2025年11月27日 (Thu)

本日もトコトコ散歩







早朝の散歩道





小さな川縁の小道をトコトコ





疲れたら小道横のベンチでひと休み





50〜60分 5000歩ほどの早歩き





整形の先生からのおすすめの早朝散歩が毎日のルーティン5年目




水の流れに耳を傾け





小鳥の囀りに足を止め





昨日の食事を思い出し今日の献立を考える




やらなければならないことが沢山あっても





やりたくない日は 明日頑張ろうの 。。。。。。のんびり暮らし




忙しい日と超暇な日   入れ代わりにやってくる日常





今日も良い日でありますように。

2025-11-27 09:53 in | Comments (0) #

2025年11月22日 (Sat)

初霜








夜明が遅くなり朝の散歩も6時頃





日高の外気温6℃ 散歩道畑の野菜にうっすら薄化粧





周りの土だけ畑も一面の霜




帽子  手袋  マフラー  ダウンコート




車の少ない細道を 




1時間ほどトコトコ歩きが毎日のルーティン




20分ほど歩くと手足もポカポカに




途中  山々の景色を眺めて足を止め





背中に昇ってくる朝陽を感じながらの一日の始まり時間





今日も良い日でありますように


2025-11-22 11:17 in | Comments (0) #

2025年11月18日 (Tue)

お土産







友人からプチ旅行に行ってきました 〜 軽井沢土産のはちみつを頂戴




ここのところバタバタしていて少し余裕のない暮らし




わたしも暫し日常から離れてと




先日は妹と一緒に群馬県谷川温泉別邸千寿庵までプチ旅行





15時チェックイン 翌日11時のチェックアウト




ゆっくりトコトコ車で2時間の旅




暫し日常から離れて心のリフレッシュ旅





帰宅してみればやはりお家が一番




根っからの仕事人間ゆえ忙しい方が元気




ただいまの帰宅から酵母さんと仲良し時間




今日も良い日でありますように。。


2025-11-18 20:17 in | Comments (0) #

2025年11月12日 (Wed)

レッスン








新潟の生徒さんが我が家のゲストルームにお泊まりレッスン




懐かしい新潟お土産を沢山リュックに詰めて




先生来ました 〜 久しぶりの笑顔に再会




いただいたお土産に嬉々









今回のレッスンは36雑穀カンパーニュ





お泊まりの夜から仕込み





仕込みからのレッスンは初めてと真剣な面持ち





12時間、20℃の温冷庫で一次発酵





仕込みを終えて遅くまでおしゃべり時間





また伺います 〜 お見送りまで26時間




ぱん作り人の幸せ時間レッスンでした。


2025-11-12 09:21 in | Comments (0) #

2025年11月7日 (Fri)

本日もトコトコ








夜明けが遅くなり散歩時間は6時過ぎ




人通りの少ない道を選んで トコトコ トコトコ




道で出会う猫ちゃんに  おはよう !!





寒いのか車の下からチラチラこちらの様子伺い





朝の気温は14度 冬のコートが必要な季節





市役所前では週末に行われる 「日高祭り」の準備景色





すれ違う若人さんたちはまだまだ薄着





今日も良い日でありますように 

2025-11-07 09:09 in | Comments (0) #