2016年9月22日 (Thu)

重ねる暮らし 



1987年 粉研究家 堀井和子さんの本との出会い

「気ままなパンの本」には憧れと夢が沢山詰まっていました

もともとスタイリストとして活躍されていた堀井さん

いまの北欧ブームの火付け役としても有名ですが

30年も前のテーブルセッティングや器の選び方は

いまページをひもといても決して見劣りすることなく斬新そのもの


堀井さんの著書はすべて大切な宝物

粉粉ぱんの原点だった気がします

新しいことを追い求めるだけではなく

さりげない日常を大切にする日々の暮らし

サンビームのトースター イッタラの器 フィンランドの家具

いまでこそインターネットで安易に手に入るようになりましたが

その頃は雑貨店など数少なく渋谷のパルコまでおのぼりさん

懐かしい時代の話です
2016-09-22 20:59 in | Comments (4) #
コメント

ゆとり

けいさん、お早うさんです。
堀井和子さんを存じ上げませんが、お洒落な装丁の本ですね。最近、私が読んでいる本は「弁証法」「唯物論」「民主連合政府」「多数者革命」など堅っ苦しいものばかり。それはそれで非常に興味深く、また面白いのですが、気持にもう少しゆとりを持つべきかなあと考えさせられました。

by ゆうさん 2016/09/23 (Fri) 03:46:16

ゆうさんへ

悲しいかな難しい本は私にはとうてい理解出来ないので
毎日の暮らしが楽しければなんて女の浅知恵ですが
どうせやらなければならない事ならば苦手でも面倒でも
楽しくやりたい形作り大切に思います。
30年も前の本ですが今の時代にも色褪せていない事に
驚きます。

by 粉粉 2016/09/23 (Fri) 09:22:20

けいさん こんばんは。

さりげない日常を大切にするって、つい忘れがちになってしまいます。
あれやこれやに目がいってしまうんです。
で、いつも欲張って無駄の多さに反省の日々です。

by としごり 2016/09/23 (Fri) 17:51:23

としごりさんへ

穏やかに健康で暮らせること、ささやかかも知れませんが
それが何より幸せな事なんだと気付かされる毎日です。

by 粉粉 2016/09/23 (Fri) 18:35:11














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/58170/blog/blog.cgi/c1/a201609222059.trackback