2010年3月10日 (Wed)

貸切映画館


映画「食堂 かたつむり」を見てきました~☆

ストーリー・・・・・突然、同棲していた恋人に何もかもを持ち去られ、恋と同時にあまりに多くのものを失った衝撃から、主人公の倫子はさらに声をも失う。たったひとつ手元に残ったのは、祖母から譲り受けたぬか床だけ。
山あいのふるさとに戻った倫子は、小さな小さな食堂を始める。一日一組のお客様だけをもてなす、決まったメニューのない食堂かたつむりで出される料理を食べると願い事が叶うと次第に食堂は評判になる・・・

心ない友人に泣かされたり、悩んだりしながらも自分の力でみんなを幸せにしてくれる料理を手を抜かないで作り続ける倫子の姿に感動、思わずガンバレ~、スクリーンに夢中になりはたと回りを見回せば、なななんと広~い
映画館に館客はわたし「おひとりさま」、まっ夕方の5時から上映映画に仕事を終えたOLさんはまだこれないし、普通の主婦は来ませんよねぇ (笑)
というわけで貸切映画館でたったひとりの映画三昧の初体験、そう体験できるものではないなぁ~と一人ごと。

今週のトピックスはキッチン工房に仲間入りすることになった長椅子購入。(元病院で使われていたという年代物です)
大好きな新潟市の古町 版画通りの雑貨屋 ストアールームさんhttp://www.storeroom-web.com/で出会いました。
ところが工房にはちょっぴり大きすぎ・・・・というわけでまたまた金清組の専務さんに電話して27cm詰めてください~」難題の電話に「わかりました~引き取りに伺います」、ほんとにほんとにお世話になるばかり、ありがとうございます。 
きっと内心は「粉粉の店主 また何を思いついたのか~」と呆れられている???かなですが「頼みの綱は専務さんだけ」と泣きつきました(笑)
サイズをカットしファブリックを替えましたらまたお披露目いたします。

先週の胡麻ベーグルとおっきな長椅子と何時まで経っても上手くならないレジ操作に生徒さんが操作方法を書いて貼ってくれた画像です トホホ


     ★  今週の 粉粉ぱん ★ 

★ バターロール・・・カルピスバター生地で焼きます。

★ リッチ食ぱん・・・自然卵とカルピスバターとオーガニックグラニュー糖を使った食ぱんです。

★ レーズン&アーモンドぱん・・・たっぷりのオーガニックレーズンを入れた生地にトッピングにカルピスパターを
乗せてちょっぴり贅沢なぱんです。

★ 全粒ベーグル・・・ナンブ小麦にナンブ全粒粉を加えて作ります。

★ 無花果と胡桃ぱん・・・オーガニック無花果と胡桃を包んで焼きます。

★ 牛乳ミニ食ぱん・・・水の替わりに低温殺菌牛乳と自然卵を使って焼きます。

★ 定番ぱん・・・ 田舎ぱん、フランスパン、食パン、ナンブ小麦、水、ホシノ丹沢天然酵母、自然塩だけで
作ります。


今週も寒い日が続いている新潟の空はみぞれ交じりの冷たい雨。
「食堂かたつむり」のお料理を食べた人が幸せになれたように、粉粉も「幸せぱん」を作りたい~けれど思うばかり
で到底及びもつかない、だけどそんな心意気だけは忘れないでいよう、のんびり店主のひとりごと。



2010-03-10 17:46 in | Comments (2) #

2010年3月2日 (Tue)

春めいた工房より


新潟の寒い冬も少しづづ柔かになり、日本海から吹く風も春めいてきました~☆

先週のキッチン工房 粉粉も沢山のお客さまで賑わい男子高校生に「おばさん いけてるねぇ」なんて、言われて舞いあがりました(お姉さんではなくておばさんか~笑) 

またご近所のおばあちゃん(ごめんなさ~い おばさんかな)は「一時から三時まで昼寝の時間なもんで土曜日を忘れてしもうてかんべんねぇ」と尋ねてきてくれたりで嬉しいでした。
その上「天然酵母のぱんは硬とうて入歯のおらにはちと無理だぁと思っていたども おめさんとこのぱんは皮は硬いども中はふかふかで うんめいかったでば このパンをくうたらもう他のぱんが食えねえてぇ ほんねこまったもんだでば アハハ」
      ⇓ 新潟弁を直訳すると・・・・こうおっしゃってます。

