2010年9月28日 (Tue)

小春展 10/3(日)のみ出展します


今週の10/2(土)・10/3(日)

新潟市横越の由緒ある豪農の館「北方文化博物館」で小春展二の幕が開催されます。

昨年の一回目に続いて「紡人」「おいしいもの」「ワークショップ」に分かれて二日間

いまからわくわくどきどき楽しみです。

小春展 ← ご案内はこちらでご覧下さい。


今年もキッチン工房 粉粉もお声掛けをいただいて

二回目の「天然酵母ぱん」出展です。

昨年は始めてのこともありおたおたしどうしでしたが

今年はほんのちょっとだけ冷静に?やれたらいいなぁと思ってます(*^_^*)

キッチン工房 粉粉は仕込みの都合上10/3(日)のみ出展ですが

当日ぱんの販売を手伝ってくれる

天然酵母ぱん教室の生徒さん達とstore roomさんから作っていただいた

粉粉オリジナルのTシャツを着て

試食用のぱんを蒸すセイロ持参で出かけますのでどうぞ遊びにお越しください。

粉粉のスタッフはぱんの販売よりも他の出展のお店が気になって

今から楽しみ~と話しているのをしっかり聞いてしまいました(笑)

そんなこんなの楽しいイベント、実はわたしも持って行く

ぱんの仕込みやなにやらやらなければならない

一人仕事がどっさりことあるにも関わらず

素敵な出会いを楽しみにしている困った店主です。

とにもかくにも今週末はてんてこ舞いの大騒ぎ

寝ている暇はないかもしれませんが

ほっこり優しい粉粉ぱんを大勢の皆さまに召し上がっていただけるよう

「ぱんの神様」「酵母の神様」「粉の神様」「オーブンの神様」

どうか店主がドジを踏みませんようにと祈る毎日です(●^o^●)

先週の粉粉ぱんたち

 
今週10/2土曜日のショップは臨時休業となりますので宜しくお願い致します。
2010-09-28 10:39 in | Comments (5) #

2010年9月20日 (Mon)

戻りゆく場所


わたしがほんの少しでも近づきたいと目標にしているお一人で奈良の「くるみの木」「秋篠の森」のオーナー 石村由起子さんがご自身の著書の中に・・確かな明日へ・・と題してこう書かれていられました。

「・・・昔 サンフランシスコを旅して、憧れていたアリス・ウォーターの店「シェ・パニーズ」に行ったときのこと。
現地に住む知人が彼女と顔見知りだったおかげで、バックヤードまで案内して貰うことができた。
厨房や食品庫を見せてもらった時、わたしは目からうろこが落ちる思いがした。
店内とほとんど変わりなく、整然として清潔だったのだ。瞬時に心の中で、うちの店はいったいどこまで、こうして人様に見せることができるだろう、と考えたほど。
そんなこともあり、店も家も、どんなところもバックヤードから始まるのではと思うようになった。見えないところがしっかりしていないと、表にいくらいいものをみせたりしても本末転倒。終わったものは元に位置に、布巾は真っ白に、処分するものは処分し、必要なものはきれいに整理する。
これこそが、確かな明日に向かう秘訣だと思っているし、そう心がけている・・・・」

食に携わるということは己の暮らしを大切にし常に襟を正して、進むべきこと、反省すべき事をしっかりと見極めることなのだと教えられた気がした。
一つ一つの仕事の区切りに作業台をからっぽにして次の仕事に取り掛かる、大切なのは頭も心もしっかり整理してけじめのある仕事をすることに繋がっていくのだろう。
一日の終わりに戻りゆく場所、それは深夜の工房であり心してぱんに向かい合う明日に繋がる反省の時間。
粉粉のバックヤード見直してはため息の店主です。

先週の粉粉ぱんたち

          ★  今週の 粉粉ぱん ★ 

★ はちみつレモンベーグル
★ シナモンロールぱん
★ レーズンぱん
★ ひよこ豆の焼きカレーぱん
★ チーズぱん
★ 牛乳ぱん
★ 田舎ぱん、フランスパン、食パン

