2008年11月26日 (Wed)

続 ラストメッセージ・・・人のこころ



さくらさんがご自分の書かれた本、「ラストメッセージ」を買って下さるお一人お一人にご自分でサインをしたいけれどもうお箸を持つのも大変でとてもサインは出来ないと電話の向こうで「悩んでる」と云うのを聞きました。

豆はじけ(新潟弁でおせっかいやきのこと)ていいのかなぁと思いながら「ねっさくらさん わたしのところにサインスタンプ入りの本を30冊送ってくれたら希望の方に私が送るって云うのはどう?」の提案に「えっ いいのぉ 頼むわ 宜しくね」

といういきさつからわたしが影のセールスウーマン、本の宣伝&販売&発送係りに任命されたのがことの顚末~☆
もう人の迷惑顧みずあっちらこっちらの掲示板に強引に書きまくる書きまくる~皆様 本当にごめんなさい!! 
まっことこの通りこの場を借りて平謝り・・・・見えないっていうの 笑

ネット繋がり~良くも悪くもいろんな方がいらっしゃいますが私の周りにはみんな温かい方々ばかり集まってくれてます 本当にみなさんありがとう。
今日掲示板にネットフレンドのお一人、寺島おりさんが素敵な詩を投稿してくださいました。
この詩を何度も何度も読み返し目からまたまた土砂降りの雨~雨~雨。
人間って嬉しくてもこんなに涙が出るんだなって思いながらまた涙です。


ひとひらの詩 

「人のこころ」

ひとりの人が だれかのことをおもうと
人は やさしくなるのです

人のこころが きもちよくなって
うれしくなって ほほえむのです

人は そのこころを知り
また だれかのことをおもうのです

そうやって
人は やさしくなるのです

親愛なる皆様へ
             寺島おり

2008-11-26 20:57 in | Comments (9) #

2008年11月18日 (Tue)

ラストメッセージ


DMC-FX7 1/13sec F2.8 ISO400 ±0EV

わたのしのネットのお友達のさくらさんが書かれた「ラストメッセージ」が間もなく出版される運びになりました。

おめでとうさくらさん~☆

出版までの道のりも大変ご苦労があったこと、そのことの何分の一かでも聞き及んでましたから他人事ではなく感慨の気持ちです。
今朝さくらさんがわたしの掲示板に下記の書き込みをして下さったのでそのままここに載せさせていただきました。

***************************************

けいさん、おはようございま~す♪
わたしのインタビュー記事が、リトル・ガリヴァー社のHPに載りました。
是非読んでください。

http://www.l-gulliver.com/index.html

***************************************

どんなに素晴らしい言葉を残そうと、どんなに素晴らしい文字を綴ろうと
人の価値はどう生きたかに尽きると思います。

何度も何度も言いたい~ さくらさんやったね バンザイ☆
勝手に写真載せちゃってごめんね これも印税払わないといけないかしらね 笑 
2008-11-18 10:17 in | Comments (4) #

2008年9月25日 (Thu)

元気と笑顔の素



ネットでお友達になった海苔ピーお母さんとウ子さんから手作りの「あなたもわたしも 笑顔 ありがとう」の粘土で作った「にこにこストラップ」と写真立ての贈りものです。
添えられていました手紙から抜粋です。

☆・・・・・元気でいること 笑顔でいること ・・・それを忘れずにいるだけで怒りも悲しみも飛んでってしまうようになりました。
そんな元気と笑顔の素をウ子からけいさんに贈り物をさせてくださいね。
粘土のストラップは作業療法の時間に作ったものです。時間はかかりましたができる限りウ子自身の力で形作ってみました。
写真立てはディーサービスのスタッフやお友達と一緒に作りました。
牛乳パックをちぎったり、再生した紙を型に入れて漉いて少しづつですがコツコツと作業を続けてきました。
笑顔でおしゃべりしながら本当に楽しそうでした。
いまたくさんの人に支えられ励まされていることに心から感謝の気持ちでいます。・・・・・☆

思うように動かない手でこれを作るにはどれほどの気の長い時間がかかったことかと思うだけで胸が一杯になりました。 
毎日の暮らしで辛いことも沢山あるけれど元気でいられることは決して当たり前と思っては罰があたりますよね。いつも凹んだ時にはウ子さんから生きる勇気を分けて貰ってました。http://blogs.dion.ne.jp/noranori/海苔ピーお母さんのブログです。

ありがとうの心を忘れないで生きたいな ねっウ子さん 海苔ピーかあさん ☆
2008-09-25 16:44 in | Comments (6) #

2008年9月5日 (Fri)