「天然酵母ぱんは硬くて入歯の自分には食べられないと思っていたけれど、粉粉のぱんは皮は硬いけれど中はふかふかしていて美味しかった ここのぱんを食べたら他のところのぱんが食べられなくて困った アハハ」となりますヽ(^o^)丿
毎度ご贔屓にしていただきありがとうございます お昼寝しすぎましたらお電話ください~お届けいたします←調子に乗った店主の弁です。


少しづづ新しいお客様が増えて、定番の田舎ぱん、食パン、フランスパンが一番最初に無くなってしまいます。
特に学生さんは菓子パンよりもシンプルな白生地のパンをリクエストしてくださり、さすが米どころの新潟人は味がよくわかるんだなぁと感激です。

ショップをOpenして一時間もするとちっちゃなショーケースの粉粉ぱん達が淋しくなって肩を寄せ合っている景色、仕込みから三日間~五時間程度の睡眠でひたすらぱんと向かい合った時間、そんな疲れを忘れる幸せひととき、来て下さった皆様本当にありがとうございました。(その代わり月曜日から水曜日までは爆睡の日々、お恥ずかしいですが歳にはかないません 爆)

いまパソコンの横のDVDから白神山の麓で「森のイスキア」を営む佐藤初音さんの「手間をかけるということは 心をかけるということです 心をかけるということは時間がかかる 調理する心はその人の生きる姿そのものが此処に出てくる それは自分で判断できること それをまた反省して直していくことが大切」との言葉が流れています。

一個一個のぱんたちが決して自己主張せずに静かにショーケースの中で重なり合って生きている、何処かで何方かの心にほっと心を和ませてくださることを願ってぱんと向かい合える時間を大切に大切にしていきたいとあらためて思い起こさせてくれる初音さんの言葉でした。

先週の粉粉ぱんたちもとっても元気、ココナッツベーグルも仲間入りです。


      ★  今週の 粉粉ぱん ★ 

★ ハムエピ・・・白生地にハムを巻いて作ります。

★ ココアロール・・・カルピスバターを使った生地にバンホーテンココアを加えて焼きます。

★ キャラメルクリームぱん・・・リッチな生地にさらにキャラメルクリームを巻いて焼きます。

★ ゴマベーグル・・・生地にオーガニックの黒ゴマをたっぷり加えて作ります。

★ カンパニュー・・・外はバリッと中はふんわり、大きな籠に入れて焼きます。

★定番のぱん
 田舎ぱん、フランスパン、食パン・・・粉、水、酵母、塩だけで作ります。

疲れたぁなんて凹んでないで元気なぱんを作らなくては・・・その前に店主が元気でなかったら申し訳ない~ぱん達に励まされている店主です。
2010-03-02 15:02 in | Comments (2) #

2010年2月23日 (Tue)

言葉は砂糖


わたしの義母の口癖は「言葉は砂糖」でした~☆
言葉が砂糖??? ナンノコッチャァと思われるかも知れませんが要するに「褒める」ということです。
義母は家業の切り盛りと五人の子供を育てた明治の気丈な女の一人で、そこに手伝ってくれる女子処達(おなごしょたち・・・新潟弁)で今風にいえばお手伝いさんに庭師さんに仕事見習いの男子処達(おとこしょたち)と大所帯の母でした。

わたしが嫁いで義母に最初に言われた言葉は「使用人よりいっぱい仕事をしろ」「人を注意する前にまず褒めろ」「使った物は必ず元に戻せ」の三カ条♪
いやはやなんのこっちゃあわからん・・・・口答えは禁物ですから「はい」と小さく眼は伏せて~今思えば何重にも世間知らずな嫁でした(笑)

義母が亡くなった時、ずっと前に辞めて遠くにお嫁に行った方々や元見習いの方々が沢山来てくれあらためて義母の人間としての大きさを知りました。
「ありがとう」「おかげさまで」「ごめんなさい」きちんとこれを言える人間になれという義母の教えは大きかった。

