
(3)
4月
(4)
3月
(2)
2月
(1)
1月
(12)
2017
(22)
12月
(1)
10月
(1)
8月
(3)
7月
(1)
6月
(1)
5月
(2)
4月
(3)
3月
(4)
2月
(4)
1月
(2)
2016
(54)
12月
(4)
11月
(3)
10月
(8)
9月
(7)
8月
(5)
7月
(6)
6月
(1)
5月
(3)
4月
(2)
3月
(8)
2月
(3)
1月
(4)
2015
(80)
12月
(9)
11月
(4)
10月
(3)
9月
(2)
8月
(10)
7月
(4)
6月
(6)
5月
(7)
4月
(7)
3月
(11)
2月
(12)
1月
(5)
2014
(75)
12月
(16)
11月
(8)
10月
(4)
9月
(5)
8月
(6)
7月
(4)
6月
(7)
5月
(9)
4月
(4)
3月
(6)
2月
(4)
1月
(2)
2013
(40)
12月
(4)
11月
(6)
10月
(3)
9月
(4)
8月
(4)
7月
(4)
6月
(2)
5月
(3)
4月
(2)
3月
(2)
2月
(3)
1月
(3)
2012
(27)
12月
(2)
10月
(1)
9月
(2)
8月
(2)
7月
(2)
6月
(2)
5月
(1)
4月
(1)
3月
(1)
2月
(13)
2011
(22)
11月
(3)
10月
(4)
9月
(9)
7月
(3)
3月
(1)
2月
(1)
1月
(1)
2010
(19)
9月
(2)
8月
(1)
7月
(1)
6月
(4)
5月
(2)
4月
(2)
3月
(4)
1月
(3)
2009
(23)
12月
(1)
10月
(1)
9月
(2)
8月
(1)
7月
(6)
5月
(3)
4月
(1)
3月
(3)
2月
(2)
1月
(3)
2008
(108)
12月
(1)
11月
(2)
9月
(1)
8月
(4)
7月
(20)
6月
(7)
5月
(16)
4月
(10)
3月
(20)
2月
(12)
1月
(15)
2007
(96)
12月
(13)
11月
(10)
10月
(13)
9月
(13)
8月
(12)
7月
(6)
6月
(7)
5月
(8)
4月
(11)
3月
(3)
Advanced Search
Syndicate this site (XML)
admin