2011年9月30日 (Fri)

中央ヨーロッパ4ヶ国周遊   2011.9.16 (2日目)後半続き


憧れの都 オーストリアのザルツブルクに来ています(興奮)


ザルツブルク旧市街地の中心にあるモーツァルト広場

さすが音楽の都だけあって毎日のようにコンサートが街のどこかで開催されるとか。この日も会場設置しているところでした。

左にグロッケンシュビール(鐘楼)
右が歴代司教の宮殿レジデンツと大聖堂
この中の装飾も見事でギャラリーと博物館になっているそうです。

レジデンツ←クリック じかに見てみたかった!

30分の自由時間は急ぎ足でたくさんある素敵なお店のショーウィンドウを撮りまくり 美味しそうなフル―ツが盛りだくさんの中から目当てのネクタリンを見つけ 黄色と白を2個づつゲット。美味しそうなソーセージ&ビールは満腹なのでパス(残念)
ザルツブルク~ショップ編(←クリック)をご覧ください


期待以上の感動の旅 
次は210km離れたチェスキー・クルムロフへ出発(3時間の予定)

ザルツブルクの山と湖のマッチした田園風景を車窓から名残惜しく楽しんでいると 突然バスの調子が???

えっ!新しいベンツのバスなのに?電気系統の故障とかで修理のめどが立たずウィーンから代わりのバスが来ることに・・・結局3時間待たされ代わりのバスが到着の頃修理が間に合い出発できました。

3時間も待たされた場所がこんな綺麗な景色のところでよかったゎ
おかげでツアーメンバー16人との交流タイムになりました。


真っ暗な中(ヨーロッパは本当に暗い!) 9時前にやっと到着

待ってもらったビール醸造所の直営レストランで遅い夕食
大きなジョッキとお皿を両手いっぱい運ぶ力持ちのウエイターさん
400年の歴史を持つ「エッゲンベルク」のビール 美味しかったですよ♪


石畳の街の中を歩いてホテルへ

途中の橋からお城が見えました
大きすぎてカメラに入らないので合成・・・素敵ですね~

明日が楽しみです

にほんブログ村 旅行ブログ 家族旅行へ
にほんブログ村

2011-09-30 09:02 in 旅行 #

2011年9月29日 (Thu)

中央ヨーロッパ4ヶ国周遊   2011.9.16 (2日目)前半


飛行機からの景色もとても楽しみです♪

真夜中のフライトで 期待通り星がもうそれはそれは綺麗でした!
オリオン座がくっきりでしたが普段見えない星までたくさん見えるので不思議な感覚!

窓左側にオリオン座。右の方に18日月。
窓は閉めておかなくてはならないので数時間おきに目が覚めては開けて見て感動・・・
あれ~?半日たっても同じ位置にオリオン座も月も!?

地球の自転反対に進行しているので 宇宙はそのまま見えるんですね~!


午前4時過ぎ夜明けを合図に朝食の配膳開始。 

雲海(ガス?)の上に地上より早い朝日が!
翼も朝焼けに染まって綺麗です。ただ今5:26 

地上が見えてくると 広大な平野に風力発電機が数えきれないほど見えてきました。壮大な田園風景です。遠くには冠雪したアルプスも。  
ウィーン到着7:00


パスポート審査もさっと終わり 一歩ウィーンに踏み入ると
そこはもうウィーンのカフェ。その名も「ヨハンシュトラウス」素敵♪
壁の絵がいいよね~バイオリンも♪


すぐに専用バスに乗って ザルツブルグへ向かいます。

8:00出発 315km高速道路をひた走り3時間目安
途中トイレ休憩(30分)をサービスエリアのレストランLandzeitで

ヨーロッパはどこもトイレは有料(50cent=0.5ユーロ)ですが
サービスエリアは無料で綺麗なのも嬉しい。
 
どこまでも続く草原。ゴルフ場?と思うほど綺麗な芝ですが牧草のようです。


待ちに待った モーツァルトゆかりの地ザルツブルグ到着。12:00

観光最初の訪問地ミラベル庭園は横口から入ったので全景が一瞬パッと目の前に広がり驚愕と共に感動しました~。

20分の自由時間ではこの広い庭園を走り回って写真を撮るしかなく 一角にバロック博物館もあったのに見られなくて残念でした! あ~ぁ ツアーの悲しさ・・・ 


このブログでの旅日記本編の他にもう一つのブログでのミラベル宮殿特集をお楽しみに(^_^)/

2日目後半に続く


2011-09-29 09:27 in 旅行 #

中央ヨーロッパ4ヶ国周遊   2011.9.16 後半


ミラベル庭園に思いを残して正面からでると すぐにモーツァルトの住居が見えてきました。
ここで200余の名曲が作られたそうで記念館として公開されているようです。
毎日庭園を散歩していたんでしょうね。

