2008年12月29日 (Mon)
2008年12月23日 (Tue)
2008年12月18日 (Thu)
あれこれ外に行けないので、家の中のトンボです。 な~んて、あるコンビニで見つけた「青とんぼ」 きれいなラベルで思わず買いました。 青いビンもすご~くキレイだった。 中身はすっきり芋焼酎です。 それから手拭い。何だかちょっとトンボ柄に見えないんだけど、 とんぼは昔、武士の間では「勝虫」と呼ばれて、浴衣なんかにも 使われていた模様だそうです。 それからこれが一番のニュースなんですけど、 吉野俊幸さんの「ハヤブサ」の写真集が文一から、 BIRDER SPECIALで出版されます。 発売は12月25日ですけどね、中身は文一さんのサイトで 詳しいです。以下。 http://birder-scrapbook.seesaa.net/article/107316205.html 1年を通していろいろないシーンがいっぱいです。 子育て、幼鳥のあそび、狩り、ディスプレイ…他。 |
2008年12月12日 (Fri)
2008年12月8日 (Mon)
2008年12月3日 (Wed)
2008年12月1日 (Mon)
2008年11月22日 (Sat)
2008年11月15日 (Sat)
2008年11月10日 (Mon)
2008年11月9日 (Sun)
曇天~(-_-)曇のMFだけど、とりあえず、あちこち歩いた。 最後は彩湖 まで。 でも、鳥も少なく運動のつもりで、どこまでも歩く、 遠くのカンムリカイツブリをチラッ、 遠くのオオバンをチラッ。 とりあえずジョウビタキ…撮った。 ハクセキレイはiPod聞いてた。 ナンキンハゼ(これってナンテンハギと名前似てない?) よく間違えるの。(^_^;)足元は湖です。 最後オギの原っぱ |
2008年11月5日 (Wed)
2008年11月1日 (Sat)
2008年10月25日 (Sat)
2008年10月22日 (Wed)
2008年10月19日 (Sun)
2008年10月15日 (Wed)
2008年10月13日 (Mon)
2008年10月9日 (Thu)
2008年10月5日 (Sun)
2008年9月27日 (Sat)
2008年9月23日 (Tue)
2008年9月20日 (Sat)
2008年9月15日 (Mon)
2008年9月12日 (Fri)
2008年9月9日 (Tue)
2008年9月6日 (Sat)
2008年9月5日 (Fri)
2008年8月29日 (Fri)
2008年8月22日 (Fri)
昨日の続きです。フジカンゾウが美しかった。画像大きくなりません。 キツネノカミソリも群生!画像大きくなりません。 青いハチ初めて見ました。 名前はルリモンハナバチ、キツネノマゴの花ばかりに。 大きくなりません。 ヒメウラナミジャノメ、めちゃめちゃ大きくなります。(^^) |
2008年8月21日 (Thu)
2008年8月15日 (Fri)
2008年8月9日 (Sat)
2008年8月3日 (Sun)
トンボさんたち暑いさなかでした。 元気にトンボたちは飛行したり休んだりしていました。 汗なんてかかないんでしょうね~。 うらやましい…。 でも目をゴシゴシやってるのがいました。 別の公園では少し暗い流れのそばでリスアカネが多く、 ここは開けていてマイコアカネが多かった。 マイコアカネ ベニイトトンボ、大きくなります。 オオセスジイトトンボ、大きくなります。 ムスジかな? |
2008年7月29日 (Tue)
高原の付録ラッキー!お腹側しか撮れなかった正体不明のトンボ君がカラカネトンボ!でした。 これで行った目的は全部達成できたのでした。 識別してくださった方に感謝です。 このチョウは飛んでるのを見た時は裏は白だったような…あとで調べる未定。 もうひとつはミヤマモンキですよね。 イソシギ1羽がいました。 カオジロトンボの風景写真です。 |
2008年7月27日 (Sun)
2008年7月25日 (Fri)
2008年7月20日 (Sun)
2008年7月18日 (Fri)
2008年7月12日 (Sat)
2008年7月6日 (Sun)
2008年7月4日 (Fri)
2008年6月30日 (Mon)
2008年6月26日 (Thu)
2008年6月21日 (Sat)
2008年6月18日 (Wed)
私的試行錯誤の結果やっぱり今回の、アオイトトンボにしました。 去年撮ってるのがオオアオイトで、下の線まで緑が届いてます。 思い込みで、どうも混線してました。 お騒がせしまして、どうも(^_^;)…すみません。 これが去年のオオアオイトです。キッパリ! |
2008年6月16日 (Mon)
2008年6月14日 (Sat)
2008年6月10日 (Tue)
2008年6月5日 (Thu)
2008年6月3日 (Tue)
2008年5月29日 (Thu)
2008年5月24日 (Sat)
2008年5月18日 (Sun)
2008年5月16日 (Fri)
2008年5月13日 (Tue)
2008年5月11日 (Sun)
2008年5月9日 (Fri)
2008年5月8日 (Thu)
2008年5月7日 (Wed)
