2008年7月17日 (Thu)
2008年7月14日 (Mon)
2008年7月3日 (Thu)
心の四季2月から始めたパソコン教室ですが 「ホームぺージビルダー11」も終わりそうでなかなか終わりません! そんなわけで 今日は3時間集中講義 「あ~~疲れた!」両手を挙げ背伸びをすると こんな額が目に留まりました 何ヶ月も目の前にあったのに気が付かないなんて!? 「心の四季」 人に接する時には 春の心 仕事をする時には 燃える夏の心 考える時には 澄んだ秋の心 自分に向かう時には 厳しい冬の心 |
|||||||||
2008年6月22日 (Sun)
ターシャ・テューダー展世界中にファンを持つ絵本作家「ターシャ・テューダー」さんの訃報が突然飛び込んできました 6月18日92歳の生涯を終えたそうです 心より ご冥福をお祈りいたします 私は10年以上前からのファンですが ターシャさんのライフスタイルは2005年からNHKの特別番組でたびたび紹介され日本でも大きな反響を呼びました それを受けて「ターシャ・テューダー展」が企画され ターシャ・テューダー・ファミリーの全面的な協力のもと、初公開となる絵本原画や、彼女が特別に愛用する食器類、また彼女が日々慈しんで使っている愛用品の数々を一堂に紹介することになっていました 全国を巡回し 沖縄でも那覇市内のホテルサンパレスにおいて7月20~30日まで開催されることになっており楽しみにしていた矢先でした 100冊以上の本を出版し 日本はじめ世界中にファンを持つ絵本作家 1830年代の生活様式に憧れ 56歳でバーモント州に18世紀の農家を模した家を長男に建ててもらい 自分の理想とする生活を実践していたのでした 日本でも本屋さんで広いコーナーがあるほどの人気ですが どれをとってもすばらしく 90歳を越えてからもどんどん新作が出版され ほんとに楽しみでした 動物や植物を愛する四季折々の暮らしぶり 日常の一つ一つが芸術的! 人生哲学・生活信条頑固なまでに 生きることに一生懸命な姿はどれほど感動を与えてくれたでしょうか! 世界一の絵本作家であり世界一愛されたガーデナーでありながら 職業はと聞かれたら 迷わず「主婦」と答えたというほどの家事好き! 料理も裁縫も家のかたづけも時間を惜しまず手抜きをせずに楽しみながらやりますという言葉が印象的でした こちらのブログでもたびたび紹介したつもりでしたが 過去に消失してしまったようなので これから少しずつ紹介していきたいと思います |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年6月19日 (Thu)
花のある暮らし~市場編きょうは旧暦の5月15日 いま 東南の空高く 満月が綺麗に輝いています 梅雨明け後の沖縄は 本格的な夏の到来で暑い一日でした! さて 本日は 花業界でとてもご活躍の「神保豊先生のデモンストレーション」に行ってまいりました! いつもお世話になっているお花屋さんの「スノーベリー」さんのお誘いで 浦添市伊奈武瀬にある沖縄県生花商協同組合主催に参加させていただきました 花のプロに囲まれてちょっと緊張の面持ちです でもしっかり写真撮ってきましたよ~♪ 今回はプリザーブド&アートフラワーによるアレンジで 2時間であっという間に 10作品が仕上がりました 新素材を駆使して 斬新なアイデア 細かい手業(てわざ)で 創作の極意を惜しむことな伝授してくださいました 終了後 その作品をオークションに~! 私も初めての体験 数人で競ってこのBOXを落としました♪ その後は 花の仕入れを体験させてもらいました 初めて見る『競り』は圧巻でした こんなにたくさんのお花を見たのは初めて いい香りに包まれいい気分でした それにしても お花屋さんて本当に重労働です! 感謝してお花を飾りましょうね~♪ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年6月13日 (Fri)
手作りの「ウェディング ブーケ」♪晴れの日に~幸せを願って 心を込めて作りました♪ 長女の親友の結婚披露宴のブーケ作りのお手伝い 1番うれしいお仕事です ジューンブライドの花嫁さんと花婿さんに サムシングブルーのサテンのリボンでラッピング~♪ 花嫁さんのご希望は オレンジ系でグリーンが入ったブーケ テーブル装花ともバッチリ合って 喜んでもらえてよかった! 中学から大学まで一緒の可愛らしいMAIKOさん 素適な女性になってとても美しい花嫁さんです 「ご結婚おめでとうございます!優しそうな旦那さまと末永くお幸せに~~!」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年5月15日 (Thu)