右はモーツァルトの生家。ひときわ人だかりがあり当時の部屋が再現されているそうです。こちらも外観だけ。

モーツァルトの家←クリックで見ることにしましょう。


なんとモーツァルトの住居の斜め向かいにカラヤンの生家がありました。
建物裏にはカラヤン像が建って今も指揮をしています。

同じ時代に生きてはいませんが相当影響あったのでしょうね。


いよいよ旧市街へ
ザルツァッハ川を渡ると城下町ですね。

どこを撮っても絵になるところ
こんな景色を描けたらいいなぁとつくづく思います。
こんな素晴らしい景色のなかで名曲は生まれてきたんですね。 


ザルツブルクで有名なゲトライデ通り♪

アイアンの好きな私はこの場面も憧れのワンシーン 
この鉄細工の装飾看板がひとつ欲しいです・・・見てっ右にマックの看板も!

この後行ったモーツァルト広場や市場も楽しい話題がいっぱいですが このブログは写真4枚と限りがあるので 別に特集(食事編・花屋編・ショーウィンドウ編など)をアップしますのでお楽しみ♪

16日後半はまだ続きます。

にほんブログ村 旅行ブログ 家族旅行へ
にほんブログ村
2011-09-29 09:13 in 旅行 #

2011年9月28日 (Wed)

中央ヨーロッパ4ヶ国周遊   2011.9.15 初日


社会人になった一年目 独身貴族の先輩方が次々と「憧れのヨーロッパ」へ旅するのを見て 私もいつかきっと!・・・それが働く意欲になり 日本全国ほぼ制覇した私にとって「憧れのヨーロッパ」は身近なものになりました。

でも思い起こすと私の初めての憧れの外国はウィーンでした。
それはまだ社会で世界地図を習ったばかりの小学校6年生までさかのぼります。
ウィーン少年合唱団が来沖しおませなグループの私たちは子供6人でバスに乗って首里体育館(たぶん)へ鑑賞に行ったのです。当時の雑誌での特集にキャーキャーいって夢中でした。

あ 前書が長くなってしまいましたが・・・
「憧れのヨーロッパの旅」第3弾はウィーンに決定!


「ときめきの中央ヨーロッパ4ヶ国周遊 8日間の旅」へ Let's Go~!
            
那覇国際空港集合 (17:30)
チャイナエアラインにて台北へ出発(19:30)

1時間25分の飛行ですが すぐに暖かい軽食が出ました♪
MOSの中華ライスバーガー?!写真撮るの忘れて残念ですが 私は美味しかったです。
・・・賛否両論でした


台湾桃園国際空港到着(19:55)…時差1時間なので日本時間は20:55

とっても広い空港ロビーでびっくり~!
羽田より広い?直線で1kmもあるかも?歩く歩道片道だけ~どっちも欲しいよ
1階が離発着で2階はDFSなどのショップが並び 直線なのでとても分かり易い♪


2時間半の自由時間

ぐるっと見学して 素敵なイタリアンカフェを見つけました。
スタッフもお客さんも西洋人ばかり
台湾にいることを忘れさせる雰囲気です。エスプレッソ専門店なのでデミタスカップのディスプレイが目を引きます。

機内で夕飯食べたばかりなのに ウイーン現地時間に合わせて出発後すぐに夕飯がでるらしいので 軽く台湾のビールとクロワッサン生ハムサンド。グラスがスタイリッシュ!
美味しそうなエスプレッソは眠れなくなるので我慢して 帰りに飲もう♪


乗り換え(トランスファー)の台北「台湾桃園国際空港」から出発(23:50)
40分遅れでいよいよウィーンへ!
時計を現地時間に合わせます。23:50→16:50(日本時間24:50)

平行飛行になるとすぐに夕食が出されました。まだ身体は真夜中ですが・・・
結構豪華な機内食。こちらは朝食のオムレツセットとおかゆセット(右)。
さすがチャイナでおかゆも蒸しパンも台湾お菓子も美味しかったです~♪

飛行時間13時間20分…長いなぁ~


※ちょっとお勉強『乗り継ぎ・乗り換えの違いは?

