2008年1月21日 (Mon)
いらっしゃい♪
玄関のチャイムがピ~ポ~ンと鳴るといらっしゃい♪お友達の顔が出現。
いらっしゃい=新潟弁では ようきたねぇ まずはあがってあがってとなります。
そしてまずはお茶を一杯となるのですが、子供の頃一杯茶は仏様だけと祖母に教えられて育ちましたので二杯目、三杯目を注ぐことになるのですがそのたびに、ささ 茶碗のお茶を空けて~というもの大変失礼なもの。
そこでちっちゃな急須と茶器とありあわせのおやつをトレーに乗せて「お好きな濃さのお茶をどうぞ」とお出しすることにしている。
コーヒーだったりお紅茶だったりお番茶や日本茶だったりそのときそのとき相手の好きなお茶をセレクトしてトレーと器を変えるだけで話が弾む。
特別なおやつがなくったって、高級な茶葉でなくったって来てくれて嬉しい♪の気持ちは絶対に絶対に伝わると思うから我が家の「いらっしゃい」は「また来てね」のおもてなし。
時にはキッチンのお鍋の蓋を開けて保温鍋で煮込んだ「大根と烏賊の煮物」が丼で登場することも 笑
おもてなしの心は温かいが一番・・・・お掃除が手抜きでもやりかけの仕事が少々溜まっていても全~然お構いなし、終わりよければ総てよし(たんなるオサボリです)。
お茶にしましょうよぉ~で友人が薦めてくれた熱湯茶です。(熱湯で入れても可なんです)
コメント
素敵なおもてなしね
我が家の「いらっしゃい」はまた来てねのおもてなし
素晴らしいですね。
そんな気持ちでおもてなしされたら、また来ようってなりますね。
一杯茶は仏様だけ・・これも気持ちにグサッときました。
ついつい、面倒なので大きめの茶碗やコーヒーカップで出してしいます。
これからはどうせおもてなしするんだったら、又来てねの気持ちでおもてなししましょう・・・自分に言い聞かせてます(^^;
by michi 2008/01/21 (Mon) 19:49:23
ありがとうございます♪
michiさん おもてなしって以前はほんとに肩肘張って頑張っていました~でも頑張らなくてもいいんだとふと思ったら自分も楽しめちゃうものなんですね~
バアバっ子のわたしでしたからお茶うけにお漬物なんてこともありなんですよ 爆
by けい 2008/01/22 (Tue) 00:58:45
この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/58170/blog/blog.cgi/c5/a200801211342.trackback