新聞を読む猫



あれ~~~猫が新聞読んでる~☆
いえいえただ新聞の上に座って寛いでいるだけかも・・・・こののんびらこんとしているのはロシアンブルーの「ぴり」ちゃんれっきとした女の子です 笑
このぴりちゃんのお母さんは粉粉サロンに来てくださる方でなんともほのぼのとした雰囲気を漂わせていつも笑顔のお裾分けにあずかってます 嬉々

このたび「主人公のぴりちゃん」の許可もなく爆笑ブログ「ぴり日和」をみちくさサロンに公開(←勝手に写真もいただいて来て窃盗犯で訴えられたらどうしょう 不安 爆)させていただきます。

みなさん~ぴりちゃんの日常なんだか心が和みますよぉというわけでブログアドレスを載せちゃいます。
キッチン工房 粉粉のリンクからも飛べますのほのぼの気分に浸ってみたい~とのご希望の方は是非是非に覗いてみてくださいね。
今夜もキャハハハハァ 笑こけてきました(笑う角には福が来る)。
http://pirinamuru3119.blog50.fc2.com/ ←←←← プログ ぴり日和です。
2008-09-05 23:10 in | Comments (4) #

2008年5月11日 (Sun)

ネット散歩コース紹介





このスパイスラックは北欧雑貨や北欧食器のネットショップ「北欧、暮らしの道具店」で見つけました。

来春に向けて「キッチン工房 粉粉」の工房改装予定の何処に設置しようかと図面を見ながら検討中。
仕事場を改造ですからあまりおおっぴらに嬉しそうな顔をして図面と取り組んでいるとオトーチャンに悪いので隠れてこそこそ、一人でニヤニヤ~やってます 笑

ここのお道具屋さんで見つけたお気に入りは沢山ありますが・・・中には失敗もあり~ショック。
失敗というよりヴィンテージ物ですから使ってみなければ分らない~当たり前だけど~☆
先日一目で気に入って買い求めたこのステンレスのポット・・・お湯を入れたとたん中のガラスが ボ~ン こなごなに割れちゃいました 悲っ

そこで一案~中のガラスを綺麗に取り去って花瓶にしょうと・・・でも悲しいかな継ぎ目から水漏れが~またまたショックで凹みました 爆
でも捨てるには偲びがたく、かといって飾っておくにはチンマイキッチン。
う~ん どなたか使い道分ったら教えてくだされ~必死。
わたしのネットお気に入りのお散歩コース「北欧、暮らしの道具店」、ほんとは秘密にしておきたいお店で人には教えたくないけれど~それじゃああまりにも心の狭い人間だあぁ 反省
お店のメールマガジンも楽しみですよぉ♪
2008-05-11 03:59 in | Comments (4) #

2008年4月10日 (Thu)

アルミのピッチャー




お気に入りのアルミのピッチャー~★
見た目はちょっとメタボチックでなんともコロンと愛らしい♪
わたしのキッチンで大きな顔をして座るようになってもう随分たつのに何時までたっても主役にはなれない名わき役のダンディ君 笑

見た目よりも大きくて軽くて使い勝手がとてもいい。
アルミは健康によくないと以前話題になった、でもステンレスのような冷たさや硬さが無くて手になじんで優しい顔になんとも可愛い愛嬌者。
昔の祖母の台所にも活躍していたなぁと懐かしい記憶をたどってみる。

春、蓬摘みの草団子を捏ねたのも採れたての野菜を井戸水でジャブジャブ洗うのも大きなアルミのボールだった。
そうそう夏にはスイカも浮いてたし真っ赤なトマトも井戸の前に何時も冷えていた~ああ懐かし~いとしみじみ嬉しくなる。
祖母が使っていた台所道具はどこに行ってしまったのだろう~失くしてみてあ~ぁ惜しいと思っても後のまつり・・・頭では分かっているけど先の読めない自分がちょっとなさけないなぁと反省~ 


2008-04-10 22:39 in | Comments (4) #

2008年3月30日 (Sun)

オリジナルベスト



ネットのお友達の毛糸だまさんにお願いしていました「ほっこりアラン」と名づけられたベストが届きました♪それにそれに毛糸の帽子のプレゼントつき~

・・・「帽子はプレゼントです 新潟は寒いですのでワンちゃん達と散歩のときにでも着用してくださいませ もう秋にしか使えませんね 笑」・・・
と暖かいメッセージが箱に添えられていました ありがとうございます~☆

毛糸だまさんはプロのニット作家さんで幾つものお教室をお持ちの素敵なお友達、毛糸だまさんのHPでほっこリアランセーターを見せていただいて・・・このセーターの袖なしベストを作ってください~ととっても忙しい毛糸だまさんに無理を云って作っていただきました ごめんなさい~でもありがとうでしたm(_ _)m