ドジでおっちよこちょいで早とちり~慌てて転んでベソかいてばかりのわたしはいつも義母の「ガハハッ ガハハッ」の笑いに助けてもらったっけ。
そんなわたしでも「使ったものは元の場所にきちんと戻す」は常に心がけていることの一つ・・・・でも最近片づけ過ぎて忘れるし、探し物が多くなった~天国のお義母さんごめんなさいです 

書き忘れるところでした~皆さまに取り急ぎ御礼を・・・先日プログでお願いをいたしました「寺町沙也ちゃんの心臓移植募金」に沢山の温かいご寄付を有難うございました。
お陰さまで募金が目標額一億五千万円に達することができたという知らせが届きました。
全国の多くの基金や団体と心温かな皆さまのお陰です、ありがとうございました。
まだこれからも大変なことが多いと思いますが募金活動は続きますので宜しくお願い致します。

先週の粉粉ぱんたち・・・嫁入り先で美味しいと言って貰えたか心配な母です。

      ★  今週の 粉粉ぱん ★ 

★ シュガーブレッド・・・シンプルな生地にシナモンとザラメ糖を振って焼きます。

★ ウィンナーぱん・・・無添加のウィンナーに生地をくるくる巻いて焼きます。

★ ベーコンチーズミニ食パン・・・生地にベーコンを巻いて仕上げにチーズを乗せて焼きます。

★ ミルクぱん・・・水の代わりに低温殺菌牛乳と卵を使ったふんわり口どけ優しいぱんです。

★ オレンジロールぱん・・・生地にオレンジピールを巻いて焼きます。

★ ココナッツミルクベーグル・・・・ココナッファインを加えたちょっぴり甘めのベーグルです。

★定番のぱん
 田舎ぱん、フランスパン、食パン・・・粉、水、酵母、塩だけで作ります。

少しづづ少しづづ春めいてきた新潟、今週もドジらないように優しいぱんを作りたい~店主の頭の中は春うらら。 
2010-02-23 21:27 in | Comments (4) #

2010年2月16日 (Tue)

雪のち晴れのち雪


先週も雪の日が続き土曜日のショップもOpen間際まで吹雪でした~☆
そんな気まぐれなお天気にも関わらず遠くからショップに足を運んでくださったお客様ありがとうございました。 
用意した粉粉ぱんも少なく作ったせいか一時間余りで完売~お茶飲みで話が賑わいこれまた楽しい時間を過ごせました。
お客様の前では涼し~い顔をしてましたが・・・実はまたまたドジを踏んでいた店主の心は汗っ (笑)

金曜日の朝仕込んだぱん生地が12時間過ぎても13時間過ぎてもなかなか発酵してくれない~困った店主はあっちうろうろこっちうろうろ時計を見てはため息を幾つも困り果てました・・・はたと気がつくともう夜の九時を回り、7時に仕込む予定の生地をすっか~り忘れてたぁ 爆
  
慌てふためき仕込む生地3種類、猛スピードで計量して二台のぱん捏ね器を駆使、気がつけば先に仕込んだ生地が「もういいよって」店主の気持ちを察したように頑張ってくれてました はぁ良かった良かった ほっ。

予想していたにも関わらずショップの朝の仕込みは三時間遅れでスタート、此処まできたら焦っても泣いてもどうなるものでもなく腹をくくってやるっきゃない~それにしてもぱん屋が仕込みを忘れるなど前代未聞☆かなり凹みました。

すべてのぱんが焼きあがったのはショップOpenの15分前、何食わぬ顔をして「いらっしゃいませ~」自己反省とともに此処にドジを披露する羽目にやれやれです。
ぱんの神様ごめんなさい、今度からもっと謙虚に頑張りますので今回は大目にみてください~ほんとに今回だけなのか?自信はありませんが (笑)