今回はトランスファーなのでチケットは2枚で台北で飛行機も変わりました。
2011-09-28 17:09 in 旅行 #

2011年9月26日 (Mon)

東京ぶらり旅~その3


息子の結婚式やら何かと忙しく 久しぶりに写真の整理をしていたら 東京ぶらり旅の編集中のカットを見つけ 旅日記ブログ途中だったことを思い出しました

2ヶ月前の記憶をたどりながら記録再開

2010年5月31日~6月2日までの2泊3日の滞在でしたが 充実していて1週間くらいに思うほどいい旅でした

二泊目は横浜港山下公園前の「ホテルモントレ横浜」に宿泊
元町や中華街・港の見える丘公園などの魅力的なスポットがすぐそばにあります

以前「モントレ神戸」に宿泊してからお気に入りのモントレです
小さいながら 期待通りのいいホテルでした


朝食は最上階レストランで絶景を眺めながら・・・
横浜港から隣接のみなとみらい・横浜ベイブリッジ・その向こうは?
最高の眺めでした♪


朝はもちろん散策
ホテルを出るとそこは山下公園~なんと贅沢なお散歩
ちょうど薔薇の季節で色とりどりの薔薇が美しく咲いていました

爽やかな早朝 犬の散歩の人・ランニングをしてる人・・・
なんと5~60人で撮影もしています
何かのCM撮りだそう・・・関東ならどこでもこんなチャンスありですね
以前上野公園と表参道でテレビの撮影現場に遭遇したことがありました♪
中居と木村よしのさんのすぐそばを自然に歩いたんですよ~

          ★

3日目は鎌倉へ
大仏と縁切り寺しか知りませんでしたが たくさんの名所・旧跡・名勝があるんですね

有名な鶴岡八幡宮や長谷寺など驚くほどたくさんのお寺もありました
鎌倉って幕府があった場所なんだよね
日本史が好きな人なら よく知ってるのかも?

つづく


にほんブログ村 旅行ブログ 家族旅行へ
にほんブログ村
2011-09-26 11:12 in 旅行 #

2011年9月25日 (Sun)

京都その7~金閣・銀閣


今年は娘の受験でパートナーひとりを留守番に私だけ出かけているので なんだか後ろめたくて花見にお誘い・・・やってきました!

娘が高校進学お祝いで3年前に京都・奈良花見旅以来の3人のお出かけ♪
残念ながら大学進学祝いにはなりませんでしたが まぁそれは来年に持ち越して 京都の春を楽しみましょう!

一日バス乗車券500円を買ってさぁ出発です

まずは一休さんで有名な大徳寺
見どころも多く面白い逸話もたくさんありますので是非大徳寺クリックして見てくださいね

再度訪問してゆっくり見たい素敵な場所です

何十回も京都を旅してるのに初めてきました!金閣寺
絵葉書そのものですね(残念ながら曇り空ですが)