さっそく試着~サイズを計ったわけでもないのに一度お目にかかっただけでジャストサイズに仕上げてくださるなんてやっぱりプロは違うっと感心&驚き。
新潟は春といえども朝夕はとっても寒くまだまだ重宝しそう、ネットの世界はいろいろ恐いところもあるけれどこうして暖かなご縁繋がりは何よりの宝物~真っ白なベストにハートのボタン・・・・大切に着なくっちゃぁです。



2008-03-30 22:49 in | Comments (8) #

2008年3月1日 (Sat)

北欧のポット



わたしの好きなもの・・・・ちびたえんぴつ、郵便局で貰ったポスト型のちっちゃな貯金箱、小学生の頃に買ってもらったセルロイドのふでばこ、アルミのキッチンボール、電気メーカーの展示会で貰った18センチの中華鍋、それからやかん。
なぜ仕事で使う鍋ではなくてやかんなのか~自分でもよくわからないけれど多分お茶の時間が大好きだからだと思う。

この三つのブルー、紺、茶色のポットはずいぶん前にそれぞれ別々の旅先で一目ぼれしてリュックに入れて我が家にやってきた。
偶然といえば偶然の出会いで一つ一つに物語がある~☆
旅先の古ぼけたアンティークショップだったり蚤の市だったり、懐かしんで旅の記憶を辿ると何時もそこにあるのはお茶の景色。
キッチンの火力がガスから電磁調理器に替わってもこのポットはずっとわたしに酷使され続けている。

恥かしながらこのポットが北欧のデザイナー「アンティ・ヌルメスニエミ」の作品だと知ったのはごくごく最近のこと。
どこから見たって普~通のポットなのに見ているだけでほっとさせてくれる底力。
麦茶を沸したりアイスティを作ったり、時にはお出汁も作ってしまうわたしのお気に入り。

もうひとつのお気に入りはステンレスのポット、落っことして回りがぼこぼことへこんでしまったけれどなぜか愛着があって手放せない。
これもそのまま電磁調理器にかけてお湯を沸すとあっという間に沸騰してくれる愛嬌もの。
アルミのピッチャーも花をいけたり野菜を入れたりとアルミの持つ暖かさは手に優しい気がして手放せない。

こうしてみると高価なものは何~んにもないキッチンだけど一つ一つのものにストーリーがあるんだなぁと嬉しくなる。
2008-03-01 22:01 in | Comments (3) #

2008年2月12日 (Tue)

ステンドグラスの灯りたち



ステンドグラスの魅力に見せられて25年、先生の工房で作り続けてきたランプたちの灯りは作った先からお嫁入り。
手元に残ったものは10個にも満たない数しかないけれどひとつひとつに思いが残るものばかり。

ガラスのカットはガラスカッターとグラインダーを使って型から型紙を起こし一枚一枚カットしてハンダもしくは鉛で止める。
時間のかかる地道な作業でわたしの場合ゆっくりゆっくりの製作だったので1個作るのに1年もかかることが多かった(本当は時間のかかりすぎ 笑)

今製作途中のものは最初で最後の大物? ドアにはめ込むパネル。
これが最後のステンドグラスの製作になるかもしれないと思うとちょっぴり感傷的。
その製作途中の画像はまた後で~という事にして今夜は灯りの下で読書タイム。
我ながら25年間よく作り続けたものだと一人感心しつつ、今年はいろんな意味で人生岐路に立つ、これからの人生をいい意味でリセット出来たらいいなぁなんて思う。
2008-02-12 00:32 in | Comments (8) #

2008年1月17日 (Thu)

お気に入りの器



器大好き♪とくに土物に心が惹かれます。
でも作家ものや高いものには手が出ませんが最近はお値段も手ごろで素敵なものが沢山~雪国の冬に外から帰って温かいほうじ茶や番茶をお気に入りの器で飲むと心までぽかぽか暖かくなれる気がします。

好きなポット 好きなマグカップ 好きな飯器 そそっかしいわたしはお気に入りの器だけは洗ったらこの竹の籠に入れて麻の布巾でキュツキュツと磨いて片付けます。

間隙が入っても茶渋で染まっても漂白剤に漬けるなんてこととってもとっても恐くって出来ませ~ん。
最近エコで売っている柔らかい水だけで汚れが落ちるというアクリルネットで優しく洗ってあげるとそれだけで綺麗~
それでも時には欠けちゃうこともありますがそれはそれでまた味があると思い捨てられません。

好きな器を大切に使いたいので食器棚の中は6割しか入れないように器と器の隙間を開けるように心がけています♪

2008-01-17 11:09 in | Comments (4) #

Page 1/2: 1 2