店主の気持ちとは裏腹に涼しい顔の粉粉ぱんたちです。


       ★  今週の 粉粉ぱん ★ 

★ 桜あんぱん・・・和菓子用のあんを使って作ります。

★ 胡桃ぱん・・・低温殺菌牛乳を使った生地にオーガニック胡桃を加えて焼きます。

★ 人参ぱん・・・ふんわり優しい野菜ぱんです。

★ シナモン食パン・・・オーガニックのシナモンとグラニュー糖で巻きます。

★ オニオン&ベーコンぱん・・・玉ねぎの甘みとベーコンのベストコンビなぱんです。

★定番のぱん
 田舎ぱん、フランスパン、食パン・・・粉、水、酵母、塩だけで作ります。

今週は少しだけ雪さんもお休みしてくれますように・・・ひとつひとつの工程をおろそかにしないで「しっかり確認&確認」、ドジをしないようにカンバローと店主は心に固く決心(たぶん)の巻きヽ(^o^)丿
2010-02-16 23:30 in | Comments (4) #

2010年2月10日 (Wed)

ほっこり日和


先週の木曜日から降り続いた雪は26年振りの大雪となり土曜日のショップの日は降った雪が風に舞い地吹雪の寒い日でした~☆

いつもより早めのOpenをと早起きして頼もしい家人の雪かき助っ人を得て・・・・こんな日にお客様は来て下さらないだろうなぁなんて気弱な店主でしたがOpenと同時にお隣の高校の生徒さん達が元気な顔を見せてくれました 嬉々
嬉しくなって店主は舞いあがり(笑)よっしゃぁ今日から学割施行だぁと全品10円引きの太っ腹。(何ともみみっちい割引だわヽ(^o^)丿)
しかし割引レジをどう操作してよいのかわからんちゃん・・・とととっと戸惑い普通にレジを打って10円返すという何ともお粗末の巻き。
後でよくよ~く考えたら最初から10円引いてレジを打てばいいんだと気がつく始末・・・・笑うに笑えないドジの一幕もトホホ。

その後「大雪だけどお店やってますか?」というお客さまからのメールをいただいたり、パスが動いていないので新潟駅から40分かけて歩いてぱん買いに来ましたとおっしゃるお客様、車をガレージから掘り起こして来てくださったお客様、申し訳ないやら嬉しいやらで胸が詰まりこんなに多くの皆さまに「キッチン工房 粉粉」は支えられていることに改めて感謝の1日でした。
外はボタン雪が舞い、歩いていても風で吹き飛ばされそうな寒空なのに店主の心はほっこりぬくぬく温かい~これからも弱音を吐かないでガンバロー♪来てくださった皆さま本当にありがとうございました 

粉粉ぱん達も頑張って発酵してくれました。

     
        ★  今週の 粉粉ぱん ★ 

★ チョコチップペーグル・・・優しい生地にチョコチップを加えて焼きます。

★ レーズン&アーモンドぱん・・・生地にレーズンをたっぷり入れてトッピングにバターとアーモンドを乗せた贅沢なぱんです。。

★ 豆ぱん・・・黒豆を使って焼きます。

★ シナモンロール・・・粉粉の看板ぱんです。

★ チーズぱん・・・プロセスチーズを包んでトッピングにバルメジャーノを振って焼きます。

★定番ぱん
 田舎ぱん、フランスパン、食パン・・・粉、水、酵母、塩だけで作ります。

まだまだ雪マークが消えない新潟の天気予報ですが一個一個のぱん達のご機嫌を伺いながら「温温(ぬくぬく)ぱんを作りたいな」ドジな店主のつぶやきです。


2010-02-10 17:54 in | Comments (2) #

2010年2月2日 (Tue)

大人の品格


先日、フリージャーナリストの櫻井よし子さんが講演で「大人の品格」について話されたことを読みました~☆

「若い時代は多くの方と意見を交わし、はたまた激論も大切だけれど年を重ねたら聞き役に回ることも大切」・・・う~ん確かに確かにとうなずくばかり。
週に1~2回通っているスポーツクラブの準おばちゃん達に聞かせてあげたい~なにせ女3人寄ればなんとやら、うるさいのを遥かに通り越して超うるさすぎ (笑)
聞くともなく(聞こえてしまう)聞いていると実にたわいのない話だけれど多分ほっておいたら何時間でも同じ話の繰り返し←これってかいつまんで話せば3分で終わるような話、まっことハタ迷惑。
話をしているご本人はとくとくと~一人舞台の主人公、回りがまったく見えていない裸の王様。

