2015年3月2日 (Mon)
くりーむぱん
くりーむぱん用のカスタードクリーム作り専用の鍋
ルクルーゼのママロンド今はもう作られていない古い鍋です
呆れるほど重いけれど他の鍋では出来ないいい仕事をしてくれる
相棒になってかなりの年月酷使したにも関わらず堂々とした佇まいに惹かれてます
日高 加藤牧場のノンホモ低温殺菌牛乳にバニラビーンズを入れ一晩寝かせ
有機グラニュー糖 自然卵の黄身 ナンブ小麦を加えゆっくり時間をかけて煮詰め
それをさらに一晩ホーロー容器に入れて冷やし固めます
出来上がったカスタードクリームをたっぷりはみ出すギリギリまで生地に詰めて
爆発を防ぐために細かく細工用のはさみで切りこみを入れOvenで焼いて完成です
くりーむぱん作りに丸3日 何とも気の長い工程を経て出来上がる16個の粉粉ぱん
食べてくださる方々の美味しいの一言が何より嬉しいぱん作りです
物の価値
けいさん、お早うさんです。
クリームパンって、焼きあがるまでにそんなに時間がかかるものなんですね。マルクスの『資本論』によると、商品の価値はその人間的労働の時間で表されるそうですから、そうして考えると非常に価値が高い食べ物ですね。
久しぶりのオジャマムシ
久しぶりに覗きました
クリームパンの工程すごいな
感謝して頂きます
ルクルーゼはやはり良いですよね 私もシチューや煮込み料理はほとんどこれです
味が全然違うのを実感してます
新作をちょいと掲載させてくださいませ
けいさん こんばんは。
こだわりの材料で作ったカスタードクリームはなんとも贅沢ですね〜
爆発を防ぐにはハサミで切れ込みを入れればいいんですか〜
ゆうさんへ
最近のパン屋さんはインスタントのクリームを使うところが多いと聞きましたが
それではどこのぱんも同じ味になってしまうのではと思ってしまいます
でも数を多く作らなければならないお店では仕方がないのかも
しれませんね。
16個分のカスタードクリーム作りなんて傍から見たらおままごとの延長かも知れません
毛糸だまさんへ
毛糸だまさんの作品は何時拝見してもかっこ良すぎて見惚れてしまいます
家を長時間留守することが出来ないので毛糸だまさんのお教室に
一体いつになったら伺えることが出来るのか先が見えませんが
編み物のいろはも知らないど素人なんて知らない~なんておっしゃらず
お見捨てなきようお願い致しますです。
としごりさんへ
何せクリームをたっぷり詰めたいので時々爆発するのです
細かく深くカットするひと手間が大切なこと今頃気づいて苦笑です
粉粉さんへ
大好きなクリームぱん!!
いつも思っていました。「このクリームはどのように
作られているのかな」と。
たくさんのてまひまを本当にありがとうございます。
このようなルクルーゼの鍋をはじめて拝見しました。
とってもあたたかな印象ですね。
わたなべさんへ
カスタードクリームも試行錯誤でしたが加藤牧場のノンホモ低温殺菌牛乳は
絞りたて新鮮もそうですが味が濃くて生クリームに近い味がします
そのまま飲むよりミルクティーにすることが多いです
カスタードクリームに使ってみて大正解でした。
いつもいつもまわり道ばかりですが先を急がず今出来ることを
ゆっくりゆっくりぱん生地と暮らすことを楽しみたいと思います
いつも幸せなぱんにしていただいてありがとうございます
この記事へのトラックバックURL