ぱっと目の前に見えたときはブルっと身震いしましたよ

何枚も写真撮って それでも立ち去り難い魅力



バスを3回乗り降りして お次は学問の神様「北野天満宮」へ

途中ガイドブックで調べた「とようけ茶屋」で豆腐料理をと思ったら 道路まではみ出すほどの大行列でした。近くの「おばんざいのお店」でランチ

4日前 姉夫婦&姪と来たときは紅梅が満開で見事でしたがすでに終わっていて残念

でも 続いて行った平野神社は満開を迎えていて壮観でした
こちらは並木ではなく広大な庭の桜の木の下でコンサートや大宴会が行われるようです 


一日乗り放題のバスに乗って今度はぐるりと洛西から東山へ

超豪華!金閣寺と同じ日に銀閣寺にも
3年前は修繕のため解体していて見られなかったので
こちらも感動しました~気品のある美しさ

見る者の心を落ち着かせるといわれ 金閣より人気だそうです


銀閣寺を少し行くと そこは大好きな哲学の道

ここも琵琶湖疏水なんですね
どこまでも続く桜のトンネル・・・何度来てもいいですね♪
贅沢な散歩コースです(でも満開で人がわんさか

それからまたバスに乗って四条河原町界隈へ
3月の震災の影響で観光客がめっきり少なくなったそうですが それでも土曜日とあって一番の繁華街は賑やかでした

京都の夜を粋にいなせに贅沢にと先斗町(ぽんとちょう)を張り切って店探しをしましたが決まらないまま抜けてしまいましたが引き返す元気もなく そのまま錦市場へ

京野菜も最近は普段使いはないそうで高級品です
美味しそうな匂いに誘われながらいくつか食べ歩き

夕飯の頃には足も棒になって下調べしなかったので普通の魚定食になってしまい
ちょっとがっかり~次回はグルメしっかりチェックして行こう!

最高の京都の旅になりました

あっ娘は洛北のあと午後帰ってお勉強でした
日本史が好きな子なのでたまには息抜きにいろいろ散策できるのも嬉しい京都暮らしです
2011-09-25 11:46 in 旅行 #

2011年9月10日 (Sat)

京都その6~グリルはせがわ


今年は一週間ほど遅れていた桜がいよいよ満開になってきて どこを歩いても。
「わぁ~すごい! わぁ~綺麗!」とカメラが手放せません。

あまりに綺麗なので一人で留守番のパートナーに週末桜見に来たら?とお誘い♪


娘の引っ越しの手伝いで京都に来ているので毎日遊んでいるわけではありませんよ。
きょうは午前中実力テストなので一人地元のショッピングセンターでお買い物。

午後は娘と合流してお買い物へ。
その前に 久しぶりに一緒にランチへ。
私の手料理で1番好きなのが「ハンバーグ」と聞いて姪がおススメのハンバーグ店を教えてくれました。

グリルはせがわ
京都では昔から(いつかな?)有名で年配のファンも多いようで 1時半過ぎにもかかわらず待ちました!
メニューの多さと安さにびっくり~





美味しいハンバーグのお店が近くにあってよかったね♪

桜が綺麗で風景がゆったりしていて美味しいお店がたくさんあって ますます京都が好きになりました。
2011-09-10 17:55 in 旅行 #

京都その5~琵琶湖疏水


滞在中の姪のマンションから見える比叡山(848.3m)
そのすぐ裏には琵琶湖があるんですって!

いまからちょうど130年前(1881年明治14年)
その琵琶湖から水を引く大プロジェクトが立ち上がりました(下記)

いまではその琵琶湖疏水沿岸は桜の名所になり市民の憩の遊歩道になっているそうです
マンションすぐ近くにも疏水が走っているというので 姪に案内してもらいました


わぁ~すごい綺麗です♪
満開間近の大きなソメイヨシノがどこまでも続く桜並木
たくさんの市民がのんびり桜を見ながら散策しています

健脚には自信のある姪と私(?)
やっと暖かくなったので 写真を撮りながらどこまでも歩き続けました

疏水の沿道はみなさんのお散歩コースにもなっていて
各家庭の庭先のお花も綺麗でした
桜の木のしたには雪柳 合間にはもみじの大木の新緑が綺麗!
秋はまた紅葉で楽しめるようです


京都は古さと新しさが共存する街
きょうは美味しいフランス料理のお店「ベルクール」へ

本格フレンチコース3200円(ワインorスープ)
特急ランチ2500円もあります  

沖縄だとどこに行ってもおばさまたちで賑わっていますが
さすがに京都大学が近いということもあってか?
知識人らしい年配の紳士淑女のグループでとても静か・・・


京都市の北から東 そして中心まで何キロ歩いたかしら?

途中歴史上有名な場所をいくつも通り 鴨川では撮影が!
 

こんなにゆっくり花見ができるなんて思ってなかったので
優雅な一日は夢のようでした(感謝!)


