2020年1月29日 (Wed)

無農薬野菜


ご近所さんからいただいた「無農薬白菜」

ご夫婦お二人で丹精込めて作られたお野菜たち

半日ほどベンチで日向ぼっこ

白菜は外葉から使うのではなく

半分にカットして芯の方から使用すること

少しだけ陽にあてると甘味が増すこと

知らなかった知識まで一緒に教えていただける「おまけ」付き

さっそく夕食は五目中華あんかけに

明日の仕込みに

白菜の葉に豚肉を挟んで鍋材料に使う白菜ロール作り

根元に近く硬い部分は薄切りにして甘酢付けに

葉の柔らかいところはサラダ材料に

さっと塩を振り水分を抜きサーモンを巻いて蒸し料理に

細かくなったものはお味噌汁に

新鮮なうちに全てを使い切る達成感。。。。。勿体無い精神発揮です

ご近所のみなさま何時もありがとうございます
2020-01-29 19:21 in | Comments (2) #

2020年1月27日 (Mon)

甘いもの


疲れた時のおやつ「ドライフルーツ」

梨 プチトマト マンゴー キーウィー 苺 金柑 生姜

ほんのり甘く、思考力が止まりそうになる時のお助けおやつ

ガラスジャーに入れて見ているだけでほっと癒される

歳を重ねて食生活も少しづつ変わり

大好きだった食ぱんのカリカリトーストが

蒸し器で蒸したもっちりふんわり食ぱん好きになり

バターよりも豆乳クリーム、ケーキよりもカステラ派

チョコレートよりも金平糖、クッキーよりも野菜チップ派

生野菜よりも蒸し野菜、煮物よりもお野菜沢山のポタージュスープ

手間暇かけて素材を変化させるより

食材その物の味をどうしたら一番引き出せるのかを考える

家の近くにあるスーパー 三ヶ所をはしごしてゆるりゆるりとお買い物

ただいま思考力鍛錬中 。。。。。。田舎暮らしも6年目を迎えます

2020-01-27 09:28 in | Comments (2) #

2020年1月22日 (Wed)

プチ贅沢


今治でこの冬発売された「今治マスク」

高密度に重ねられた今治の技術を最大限に駆使して作られたマスク

プチ贅沢ですがこの冬3枚購入

人混みに出掛ける時はマスク2枚重ね着け

家にいる時にも暖房中は出来るだけマスク着用

そのお陰かこの冬は今のところ持病の扁桃腺も腫れず

口内炎も出来ず風邪もひくこともなく安泰

首 手首 足首 を温め加湿器もフル稼働

健康の有り難さを身に染みて感じるお年頃

ちょっとした不注意で周りの方々にご迷惑をかけないように

自己管理の大切さを思い知ったこの半年

「頑張れ」は自分自身への励ましの言葉

「頑張る」はこれからの小さな決意

自分が健康で幸せでなければ「幸せぱん」の作り手にはなれない

言葉や思いだけではなくしっかりと心に刻みつけたかったぱんが作りの道

師匠から学んだぱん作りは

技量があっても奢りがあってはならないとうい戒め

いつもいつもぱん生地に励まされて慰められて癒されている

ぱん生地と向かい合う時はいつも0からがスタート地点

「幸せぱん」の作り手になれるにはまだまだ遠い道のり

それでも歩き続けたいぱん作りの道

ゆっくりゆっくり。。。。。頑張れわたしです


2020-01-22 22:57 in | Comments (4) #

2020年1月20日 (Mon)

心が 。。。。温かい


ぱん屋時代のお客様から

「首を暖めると風邪もどこかに行くらしいので
お顔を思いながら色を決め、編みました」

手編みのネックウォーマーを送っていただきました

何箇所もの編み物教室を主宰され素敵な著書も出版されておられる方

いつも真っ白なシャツにジーンズ姿

とにかく「カッコいい」全てにおいてわたしの憧れの先輩

凹んだ時にもメールの一文字にどれだけ勇気づけていただいたのか

余りにも素敵すぎて気持ちだけですが

何時も後ろからトコトコ後を追いかけいるような気がします

けいとだまさんのプログです

素敵な作品沢山載っています、ぜひご覧ください
2020-01-20 09:18 in | Comments (2) #

2020年1月16日 (Thu)

手強い。。。。。相手


水分 60% オリーブオイル 5%

捏ねも成形も水分が多いとまとまりが付きにくく手早さを要求される

かなり手強いイタリアのお食事ぱん 「ホッカチャ」

ぱんの成型は生地が乾燥が何より強敵

それでも時々無性に恋しくなって作り始める

トッピングは オリーブやいちじくの赤ワイン漬けは大人味

型を小さめにして生ハムや ロースト野菜をのせればおもてなしにもなる

大きな天板に生地を広げて

冷蔵庫にあるお惣菜をのせ思い思いにカットするのも楽しい

ぱん作りの方程式から脱線しても

生地作りさえしっかり出来ていればあとはアレンジ自由

水分量を変えたり油分量を変えたり

手強いけれど作っていてとても楽しいぱんです
2020-01-16 08:45 in | Comments (4) #

2020年1月13日 (Mon)