人間50歳を過ぎたならいろんな方々の話を聞くほうに回りたいなとわたしも自己反省~大人の品格持てるように日々自己啓発、おしゃべりも度が過ぎれば呆れられるもの・・・・プールの準おばちゃん達に「人の振り見て我が振り直せ」ですヽ(^o^)丿

先週も粉粉ぱんたち頑張ってくれました。

     ★  今週の 粉粉ぱん ★ 

★ はちみつミニ食ぱん・・・生地に蜂蜜を加えたほんのり優しいぱんです。

★ 豆乳食ぱん・・・水の替わりにに有機豆乳を使って作ります。

★ ひよこ豆の焼きカレーぱん・・・ちょっぴり辛口の大人味のぱんです。

★ キャラメルチップぱん・・・ふんわり生地にキャラメルチップを入れて焼きます。

★定番ぱん
 田舎ぱん、フランスパン、食パン・・・粉、水、酵母、塩だけで作ります。

2月最初のショップのお天気は雪マーク☆彡、買いに来て下さるお客様のカイロのようなぱんが焼けたらいいなぁ~ゆるゆる店主のひとり言、やっとメニューが決まりました。


2010-02-02 17:02 in | Comments (2) #

2010年1月26日 (Tue)

母の誕生日


先日は母の78回目の誕生日。
母の好きなあんぱんにおめでとうのカードを添えたささやかなプレゼントを贈った。
でも母はこのあんぱんが何処から送られてきたのか、また誰が作ったのかわからない。
8年前アルツハイマー病に蝕まれた母は年を追うごとに新しい記憶を無くして、今では娘の名前も顔も忘れてしまい、この世で一番安心して暮らせる所がグループホームであり母の終の棲家という悲しい現実、ホームから外の世界は母には恐怖と苦痛だけなのだと知った時、わたしは「母の生きる目線で共に生きよう」と思った。
名無しさんからの贈り物のあんぱんを美味しそうに食べる母の姿は本当に幸せそうで思い出すたびにわたしの目元はいつも土砂降りの雨。
一回りも二回りも小さくなった母が愛おしい、離れていても母と娘は美味しいで繋がっている~ぱん屋になって良かった。

母と歩く道々は辛いことのてんこもり、でも泣いても叫んでも背負った荷は軽くはならないなら笑ってトンチンカンな会話をしながら寄り添って生きよう・・・・そう思えるまでに5年かかった。

この世の誰よりも真っ先に焼きたてのぱんを届けたい~でも新潟と埼玉は遠い・・・・「おかあさん おめでとう 頑丈に生んでくれてありがとうヽ(^o^)丿お母さんがわたしを忘れてもいいから一緒にあんぱん食べようね。

静かな午後の工房と作り続けたいフラスンぱんとショップのぱん達。


     ★  今週の 粉粉ぱん ★ 

★ バターロール・・・カルピスバターと新潟の自然卵、低温殺菌牛乳を使って焼きます。

★ クリームチーズぱん・・・シンプルな生地にイタリアのクリームチーズを巻いて焼きます。

★ 紅茶食ぱん・・・リッチな生地に紅茶の茶葉を入れた香り豊かな食ぱんです。

★ オリープのマフィン・・・生地にスライスしたオリーブを加えて焼きます。

★ 全粒ベーグル・・・ナンブ小麦にナンブ全粒粉を加えてもっちり噛みごたえのあるぱんです。

★定番ぱん 田舎ぱん、フランスパン、食パン・・・粉、水、酵母、塩だけで作ります。

今週も大切な人に届けたい~そんな思いで優しいぱんを作れたらhappyです。
2010-01-26 23:31 in | Comments (4) #

2010年1月19日 (Tue)

周りの名人から学ぶこと


わたしの周りには沢山の「名人さん」がおります~☆
「お漬物名人」「洋裁名人」「数字得意名人」「お料理名人」「接客名人」
などなどそれはもう両手を合わせて拝みたいほどお世話になりっぱなしです。(感謝してます これからも見捨てないでくださいま~せ 声を大にして)

