18年前の 料理家 上野 万梨子さんの著書
パリのアパートメントを改装した真っ白な空間
最初に目に止まったのが左端っこに置いてある「BOSE CD RADIO」
30年以上前にヤマギワ電気で
一目惚れして手に入れたわたしの愛用 CDカセットRADIO と同じ物
上野さんも愛用品とのこと
本の一節に
夕暮れのキッチンでスイッチを入れ
「ゆっくりと針が回るのを見ながらワインを片手に音楽を聴くのが一番好き」
そんな光景を想像しながらわたしもスイッチを入れてみる
レトロな針がシュルシュルと小さな音をたてながら止まる
CDから流れる音楽もニュースもトーンを落として聴くと
テレビとはまた違って緩やかな時間を感じられるひととき
11年前 新潟からの転居の際
「好きな物とだけ暮らす」
そんな基準で選び抜いて持ってきた家財道具
いままでの三分の一の小さな家での暮らし
家の見取り図に家財のサイズを合わせて思案した事が懐かしい
少ない物で楽しく暮らす
少しづつ増えてしまう暮らしの身の回り物
心と物の暮らしの断捨離
暑い日の家仕事時間です