★ お問い合わせ掲示板 ★
キッチン工房 粉粉(ここ)
2024 11月 27日
故郷の香り
新潟の生徒さんからの贈り物 「里芋」
新潟のお正月に欠かせない 「のっぺい煮」
名前の由来は知らないけれど
新潟市内の大きな割烹の板長さんから作り方を伝授
里芋 筍 人参 牛蒡 きのこ数種 蒟蒻 貝柱 イクラ(トッピング)
材料は全て短冊切り
出汁は前日から水に漬けて置いた貝柱
形崩れしないように煮立たせない
とろ火でゆっくり
かき混ぜると煮崩れしやすいのでお玉は木べら(と記憶)
台所の七輪の前に屈んでいた母の記憶が懐かしい
以前そんな話をした事があって以来
毎年送っていただき口福に
日高産の里芋との違いは必要以上にねっとりしていない事
煮てもぶくぶく泡は出ず、しっとりつやつや
煮物以外にも蒸してコロッケやグラタンも絶品
故郷の味をいつもありがとうございます。
16:39 in
|
コメント (0)
|
編集
エントリーの編集
Ready to edit this entry.
Title:
Body:
<br><br><br><div align=center style="margin:5px 5px 5px 0;"><a href="https://photobb.net/blog/imgview.cgi?id=58170&image=a2024112716391.jpeg" target="a202411271639" onClick=javascript:viewWindow("a202411271639",720,985)><img src="https://photobb.net/58170/blog/photo/s-a2024112716391.jpeg" border=0></a></div><br clear=all><br><br><br>新潟の生徒さんからの贈り物 「里芋」<br><br><br><br><br>新潟のお正月に欠かせない 「のっぺい煮」<br><br><br><br><br>名前の由来は知らないけれど<br><br><br><br><br>新潟市内の大きな割烹の板長さんから作り方を伝授<br><br><br><br><br>里芋 筍 人参 牛蒡 きのこ数種 蒟蒻 貝柱 イクラ(トッピング)<br><br><br><br><br>材料は全て短冊切り<br><br><br><br><br>出汁は前日から水に漬けて置いた貝柱<br><br><br><br><br>形崩れしないように煮立たせない<br><br><br><br><br>とろ火でゆっくり<br><br><br><br><br>かき混ぜると煮崩れしやすいのでお玉は木べら(と記憶)<br><br><br><br><br>台所の七輪の前に屈んでいた母の記憶が懐かしい <br><br><br><br>以前そんな話をした事があって以来<br><br><br><br><br>毎年送っていただき口福に<br><br><br><br>日高産の里芋との違いは必要以上にねっとりしていない事<br><br><br><br><br>煮てもぶくぶく泡は出ず、しっとりつやつや<br><br><br><br><br>煮物以外にも蒸してコロッケやグラタンも絶品<br><br><br><br>故郷の味をいつもありがとうございます。
Excerpt:
新潟の生徒さんからの贈り物 「里芋」新潟のお正月に欠かせない 「のっぺい煮」名前の由来は知らないけれど新潟市内の大きな割烹の板長さんから作り方を伝授里芋 筍 人参 牛蒡 きのこ数種 蒟蒻 貝柱 イクラ(トッピング)材料は全て短冊切り出汁は前日から水に漬けて置いた貝柱形崩れしないように煮立たせないとろ火でゆっくりかき混ぜると煮崩れしやすいのでお玉は木べら(と記憶)台所の七輪の前に屈んでいた母の記憶が懐かしい以前そんな話をした事があって以来毎年送っていただき口福に日高産の里芋との違いは必要以上にねっとりしていない事煮てもぶくぶく泡は出ず、しっとりつやつや煮物以外にも蒸してコロッケやグラタンも絶品故郷の味をいつもありがとうございます。
トラックバック先URL:
カテゴリー変更
Password:
削除
Profile
Categories
粉粉日和
(1397)
(1271)
(5)
(10)
(49)
(9)
(1)
(18)
(2)
(19)
(13)
Recent Entries
春の風
贈り物
春の香り
本日のランチ
断捨離後のお買い物
早朝の 。。。。 まったり時間
国内製造小麦と国産小麦の違い
名残り雪
おうち時間
幸せのかたち
Recent Comment
ひよこ豆の焼きカレーぱん
by sherry (06/24)
