2008年5月15日 (Thu)

食パン



朝から雨でベランダの人工芝作業予定がのびのびがまた日延び~

友人からの注文で昨夜から仕込んだリッチな生地で食パン作り~☆

最近バターたっぷり仕込んだパン食べていないなぁ~スーパーの棚から

バターが消えるというハプニングにときどき行くフレンチのお店で

パンに添えられてくるのはマーガリンでもなくバターでもないクリーム

を入れて増量したまがい物が出てくるし~いつでもあると思っていたもの

がなくなるってなんだか心細いなぁ~ブツブツ独り言。

あるところにはあるもんだ~こっそり仕入れたカルピスバターが冷凍庫に

何本もあるしで調子に乗って8本(ちょっと焼きすぎだぁ)。

夕方いそいそと木製の箱に入れての配達時間、喜んでくれるかな~

美味しいって行ってもらえるかなぁ~まるで子供を旅に出すような親の

気分(オーバーねぇ 笑)。

ぴ~んぽ~ん♪ まいどぉ 粉粉パンのお届けで~す♪  

2008-05-15 01:27 in | Comments (8) #

2008年5月11日 (Sun)

ネット散歩コース紹介





このスパイスラックは北欧雑貨や北欧食器のネットショップ「北欧、暮らしの道具店」で見つけました。

来春に向けて「キッチン工房 粉粉」の工房改装予定の何処に設置しようかと図面を見ながら検討中。
仕事場を改造ですからあまりおおっぴらに嬉しそうな顔をして図面と取り組んでいるとオトーチャンに悪いので隠れてこそこそ、一人でニヤニヤ~やってます 笑

ここのお道具屋さんで見つけたお気に入りは沢山ありますが・・・中には失敗もあり~ショック。
失敗というよりヴィンテージ物ですから使ってみなければ分らない~当たり前だけど~☆
先日一目で気に入って買い求めたこのステンレスのポット・・・お湯を入れたとたん中のガラスが ボ~ン こなごなに割れちゃいました 悲っ

そこで一案~中のガラスを綺麗に取り去って花瓶にしょうと・・・でも悲しいかな継ぎ目から水漏れが~またまたショックで凹みました 爆
でも捨てるには偲びがたく、かといって飾っておくにはチンマイキッチン。
う~ん どなたか使い道分ったら教えてくだされ~必死。
わたしのネットお気に入りのお散歩コース「北欧、暮らしの道具店」、ほんとは秘密にしておきたいお店で人には教えたくないけれど~それじゃああまりにも心の狭い人間だあぁ 反省
お店のメールマガジンも楽しみですよぉ♪
2008-05-11 03:59 in | Comments (4) #

2008年5月10日 (Sat)

春の風



今年もモッコウ薔薇が綺麗なアーチに咲いてくれました~☆

玄関先のローズマリーもチャイブも住人に似てとっても元気です♪

藤の花、花梨の花、著我の花・・・・春の風に乗って道行く人達が覗いてくれます・・・・さささっ中へ

どうぞ どうぞ~笑

仕事半分、パン作り半分、残りの時間は庭のベンチでぼぉ~として過ごす春。

パン生地を持ってあっちらこっちら暖かいところに移動しながらパンのご機嫌を伺ってます~

フランスパン8本分、レーズンパン8本分のケース3個も陽だまりの中で気持ちよさそう。

かくいうわたしはうつらうつらと気持ちのいいお昼寝日和。

2008-05-10 01:03 in | Comments (4) #

2008年5月7日 (Wed)

リネンのクロス~おにゅうです♪




長~い連休中はキッチン用品収納庫の整理~☆疲れました 笑
すこしづづ出しながら片付けていては足の踏み場がな~いとここはとにかく部屋の外に全部出して必要且つ愛着のあるものだけを元の鞘に収めよう~~~これが大正解でした 嬉々

学生時代に買ったもの、母が愛用していたお鍋、旅先で出合って一目惚れして持ち帰ってきたキッチン用品の数々。
以前はスタッフ達の昼食作りに活躍してくれた保存容器にお鍋などなどあるわあるわ~整理を忘れて思い出に浸っちゃいました 笑
う~んまだ使えそう う~んこれ高かったなぁ う~ん 愛着あるものはどこかで第2の主人を見つけて活躍してもらおぅ
またまたすっ飛んで取りに来てくれたお友達に・・・アリガトー
スッキリしたキッチンと収納庫・・・・これからは厳選して物を買わなくては~猛反省。
キッチンクロスもおにゅーにと綺麗に糊を洗い落としわたしの休暇は お わ り です ふぅ♪
2008-05-07 23:00 in | Comments (2) #

