2016年1月7日 (Thu)
蒸し器
ぱん教室の皆さんにお勧めしている蒸しぱん
寒いこの時期にはとても重宝の蒸し器
普段使いは18㎝の小さい物
お湯の入った小さなお鍋ごとテーブルへ
暫くはほかほか温かく
トースターで焼いたものとは別格の味
我が家では一段目にお野菜やウィンナー
二段目にぱんを入れて(ご飯の時もあり)10分ほど蒸します
蒸し器から上がる湯気に包まれていると
なんだか心まで ほかほか
ちっぽけな悩みなんてどこかに飛んで
目の前の蒸しぱんに夢中
ぱんは冷蔵保存は禁物 乾燥してぱさぱさに
買ってきたら2〜3日は常温で
食べきれないときは冷凍保存です
そんな些細なことでも作り手にとっては気になるところ
生徒さんの中にはご存じない方もいらしたりなので
お伝え忘れないように気を付けてます
蒸したぱんは和食にもぴったりですので
是非是非お試しください
コメント
蒸しパン
けいさん、お早うさんです。
小さい頃、母がよく蒸しパンを作ってくれました。お餅を搗く前のもち米も蒸すのは蒸篭でした。懐かしいです。
焦げ目がついていますが、焼けたパンを蒸すのですか?冷凍保存をしてあったパンの解凍ですか?
by ゆうさん 2016/01/07 (Thu) 06:11:11
ゆうさんへ
このぱんは食ぱんですので縁に型の焦げ目がついてます。
焼きたてはそのままでいただき少し冷めたら霧吹きを掛けて
トースターで焼きます。
冷凍したものは自然解凍して蒸します。
冷凍のまま蒸しても大丈夫ですがわたしは夜冷凍庫から出して
朝蒸すことが多いです。
菓子パンも蒸すともちもちして違った食感が楽しめます。
マクロビオティックの料理法ですと電子レンジなど使いませんので
全て蒸す方法で調理します。
慣れれば一度に何品も出来ますので合理的、昔の知恵って素晴らしい
と思います。
by 粉粉 2016/01/07 (Thu) 10:11:04
蒸しぱん大好き。
粉粉さん今年もよろしくお願い申し上げます。
わたしも蒸しぱんは母の味です。
すっかり蒸すことを忘れていました。
明日からの三連休、ゆっくり蒸すことを
楽しんでみますね。
by わたなべ 2016/01/08 (Fri) 20:38:33
わたなべさんへ
こちらこそ今年もゆっくりゆっくりですが宜しくお願いいたします
大好きなひよこ豆の焼きカレーぱんも蒸し器で蒸すと
また違った味わいになりました。
ほっこり蒸しあがるまで待つ時間も楽しみの時間です
by 粉粉 2016/01/10 (Sun) 02:08:50
この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/58170/blog/blog.cgi/c1/a201601070306.trackback