☆   ☆   ☆


禁門の変で市中の大半が焼け、明治維新と東京奠都に伴い京都市は人口が減少し産業も衰退したため、第3代京都府知事の北垣国道が灌漑、上水道、水運、水車の動力を目的とした琵琶湖疏水を計画。100年以上続く大工事になっています。
2011-09-10 14:38 in 旅行 #

2011年9月4日 (Sun)

京都その4~吉田神社・金戒光明寺


娘の引っ越しも落ち着いたので娘はさっそく勉強 私は京都観光とお花見へ

姪が休暇を取って案内してくれました
山梨から遊びにきている姉夫婦も一緒に4人で
姪の作ってくれたお弁当を持ってピクニック気分 

桜情報を調べてくれて最初に向かったのが「吉田神社」

有名な「幽玄桜」しだれ桜が満開で青空に映えてます
吉田神社は3日間の節分祭(発祥)が有名だそうです



吉田神社には全国の神様を祀る「斉場所 大元宮」があり
後方にぎっしり各県の神様が並んでいます

そのほかにも料理の神様・お菓子の神様・商売繁盛の神様・学問の神様など
参拝者が多いようです
吉田山をのぼりてっぺんで美味しいお弁当をいただきました



ちょっと歩くと「金戒(こんかい)光明寺」
山門前の大桜も有名ですが まだ2分咲き程度

浄土宗の大本山(法然上人が比叡山を下りはじめた浄土宗最初の寺院) 
『智者の振る舞いをせずして ただ一向に念仏すべし』


広い境内にはたくさんの寺院があり見事な木も見ごたえがあります
初めて見るもみじの赤い新芽が綺麗!
5mはある椿の木

この後 平野神社と北野天満宮に連れて行ってもらいましたが 今年は桜が1週間ほど遅れているようで まだ満開には早いようでしたが凄い人出で賑わっていました!

北野天満宮の紅梅が綺麗でした

ユニークなアフロ石仏のアップはこちらからどうぞ
アフロ石仏
 
2011-09-04 17:34 in 旅行 #

2010年9月5日 (Sun)

東京ぶらり旅~その4


横浜の娘婿の実家を訪問しました
昨年末に亡くなったお義父さんに焼香するために

お元気でしたら今年還暦を迎えていた若さ
愉快な方でベットの上でも冗談ばかり言って弱音をはかなかったそうです

初めてだという私たちのために 電車や見所などネットで調べてたくさんプリントアウトしてくれ 二人でよく出かけたという鎌倉に車で送っていただきました

別れ際の横顔は寂しそうに見えました
お父さんの分まで長生きして娘達に孝行させてもらいたいものです

      ★

人気の江ノ電に乗って鎌倉駅から長谷駅まで3つ

長谷寺へ向かって歩いていると修学旅行の団体はじめ大勢でごった返しています 
静かに散策するはずだったのに なんときょうは横浜市の創立記念日で学校が休校で歴史探索の宿題も出ているらしい

ちょうど良かったのかどうか 長谷寺のあじさいが咲き始めたとかで すごい人出になったようです


あじさいといえば「長谷寺」と言われるくらい有名ですから 境内はほんとにすごい種類と数のあじさいが咲いていました

まだ走りなので少ないとはいえ こんなに綺麗
まだ何時間待ちの行列にならずによかったわ(絶対並ばない人と同行なので)


紫陽花の他にも たくさんの珍しい植物・お花が咲いていました
また とっても優しいお顔のお地蔵さまもあちらこちらに~
見ているだけで癒されますね

奈良時代(736年)に建てられたという長谷寺は 建造物もお花も見所がいっぱいでゆっくり散策したいところ また来たくなりました


ちょっと足をのばすと鎌倉大仏で知られる「高徳院」
高さは12.38m、総重量は121トン
銅造の大仏様は鎌倉時代に作られたそうで 奈良の大仏様のように大仏殿に収められていたのが大風や津波?で倒壊して今の姿になったそうです

ありがたやありがたや・・・
家族の無病息災をお祈りしました♪

鎌倉はどんな食べ物が有名なのか?
この人出でどこもいっぱいだったので 横浜駅までもどって「一風堂」ラーメンをちょっと並んで食べました!
写真は4枚まで・・・残念

「心配事も案ずること無かれ」の結果に安心して東京を後にしました
ちょっと得したぶらっと旅になりました

おわり

にほんブログ村 旅行ブログ 家族旅行へ
にほんブログ村
2010-09-05 17:53 in 旅行 #

Page 2/4: 1 2 3 4 »