2014年11月10日 (Mon)

学びのかたち 


昨日の天然酵母レッスン お二人の生徒さんのほっこり優しい表情のぱんです

レッスン二回目の生徒さんが作られたカンパーニュ

レッスン三回目の生徒さんの作られたバタール

先月のレッスンで手捏ねされたものをご自宅に持ち帰られて
一次発酵12時間 仕上げ発酵50分  焼成15分
発酵のデーターをお聞きしたり、作る過程写真を見せていただいたり
ぱん作りの一生懸命さが伝わってくるようで
お伝えする側も負けてはいられない気持ちになりました
学びのかたちはそれぞれに違っても
美味しいぱんが焼けるようになりたい気持ちはひとつ
20年ぱんの道を歩いてきて学びに近道などなかったこと
同じように作っても決して同じぱんにはならなかったこと
いつもいつも試行錯誤の繰り返しだったこと
毎回メモしつづけたデーターから成功と失敗の原因を探る日々
その大量のデーターから学ぶことはとても多かった
ぱん作りが何より好き 。。。。 同じ気持ちで集ってくださる生徒さんたちと
共にぱん作りが出来る時間はわたしにも学びの時間
ゆっくりゆっくり先を急がずぬくぬく優しいぱん作り
試食時間は皆さんの美味しい笑顔に癒されてる時間です
2014-11-10 00:37 in | Comments (2) #
コメント

美味しそう

けいさん、お早うさんです。
真剣に取り組めば、2回目、3回目でこんなパンが焼けるようになるのですね。
せっかちの私だったら、発酵途中で何度も覗いたり触ったりして、酵母を怒らせてしまうでしょうね。

by ゆうさん 2014/11/10 (Mon) 08:27:10

ゆうさんへ

ぱん生地の発酵はまるで子供を育てているように
そっと見守る母親の気持ちです。
生徒さんが 「もうここで作ったぱんを食べてしまったら
他のぱんは食べられないです」と言ってくださったことが
とても嬉しいレッスン日でした。
丁寧に作られたぱんは人の心まで温かく包んでくれる気がします。

by 粉粉 2014/11/11 (Tue) 00:40:53














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/58170/blog/blog.cgi/c1/a201411100037.trackback