★ お問い合わせ掲示板 ★
キッチン工房 粉粉(ここ)
2022 12月 28日
お正月飾
新潟の ストアールームさんから届いたお正月飾り
しめ縄 苔梅 綿 南京ハゼ 山帰来
レモンユーカリ 唐辛子 花もち ユーカリポポラス
添えの注意ペーパーには
☆ なるべく28日までに飾って下さい☆
⚫︎ 12月29日 ••••••(苦松)ニ十九日 二重苦
(にじゅうくと呼ばれるように苦しさを招き入れる日として嫌われる)
⚫︎ 12月30日 •••••• 上下の間の日としてあまり良い日取りではありません
⚫︎ 12月31日 •••••• (一夜飾り)
(歳神様が訪れる一日前に合わせても誠意が足りないと思われている日です)
松飾の意味は漠然と知ってはいたものの
このようにはっきりと知ったのは初めて
幾つになっても知らない事だらけ
まだまだ学ぶべき事が沢山、嬉しい事です
今年もあと僅か
なんとか健康で穏やかな年の瀬
新潟の 「お餅」も届いた28日
雪のない暮らしも8年
寒いものの明るい陽射しは何よりも嬉しい贈り物です
09:46 in
|
コメント (0)
|
編集
エントリーの編集
Ready to edit this entry.
Title:
Body:
<br><br><div align=center style="margin:5px 5px 5px 0;"><a href="https://photobb.net/blog/imgview.cgi?id=58170&image=a2022122809461.jpeg" target="a202212280946" onClick=javascript:viewWindow("a202212280946",595,716)><img src="https://photobb.net/58170/blog/photo/s-a2022122809461.jpeg" border=0></a></div><br clear=all><br>新潟の ストアールームさんから届いたお正月飾り <br><br><br>しめ縄 苔梅 綿 南京ハゼ 山帰来 <br><br>レモンユーカリ 唐辛子 花もち ユーカリポポラス<br><br><br><br>添えの注意ペーパーには<br><br><br>☆ なるべく28日までに飾って下さい☆<br><br> ⚫︎ 12月29日 ••••••(苦松)ニ十九日 二重苦<br>(にじゅうくと呼ばれるように苦しさを招き入れる日として嫌われる) <br><br>⚫︎ 12月30日 •••••• 上下の間の日としてあまり良い日取りではありません<br><br> ⚫︎ 12月31日 •••••• (一夜飾り)<br> (歳神様が訪れる一日前に合わせても誠意が足りないと思われている日です)<br><br><br><br>松飾の意味は漠然と知ってはいたものの<br><br><br>このようにはっきりと知ったのは初めて<br><br><br>幾つになっても知らない事だらけ<br><br><br>まだまだ学ぶべき事が沢山、嬉しい事です<br><br><br clear=all><div align=center style="margin:5px 5px 5px 0;"><a href="https://photobb.net/blog/imgview.cgi?id=58170&image=a2022122809462.jpeg" target="a202212280946" onClick=javascript:viewWindow("a202212280946",595,904)><img src="https://photobb.net/58170/blog/photo/s-a2022122809462.jpeg" border=0></a></div><br clear=all><br>今年もあと僅か<br><br><br>なんとか健康で穏やかな年の瀬<br><br><br>新潟の 「お餅」も届いた28日<br><br><br>雪のない暮らしも8年<br><br><br>寒いものの明るい陽射しは何よりも嬉しい贈り物です
Excerpt:
新潟の ストアールームさんから届いたお正月飾りしめ縄 苔梅 綿 南京ハゼ 山帰来 レモンユーカリ 唐辛子 花もち ユーカリポポラス添えの注意ペーパーには☆ なるべく28日までに飾って下さい☆⚫︎ 12月29日 ••••••(苦松)ニ十九日 二重苦(にじゅうくと呼ばれるように苦しさを招き入れる日として嫌われる)⚫︎ 12月30日 •••••• 上下の間の日としてあまり良い日取りではありません⚫︎ 12月31日 •••••• (一夜飾り) (歳神様が訪れる一日前に合わせても誠意が足りないと思われている日です)松飾の意味は漠然と知ってはいたもののこのようにはっきりと知ったのは初めて幾つになっても知らない事だらけまだまだ学ぶべき事が沢山、嬉しい事です今年もあと僅かなんとか健康で穏やかな年の瀬新潟の 「お餅」も届いた28日雪のない暮らしも8年寒いものの明るい陽射しは何よりも嬉しい贈り物です
トラックバック先URL:
カテゴリー変更
Password:
削除
Profile
Categories