信州3日~6日まで信州に行きました。 スミレと、鳥少々、風景とのんびり旅でした。 気温差が6日なんか、朝2℃で、昼21℃(*_*) 着るものが大変でした。 スミレは新しい出会いがあって、ほぼ予定どおり。 トンボはまだまだ時期的に早いようです。 不思議発見もあっていろいろ楽しかったです。 暇をみてアップします、といってもあまりないけど…。 どちらかといえば花がメインでした。 北アルプスの山々 |
2008年5月2日 (Fri)
トンボさん…昨日です。 トンボ探したけど、クロイトとアジアだけ。 風が強くて、草むらの中でやり過ごしているのかな?と思ったけど、てっぺんにしがみついて、ビュンビュン風切って頑張ってるのがいた。(撮れませんけどね…) 青いチョウは裏が見えず、何だか分からない。 では、みなさま楽しい黄金週間を! チョウ各種 アジア アジア |
2008年4月28日 (Mon)
2008年4月26日 (Sat)
2008年4月20日 (Sun)
2008年4月15日 (Tue)
2008年4月6日 (Sun)
2008年4月5日 (Sat)
2008年3月30日 (Sun)
2008年3月27日 (Thu)
2008年3月22日 (Sat)
2008年3月10日 (Mon)
雪国のローカル線3月7日・8日 友達と雪深い小さな温泉をローカル線でたずねた。 新潟、小出駅まで車、只見線で会津柳津温泉へ。 車窓からたっぷり、墨絵の雪山と只見川を見ながら、目的地へは約3時間半。 小さな無人駅に着くたびに、雪で1階が半分くらい埋まった、赤や青い屋根の家がそっと佇んでいる。 高い屋根に2階が主な居住スペース。1階は倉庫だったり、車庫だったり。新しい家はモダンだけど、昔懐かしい板壁の家もある。 途中雪が激しく降り、ちょっとあせったけど、着いたら晴れていた。 宿に直行。温泉へ。 翌日は、まず大きなお寺、福満虚空蔵尊圓蔵寺に参拝。 柳津観光協会のホームページは以下。 http://www.hpmix.com/home/yanaizu/ 立派なお寺で1200年の歴史を感じる。 境内では、カケス、イカル、カラ類、ミソサザイ(囀り)。 望遠レンズはきっぱり車に置いてきた(^_^;) 町を散策すると、ウソが桜に、川にはカワガラス、カルガモ、アオゲラ、トビとかいろいろいた。 観光した場所は、斎藤清の美術館と物産展と微細彫りの工房と、道の駅と、食べたのはあわまんじゅうとおそば、蒸気機関車C11。 この時期は観光といっても、メインの道しか歩けないので時間をもてあましてしまう。 1日3便はよほどうまく計画しないといつものように無計画ではだめ!と反省。 でも、雪景色はたんのうできた。 ちょっと開けたところ。 家が寄り集まっている駅前。 無人駅だけどおばあちゃんがストーブを焚いてくれている。 夕暮れ |
2008年2月23日 (Sat)
2008年2月13日 (Wed)
2008年2月10日 (Sun)
2008年2月4日 (Mon)
2008年2月2日 (Sat)
2008年1月29日 (Tue)
2008年1月22日 (Tue)
2008年1月14日 (Mon)
2008年1月10日 (Thu)
英国鳥類図譜年末に「冬休みにどうぞ!」ということで知人に英国の鳥類図譜をお借りした。 全5巻で、John Gouldのもの。 開くといきいきとした、そして美しいイラスト。 鳥の背景には生活環境や営巣、周辺の植物、蝶や虫まで描かれている。 ひと目で気に入り、買うことはできないので、デジカメで全部撮し、私のデジタル図鑑を作成するつもりで始めた。 まず全部撮影(あとでピンがシャープでなかったのは撮り直し(^_^;)、同じサイズにして、目次からその鳥の和名を調べて、索引を作る計画。 鳥の和名を調べるところで大変な作業ということに気がついた。 ところがところが、この図譜とそれ以外にも、John Gould の図譜を全部デジタル化しているサイトがあった。 画像は小さいけれど、すべてデータ化している。 これを使わせていただければ、和名は簡単に調べることができる。 たくさんあるうちのイギリス鳥類図譜のみ、楽勝(^_^)。 かくして、現在進行形。 ちなみにこの素晴らしいサイトは、玉川大学の。 以下! http://j-gould.tamagawa.jp/Japanese/icons/index.html お借りした図譜 デジカメで撮影した図譜の「ノガン」をいちまい…。 親鳥の頭が切れてるのは、前のページが重なってるの。 |
2008年1月6日 (Sun)
2008年1月3日 (Thu)
テルミン冬休みの工作で楽器を一台組み立てた! 実は「大人の科学」のふろく。 電子楽器で、小さな箱にアンテナが付いていて、指を近づけると音が変わる。 …けどまだ音程がつかめず音痴なメロディーになってしまう(;^_^A アセアセ。 以下本格的なテルミンの演奏。 http://www.youtube.com/watch?v=XwqLyeq9OJI by toki 2008/01/03 (Thu) 17:24:34 猫が演奏しています、以下。 http://www.youtube.com/watch?v=0ONJfp95yoE さて、今日は河口に行った。 鳥はハジロカイツブリが20羽ぐらいいた。 今年はホシハジロが少ないというか見あたらなかった。 オナガガモが丸くなっていて撮ったら足のヒレがビニール傘のように透き通っている。 よく見たことがなかったので新発見だった。(*_*) テルミン ハジロカイツブリ オナガガモ |