by 粉粉 (06/24)
春のおやつ
by あさこ (04/06)
by 粉粉 (04/07)
贈り物
by としごり (07/24)
by 粉粉 (07/26)
夏の味覚
by としごり (07/23)
by 粉粉 (07/23)
食器洗い 。。。。。 改革
by としごり (07/18)
by 粉粉 (07/19)
Links
store room
東京世田谷の花屋 花子
東北支援プロジェクト 希望の環
Archives
2025
(18)
4月
(3)
3月
(5)
2月
(4)
1月
(6)
2024
(64)
12月
(5)
11月
(5)
10月
(5)
9月
(5)
8月
(4)
7月
(6)
6月
(6)
5月
(6)
4月
(6)
3月
(6)
2月
(5)
1月
(5)
2023
(65)
12月
(6)
11月
(5)
10月
(5)
9月
(5)
8月
(7)
7月
(7)
6月
(6)
5月
(4)
4月
(6)
3月
(6)
2月
(4)
1月
(4)
2022
(86)
12月
(5)
11月
(4)
10月
(5)
9月
(6)
8月
(9)
7月
(8)
6月
(9)
5月
(8)
4月
(7)
3月
(9)
2月
(8)
1月
(8)
2021
(102)
12月
(8)
11月
(8)
10月
(10)
9月
(8)
8月
(9)
7月
(9)
6月
(8)
5月
(9)
4月
(9)
3月
(8)
2月
(8)
1月
(8)
2020
(102)
12月
(9)
11月
(9)
10月
(7)
9月
(8)
8月
(9)
7月
(9)
6月
(7)
5月
(9)
4月
(9)
3月
(9)
2月
(8)
1月
(9)
2019
(104)
12月
(9)
11月
(8)
10月
(9)
9月
(9)
8月
(8)
7月
(9)
6月
(9)
5月
(9)
4月
(8)
3月
(9)
2月
(8)
1月
(9)
2018
(104)
12月
(9)
11月
(8)
10月
(9)
9月
(9)
8月
(9)
7月
(9)
6月
(8)
5月
(9)
4月
(9)
3月
(8)
2月
(8)
1月
(9)
2017
(104)
12月
(9)
11月
(9)
10月
(9)
9月
(8)
8月
(9)
7月
(9)
6月
(8)
5月
(8)
4月
(9)
3月
(9)
2月
(8)
1月
(9)
2016
(103)
12月
(8)
11月
(9)
10月
(9)
9月
(8)
8月
(8)
7月
(9)
6月
(9)
5月
(9)
4月
(8)
3月
(9)
2月
(8)
1月
(9)
2015
(102)
12月
(9)
11月
(9)
10月
(9)
9月
(8)
8月
(9)
7月
(9)
6月
(8)
5月
(9)
4月
(9)
3月
(9)
2月
(8)
1月
(6)
2014
(75)
12月
(9)
11月
(9)
10月
(9)
9月
(8)
8月
(6)
7月
(6)
6月
(7)
5月
(4)
4月
(4)
3月
(5)
2月
(4)
1月
(4)
2013
(52)
12月
(5)
11月
(4)
10月
(5)
9月
(4)
8月
(4)
7月
(5)
6月
(4)
5月
(4)
4月
(4)
3月
(4)
2月
(4)
1月
(5)
2012
(52)
12月
(4)
11月
(4)
10月
(5)
9月
(4)
8月
(4)
7月
(5)
6月
(4)
5月
(5)
4月
(4)
3月
(4)
2月
(4)
1月
(5)
2011
(53)
12月
(4)
11月
(5)
10月
(3)
9月
(4)
8月
(5)
7月
(4)
6月
(4)
5月
(5)
4月
(4)
3月
(7)
2月
(4)
1月
(4)
2010
(51)
12月
(4)
11月
(5)
10月
(4)
9月
(4)
8月
(4)
7月
(4)
6月
(5)
5月
(4)
4月
(4)
3月
(5)
2月
(4)
1月
(4)
2009
(66)
12月
(5)
11月
(4)
10月
(5)
9月
(6)
8月
(5)
7月
(4)
6月
(6)
5月
(4)
4月
(4)
3月
(6)
2月
(8)
1月
(9)
2008
(68)
12月
(4)
11月
(3)
10月
(4)
9月
(7)
8月
(5)
7月
(5)
6月
(4)
5月
(8)
4月
(7)
3月
(6)
2月
(8)
1月
(7)
2007
(26)
12月
(4)
11月
(4)
10月
(3)
9月
(4)
8月
(9)
7月
(2)
Advanced Search
Syndicate this site (XML)
admin