すっかり涼しくなって工房を秋の風が横切ります。
今週のメニューもちょっとだけ秋色に、来週の10/2(土曜日)のshopは横越の北方文化博物館で行われる「小春展」出展の仕込みのため臨時休業させていただきます。
2010-09-20 23:09 in | Comments (2) #

2010年9月15日 (Wed)

アレルギー


最近お客様から「うちの子供は乳製品のアレルギーなんですが砂糖や卵や乳製品を使っていないぱんありますか」との問い合わせをいただくことが多くなりました。

キッチン工房 粉粉のぱんは岩手県産のナンブ小麦を使い、食パン、田舎ぱん、カンパニュー、フランスパンはナンブ小麦、アルカリイオン水、自然塩、天然酵母だけで作っており、その他のおやつぱんに関しましては主なぱん材料と個々の配合も公開していますのでお客様のご不明な点は店主に分かる範囲でお答えしていきたいと思います。
また出来るだけ鮮度を保つため焼きあがったぱんは1個づづ個別に包装し、使っている材料を明記したラベルを貼っておりますので目を通していただけたらと思います。

週替わりのぱんメニューとレシピの配合表、キッチン工房 粉粉で使っている主な材料一覧表

先週の粉粉ぱんたち



     ★  今週の 粉粉ぱん ★ 

★ ゴマベーグル
★ 豆ぱん
★ シナモンぱん
★ クリームぱん
★ 紅茶イギリスぱん
★ あん&バターロール
★ 田舎ぱん、フランスパン、食パン

粉粉ぱんは毎週定番のぱんを除きメニューが替わります。
「来週はどんなぱんがありますか」とのお客様に見ていただくようにとショーケースの端っこに2ヶ月分のメニューを乗せてありますのでご覧になられてください。
2010-09-15 01:44 in | Comments (6) #

2010年9月8日 (Wed)

優しさを添えて


一ヶ月のお休みも終わって先週からまたショップもお教室も再開しました☆彡
連日の猛暑の中「9月のショップを楽しみにしてたわ~」と沢山のお客様が来て下さり、張り切って段取りをしたつもりでしたがOvenがおしくらまんじゅう状態で一時の開店5分前に桜あんぱんが焼きあがるなどお待ちいただいたりでまたまたごめんなさいのエンドレス。

ぱん作り段取りやOvenまわしなどに気を取られて主役のぱん生地がご機嫌斜めになったらもう大変~手がつけられません(@_@;)
ぱん作りに夢中になってしまうとぱんの「もういいよ」「まだ発酵中だよ」の声が聞こえなくなってしまう。
1個1個のぱんの表情をしっかりとらえられるにはまだまだ時間がかかりそうですが何時も「優しさの寄り添ったぱん」を作りたい・・・・店主の修業はまだまだ果てしなく続きそうです。

先週の粉粉ぱんたち


  ★  今週の 粉粉ぱん ★ 

★ クルミ&カレンズクベーグル・・オーガニックのクルミと甘酸っぱいカレンズを生地に入れて作ります。

★ いちじくぱん・・・安心素材のいちじくを包んで焼きます。

★ ウィンナーぱん・・・ウィンナーに生地を巻いて焼きます。

★ ピーナッツミニ食ぱん・・・オーガニックピーナッツを巻いて焼きます。

★ シュガーブレッド ・・・生地を薄く伸ばしざらめ糖をトッピングして焼きます。

★ キャラメルクリームロール ・・・自家製のキャラメルクリームを生地に巻いて焼きます。

★ 定番ぱん・・・ 田舎ぱん、フランスパン、食パン、ナンブ小麦、水、ホシノ丹沢天然酵母、自然塩だけで作ります。

ぱんの神様、酵母の神様、粉の神様、食材の神様、工房の神様、福の神様~総ての神様方に助けてもらって今週も頑張りたいと思います(*^_^*)
2010-09-08 00:06 in | Comments (0) #