1年の始まりに


毎年 元旦の朝

『幸せぱんの作り手になれますように」と

祈るような気持ちで酵母の仕込みを行います

ガラスの容器で種起こし

低温 長時間発酵、7日間常温器にいれて温度管理

発酵温度が下がり過ぎないように

発酵温度が上がり過ぎないように

時々見守りながら祈るような気持ちで育てます

出来上がった酵母を琺瑯の容器に移し一晩冷蔵庫に入れて

8日めにやっと酵母の完成です


出来上がった酵母を使って食ぱんの仕込み

岩手県産のナンブ小麦
モンゴルの自然塩
アルカリイオン水
ホシノ丹沢天然酵母

材料はこれだけ他に何も足さない

師匠からお教えいただいた基本の食ぱん

粉を捏ねて低温発酵 12時間

その日その日の気温➕粉の湿度➕作り手の心模様によって

出来上がった生地が違ってしまうのでハラハラドキドキ

昨日のぱん 今日のぱん 明日のぱん

みんな違ってみんな愛おしい

辛いこと 悲しいこと 楽しいこと

目指したのは

奇をてらうぱんでも
見た目の良いぱんでも
ふわふわのぱんでも
材料を足す事で美味しくなるぱんでも無く

敢えて材料を引く事から生まれる「心と身体に優しいぱん」作り

心が迷子になりそうになったら何時でもぱん作りの原点にたち戻る

幸せぱんの作り手に成れるまでまだまだ遠い道程

それでも歩きたい終わりのない「ぱん」の道

いつか きっと いつか。。。。。。そんな夢を見続けられる幸せ

大切に大切にあたためて歩きたいぱん作りの道です

2020-01-13 08:59 in | Comments (2) #

2020年1月8日 (Wed)

温泉卵

温泉卵が有ると「もう一品」足りない!!という時や

煮込みうどんやサラダに使える救世主になってくれる

でも作るのが面倒〜と思い込みスーパーで買っていました

暮れに物置の整理をしていてしまい込んでいたスープジャー発見

スープ以外の何かに使えないかと思案するものの。。。。。???

ふと思いついたのが「温泉卵」作り

スープジャーに沸騰したお湯を入れて温めお湯を捨て

冷蔵庫から出した卵 二個を入れ

再び沸騰させたお湯を卵が隠れるまで入れ45分

取り出して水を入れたボールで冷やす

おそるおそる割ってみましたら温泉卵が完成 してました(嬉)

なんだか実験しているようで思わず

「これからは家で温泉卵が作れる」と自画自賛

こんな事は自慢にもなりませんが眠っていたスープジャーに

再び陽が当たった気がして舞い上がりお披露目です

おままごとみたいと笑われるかも知れませんが

ご興味のおありの方は是非作られてみてくださいね。。
2020-01-08 19:13 in | Comments (4) #

2020年1月6日 (Mon)

3台目(三代目)


暮れが押し迫った28日に愛用の電気ケトルが突然に故障

かれこれ 7年の間に同形品3台も壊れてしまい

同じ物をと探してももう既に廃盤品

替わりに発売されたデロンギの新モデルは

これでもかというくらい中心に大きなロゴマーク付き

こうなったら何がなんでも旧型をとネットサーフィン

premium付きの品ゆえ半分諦めていた時やっと見つけた新品の同型品

かわりに以前の物よりお値段も倍近いpremium 。。。。。

それでも欲しかった DeLonhi kMix White

暮れにエアコンが故障しうんともすんとも不稼働

幸い何時もお世話になっている隣町の電気屋さんが駆けつけてきてくれ

省エネタイプ、フィルター自動お掃除機能付きを特急工事で設置完了

量販店では無理な事もお馴染みのお店なら何とかして貰えるという安心感

やはり頼りになるのは「町の電気屋さん」

改めてご縁繋がりの大切さが身に染みました

壊れる時は一度に幾つも は 本当なんですね

これで当分の間安心 。。。。。。でありますように。
2020-01-06 09:05 in | Comments (4) #

2020年1月1日 (Wed)

謹賀新年



静かに迎えることが出来た雪のない六度目のお正月

「今年も幸せぱんの作り手になれますように」

工房におられる神様方に手を合わせ

酵母の仕込みから一年の始まりです


いつも故郷を忘れないでとメッセージを込めて

毎年新潟の生徒さんが送ってくださるお年始のお菓子

故郷から遠く離れて暮らしていても

子供の頃から慣れ親しんだ新潟銘菓

新年の始まりから涙腺が緩みました

今年もゆっくりゆっくり日高の地で

真摯にぱんと向かい合って過ごせる幸せに感謝して

一年の始まりのスタートを切ることが出来ました

粉粉ハウスから紡がれる沢山のご縁

皆様にとって良い一年でありますように
2020-01-01 16:34 in | Comments (4) #