東京日本橋へ東京3日目は 一人で日本橋高島屋へ行ってきました 地方から大都会へ出てくるとデパートめぐりも楽しいものです 広さだけでなく商品や人の多さもびっくりですが 老舗の格式と客層のセレブさ そして店員が上品で丁寧な対応に身が引けるほど! 田舎者と知られないように・・・上品にすまして!(笑) まず行くのが美術サロンとアンティークショップ 私の好きなアンティークガラスが多数あり 数百万~数千万円のドームやガレ・ラリックなど目の保養をさせていただきました 今日の目的は「和と人形~宮井和子粘土工芸展」を見ること 偶然にもこの上京期間に 粘土界の重鎮宮井和子先生の展示会が催されていたのです! 宮井先生は「DECOクレイクラフトアカデミー」の主宰でさまざまな粘土で斬新な作品を次々と発表されるすごい方です 今回の展示会も 誰にも創造できないような「和」を取り入れた世界 素晴らしいの一言に尽きます ハワイで教室をされているお嬢さまもまたとても素適な作品を作られますが 完売で購入できなかった本が手に入りラッキー♪ さらに デモをされていた先生の作品を思いがけず頂くことができました! これまたラッキー♪ 前回のホビーショーの時も偶然に「マスコアート35周年?記念展」の大きな展示会を見ることができ このラッキー続き『神様からの贈り物』に感謝です! ラッキーといえば 今回往復とも「ピカチュウジャンボ飛行機」でした♪ 親子づれが嬉しそうに写真を撮っていましたが 私の子供たちはこんなことでは喜ばない年齢になったことが寂しいような・・・と言いつつカメラに収める母でした 3日間の出張集中レッスン 娘の親友のブーケ作りのお手伝い~楽しい時間を一緒にすごし 次は我が娘のために頑張りたいと思うのでした♪ |
|||||||||||||||||||||||||||
2008年5月7日 (Wed)
こどもの日少し遅れましたが 子供の日にちなんだアップです ゴールデンウィークに片付けをしていて 20年ほど前に作成した「和紙の兜」と「折り紙の鯉のぼり」が出てきました! 3年前の引越しの時 沢山の思い出の品を思い切って処分! これも捨てたと思っていたら・・・ 創作で作った「ミニ花菖蒲」と飾るとちょうどいい大きさです♪ この頃 大きさを半分にしたり無い色の花を作ったりと あれこれ創作していると 品種改良して同じ物が出現してびっくりすることがままあります この「ミニ花菖蒲」も 近い将来お目見えするかも? |
|||||||||
2008年2月25日 (Mon)
雛人形きょうは二十四節気の「雨水(うすい)」 「空から降るものが雪から雨に替わり 深く積もった雪も融け始め 春一番が吹き 九州南部ではうぐいすの鳴き声が聞こえ始める頃」とあります 雛人形を飾る日は 節分が過ぎてからの大安かこの雨水の日が吉日だそうです 我が家も早速 小さな陶器の親王飾りを出しました その隣りには 銅版画メゾチントの「たちびな」を掛けて~ いつもBBSでお世話になっている「ひろりんさん」こと山田ひろこさんの作品です メゾチントという銅版画は初めて知りましたが 素適な絵がすぐに気に入り購入~♪ 今年もまたウキウキな季節になりました 一月前に咲いた寒緋桜の前線は本島を南下して いま那覇市に到達 生徒さん新作の「クレイの寒緋桜」を持参して撮影会に行ってきました 短い枝を持ってうろうろしている姿~花を折った怪しい人に見えたかも? ひろりんさんの「シャボン玉」とツーショットで・・・ 春爛漫 二十四節気の言うとおり もうすぐ春です♪ |
|||||||||||||||||||||||||||
2008年2月13日 (Wed)
ハンドメイド雑貨・レンタルBOX&CAFE 「TIPTOP」情報収集~常にアンテナを高くめぐらせているつもりですが 世の中知らないことだらけ 昨年の展示会で知り合ったビーズの与儀さんに素適なお店を紹介していただきました♪ 那覇市松川(寒川入り口バス停)にある ハンドメイド雑貨 レンタルBOX&CAFE TIPTOPさん 近くなのに全然知らず! 兄弟妹3人で仲良く切り盛りするCafeです 店舗半分がオリジナルハンドメイド作品を展示・販売する「レンタルBOX」のスペースで この4月に1周年にもかかわらず 現在では60人以上の作家さんが展示しています 現在3人がキャンセル待ちと言うことで私も待機することに・・・ その前に 1dayレッスンを2月の予定に組んでくださいました♪ 樹脂粘土で作る「ミニ薔薇のカードスタンド」講習会 ・日時 2月28日(木曜日)10:30~12:30 ・講習費 2500円(材料費・レッスン料・デザート&飲み物付き) 翌日お訪ねしたら たまたま大きなBOXが空いたというので 早速レンタルさせていただくことに~ とりあえず ミニしょうぶとミニガーデンをサンプルに 小作品を販売用に展示してきました まだまだ知名度が低いクラフトなので 多くの方に知ってもらえたらと思います |
|||||||||||||||||||||||||||