各人に共通するところは・・・・「名人は一夜にしてならず」の諺のとおり、みなさんは涼しいお顔でいとも簡単に得意技をやってのけられるのですがその陰で並々ならぬ努力をされているということを見てきましたからもう脱帽です。

わたしはと言えば若かりし頃、洋裁を習いに行けば一日で根を挙げるわ、簿記学校に行けば授業中に居眠りはするわで母にいつも「お前には何か一つでもが得意なものがないのか」とお目玉をくらってもそのうちにそのうちにと逃げまわり(笑)、落ち着いて書道でもと30年、ステンドグラスは25年と年数ばかり席をおいても物にはならずじまいでした(←マジに頑張ったのですがお恥ずかしい限り)
しかし しかしです~何事も無駄な習い物は一つもなかったとキッチン工房 粉粉をOpenしてから思いました。

一人でぱんを作り、パソコンでひとつひとつのぱんのラベルを作り、経理も不得意ながらやらなければならない現在、見よう見まねで齧ったものは覚えているものなんですねぇ、我ながらやればやれるじゃん~なんて自画自賛(他に誰も褒めてくれる人がいないので 笑)

そんなこんなの試行錯誤の毎日ながら、沢山の皆さんに助けられてぱんを作れる毎日の「しあわせ」、ちゃんと心に受け止めながら暮らしていこうと思います。
この「しあわせ」な思いを次のどなたかにバトンタッチして行けたら、それが店主のささやかな願い。

たとえ量産は出来なくても心安らぐ時間とほっこり優しいパンつくりが出来たら・・・・周りの名人さんを見習ってぱん修業を楽しめるようガンバロー♪
先週も寒い中、沢山のお客様が「粉粉ぱん」を買いに来てくださり有難うございました。


      ★  今週の 粉粉ぱん ★ 

★ ミルクロール・・・卵と低温殺菌牛乳とカルピスバターで作る優しいぱんです。

★ いちじくと胡桃ぱん・・・オーガニックのいちじくと胡桃を巻いて作ります。

★ 豆ぱん・・・黒豆を生地に入れて焼きます。

★ ハムエピ・・・ハムを生地で巻いて可愛く成形します。

★ オレンジぱん・・・シンプルな生地にオレンジピールを巻いて焼きます。

★定番ぱん 田舎ぱん、フランスパン、食パン・・・粉、水、酵母、塩だけで作ります。

今週末の天気予報は新潟地方「雪マーク」、そんな寒さに負けないで温温(ぬくぬく)ぱんが焼けますように・・・ガンバレ 店主
2010-01-19 20:50 in | Comments (2) #

2010年1月12日 (Tue)

幸せ時間


の~びりぱんと向き合える幸せ時間。
わたしはかなりのせっかち人間でした(←過去形)&その上プロ級のドジ人間(←これは現在形)です。

そのわたしがいまは天然酵母ぱんの12~16時間もの発酵に合わせて暮らしていることに本人はもちろん廻りの友人たちは「変われば変わるものだ」と半ば呆れ顔(そんなことないよぉ~と言ってはくれるのですが???)。
家業の手伝いで長年事務職をやってきたわたしが突然「天然酵母ぱん屋なる」と言い出すのですから面喰うのも当たり前か(笑)

長い間猛スピードで生きてきてふと立ち止まってみれば両手から時間だけがこぼれ落ちてました。
20代、30代は自分に投資、40代、50代は友達に投資・・・・60代は心豊かに暮らせると何かの本で読んだ。
なんでもいいからまず自分の世界を持つための一歩踏み出そう・・・そう固く決心したのは人様より十年早く迎えた更年期まっ最中~幸運にも「生きているぱんの学校」の伊藤幹雄先生との出会い。

その出会いから足掛け5年、日々の暮らしの90%をぱんと向き合って生きてます。
ぱん生地の表情を見てはへこみ、焼きあがりを見てはへこみ~そんな時間を過ごしながら少しづづ「粉粉ぱん」が生まれていきます。
幸せはすべての人に訪れる、けれど心が幸せの来る方向に向いていなければ幸せは通り過ぎていくものかもしれません。