粉粉日和
(1400)
(1274)
(5)
(10)
(49)
(9)
(1)
(18)
(2)
(19)
(13)
Recent Entries
陽だまりの花
巣鴨へ
グランドの片隅に
春の風
贈り物
春の香り
本日のランチ
断捨離後のお買い物
早朝の 。。。。 まったり時間
国内製造小麦と国産小麦の違い
Recent Comment
ひよこ豆の焼きカレーぱん
by sherry (06/24)
by 粉粉 (06/24)
春のおやつ
by あさこ (04/06)
by 粉粉 (04/07)
贈り物
by としごり (07/24)
by 粉粉 (07/26)
夏の味覚
by としごり (07/23)
by 粉粉 (07/23)
食器洗い 。。。。。 改革
by としごり (07/18)
by 粉粉 (07/19)
Links
store room
東京世田谷の花屋 花子
東北支援プロジェクト 希望の環
Archives
2025
(21)
5月
(2)
4月
(4)
3月
(5)
2月
(4)
1月
(6)
2024
(64)
12月
(5)
11月
(5)
10月
(5)
9月
(5)
8月
(4)
7月
(6)
6月
(6)
5月
(6)
4月
(6)
3月
(6)
2月
(5)
1月
(5)
2023
(65)
12月
(6)
11月
(5)
10月
(5)
9月
(5)
8月
(7)
7月
(7)
6月
(6)
5月
(4)
4月
(6)
3月
(6)
2月
(4)
1月
(4)
2022
(86)
12月
(5)
11月
(4)
10月
(5)
9月
(6)
8月
(9)
7月
(8)
6月
(9)
5月
(8)
4月
(7)
3月
(9)
2月
(8)
1月
(8)
2021
(102)
12月
(8)
11月
(8)
10月
(10)
9月
(8)
8月
(9)
7月
(9)
6月
(8)
5月
(9)
4月
(9)
3月
(8)
2月
(8)
1月
(8)
2020
(102)
12月
(9)
11月
(9)
10月
(7)
9月
(8)
8月
(9)
7月
(9)
6月
(7)
5月
(9)
4月
(9)
3月
(9)
2月
(8)
1月
(9)
2019
(104)
12月
(9)
11月
(8)
10月
(9)
9月
(9)
8月
(8)
7月
(9)
6月
(9)
5月
(9)
4月
(8)
3月
(9)
2月
(8)
1月
(9)
2018
(104)
12月
(9)
11月
(8)
10月
(9)
9月
(9)
8月
(9)
7月
(9)
6月
(8)
5月
(9)
4月
(9)
3月
(8)
2月
(8)
1月
(9)
2017
(104)
12月
(9)
11月
(9)
10月
(9)
9月
(8)
8月
(9)
7月
(9)
6月
(8)
5月
(8)
4月
(9)
3月
(9)
2月
(8)
1月
(9)
2016
(103)
12月
(8)
11月
(9)
10月
(9)
9月
(8)
8月
(8)
7月
(9)
6月
(9)
5月
(9)
4月
(8)
3月
(9)
2月
(8)
1月
(9)
2015
(102)
12月
(9)
11月
(9)
10月
(9)
9月
(8)
8月
(9)
7月
(9)
6月
(8)
5月
(9)
4月
(9)
3月
(9)
2月
(8)
1月
(6)
2014
(75)
12月
(9)
11月
(9)
10月
(9)
9月
(8)
8月
(6)
7月
(6)
6月
(7)
5月
(4)
4月
(4)
3月
(5)
2月
(4)
1月
(4)
2013
(52)
12月
(5)
11月
(4)
10月
(5)
9月
(4)
8月
(4)
7月
(5)
6月
(4)
5月
(4)
4月
(4)
3月
(4)
2月
(4)
1月
(5)
2012
(52)
12月
(4)
11月
(4)
10月
(5)
9月
(4)
8月
(4)
7月
(5)
6月
(4)
5月
(5)
4月
(4)
3月
(4)
2月
(4)
1月
(5)
2011
(53)
12月
(4)
11月
(5)
10月
(3)
9月
(4)
8月
(5)
7月
(4)
6月
(4)
5月
(5)
4月
(4)
3月
(7)
2月
(4)
1月
(4)
2010
(51)
12月
(4)
11月
(5)
10月
(4)
9月
(4)
8月
(4)
7月
(4)
6月
(5)
5月
(4)
4月
(4)
3月
(5)
2月
(4)
1月
(4)
2009
(66)
12月
(5)
11月
(4)
10月
(5)
9月
(6)
8月
(5)
7月
(4)
6月
(6)
5月
(4)
4月
(4)
3月
(6)
2月
(8)
1月
(9)
2008
(68)
12月
(4)
11月
(3)
10月
(4)
9月
(7)
8月
(5)
7月
(5)
6月
(4)
5月
(8)
4月
(7)
3月
(6)
2月
(8)
1月
(7)
2007
(26)
12月
(4)
11月
(4)
10月
(3)
9月
(4)
8月
(9)
7月
(2)
Advanced Search
Syndicate this site (XML)
admin