先週のショップも沢山の方々が店主を激励にきてくれました
お土産に今評判の「かりんとう」(店主の大好物なのです 嬉々)に甘みは一切加えない「米麹だけの甘酒」。
みんなでワイワイ言いながら豆を挽き、丁寧に入れる珈琲はまた格別な味、ドジな店主に元気を分けていただき感謝です~☆

珈琲コーナーと粉粉ぱんとお土産です。

        ★  今週の 粉粉ぱん ★ 

★ にんじんぱん・・・無農薬のにんじんを生地に加えて焼きます。

★ ちーず食ぱん・・・プロセスチーズを生地に巻いて焼きます。

★ りんごぱん・・・紅玉の甘酸っぱさがちょっぴり大人味のぱんです。

★ 全粒食ぱん・・・ナンブ全粒粉を加え噛みごたえのあるぱんです。

★ ヨーグルトぱん・・・水の代わりにカスピ海のヨーグルトと低温殺菌ぎ牛乳で作ります。

★ れーずんぱん・・・オーガニックレーズンを生地の50%入れた贅沢なぱんです。

★ バターブレッド・・・シンプルな生地にカルピスパターをトッピングして焼きます。

★ 田舎ぱん・・・シンプルながらどんなお料理にも合うぱんです。

★ フランスパン・・・ナンブ小麦の味が香るぱんです。

今週も幸せ時間のお福分け、落ち込んだり、笑ったり、明日は明日の風が吹く~極楽トンボ時間をご一緒に楽しんでくださ~い。
2010-01-12 22:59 in | Comments (2) #

2010年1月5日 (Tue)

謹賀新年


明けましておめでとうございます。
寒いものの雪のないお正月を年末からゆるりゆるりと過ごしているうちに5日も過ぎて少々あわて気味の粉粉店主です☆

昨年は沢山の出会いをいただき有難うございました。
そのご縁を宝物として、今年も一個一個丁寧にぱんと向かい合って暮らしたいと思います。
今年も沢山の笑顔と素敵な出会いがありますように・・・初日の出に願いました。

ぱん作りはやればやるほど奥が深く、ましてわたしなど何処かのぱん屋さんで修業をしたこともなく、師匠の著書を何冊もボロボロになるまで隅から隅まで目を通しても判らないことだらけの毎日。
それでも焼きあがったぱんは我が子のように可愛くて、人さまから見たら決して出来のいい子(ぱん)でなくてもそこは親心、手元から離れる時(お客様が買って下さる時)は娘を嫁に出す気持ち。
ヘゴ(新潟弁で型がいびつの意)はヘゴなりに味があると思ってあげたいし、お客様から美味しいと言って頂ける子供(ぱん)になるんだよっの気持ちで見送ります。

随分「自分」にも「ぱん」にも甘い生き方かもしれないけれど、自分の未熟さも技量のなさも現実の事として受け止めよう、自分が優しく変わればきっといつか優しいぱん作りが出来るはずだとぱんの神様にお参りです。

新年の工房に飾りました縁起ものお飾り、檜で出来たお供え餅です(蜜柑まで檜です)

         ★  今週の 粉粉ぱん ★ 

★ 全粒丸ぱん・・・ナンブ全粒粉を加えて焼きます。

★ いちじくぱん・・・いちじくを蜂蜜で煮たものを乗せて焼きます。

★ メロンぱん・・・カルピスバターのクッキー生地、贅沢なぱんです。

★ 胡桃ぱん・・・オーガニック胡桃をたっぷりの加えて焼きます。

★ カボチャぱん・・・カボチヤ餡のを包んで焼きます。

★ 胡麻イギリスぱん・・・オーガニックの胡麻を生地に加えて焼きます。

★ 白生地食ぱん・・・粉と水と塩と酵母だけの食ぱんです。

★田舎ぱん・・・シンプルながらどんなお料理にも合うぱんです。

★ フランスパン・・・ナンブ小麦の味が香るぱんです。

二週間の休みでゆるゆるに緩んだ心と身体を引き締めてメニューに取り掛からねば・・・・今週もどうぞ店主に気合いを入れに遊びにお越しくださいヽ(^o^)丿
2010-01-05 17:04 in | Comments (4) #

Page 117/122: « 113 114 115 116 117 118 119 120 121 »