2008年5月5日 (Mon)




三年前HPを開設した時からのネット友達のTERAさんとランチに出かけてきました~☆

姪御さんが新潟の方と結婚されてそこに遊びにいらしてではランチをご一緒にということで

フレンチのお店に♪

連休なので小さなお店は満席~予約してて良かった ほっ。

前菜はアボガトと海老のサラダ

メインは鶏肉の赤ワイン煮込み

デザートはフルーツのパンコナッタにコーヒー 1800円の満足値段。

姪御さんと三人であーでもない こーでもない、楽しいランチの後はショッピング

気温も28度と暑い一日、あっという間の4時間

来てくれてありがとう~気をつけて帰ってねぇ

新潟駅での別れの時間 ちょっとセンチな気持ちなのに

早くどいてよぉの後ろの車のクラクション・・・ああ無情 爆




2008-05-05 09:59 in | Comments (0) #

2008年4月30日 (Wed)

幸せの時間




ゴールデンウィークの始まり~☆ですね。

相変わらず「粉粉」のキッチンでは25キロの粉が入った大きな大きなカートにこれたま大きな計量器がど~んと大きな顔をしてのさばってます 笑

めでたく新しく購入したパン捏ね器の優秀なこと・・・さすがプロ用 偉い♪
今までは500gの粉を何度も何度も捏ねては次の生地~捏ねては次の生地と酷使するもので機械が *熱いよぉ*と悲鳴を上げていたのに無視してました ゴメンねぇ

今度の機械は一度に2キロの生地が捏ねられます 嬉や嬉や~
今までの4回分が一回で大量の生地が出来上がるのですからもう舞い上がってます。
ただしこれには落とし穴・・・・だって同じ生地が2キロということは同じパンしか作れないって云うこと「爆」もんです。

チーズを入れたりシナモンをまぶしたり~ない知恵を絞って昨夜から仕込んだ生地がパンに変身したのがお昼過ぎ、食パンにしたら8本分で~す。

う~ん 我ながら美味しそうだ~~~ということで連休にもかかわらず友人にメールしまくるしまくる「パン焼けたよぉ」。
ん・・・何処からも返事が来ない ガックリ みんな出かけたんだぁ。

ところが待つこと1時間、これからとりに行くけどいい? 来て来て来て~
おともだちのみなさま、ご迷惑をばお掛けいたしましたm(_ _)mスミマセ~ン。

またまた仕込みに精をだして・・・えっもういいよって!! そんな冷たいことを云わないで 笑
2008-04-30 00:17 in | Comments (10) #

2008年4月21日 (Mon)

ほっこりごはん



いつもみんなとランチをするお店の「マクロビォテックのベジごはん」。
仲良し三人組みで月に一回素敵なお店を見つけてはお出かけランチ~♪
おいしい~雰囲気も最高~このぱんイマイチねぇ~なんだかおしゃれじゃなくて普通っぽいね~美味しいけどなんだか頑張りすぎだね~好き勝手なことをいいたい放題 笑

1年ほど前、この三人組は年齢も住むところも性格も全く別々~フレンチの先生のレッスンで偶然お会いしてとある○○○協会出身ということで意気投合しちゃいました♪
あっ《性格も違う》と書きましたが共通点が一つ・・・三人とも美味しい物が大好き、食べることに労力はいとわないというところはピッタンコピッタンコ。

随分横道にそれちゃいましたがこのベジごはんは全~部お野菜ばかり、素敵なオーナーさん(多分30代とおぼしき方)が一人で切り盛りされていてテーブルも5個、予約をしていかないとまず座ることは出来ません。
店内の椅子もテーブルも写真に撮ろうと思いつつも毎回食べるほうに夢中になり後で凄~く後悔します 悲
盛り付けも味付けも何時伺っても期待を裏切られたことはありません・・・♪
ただ一つ気になることは、必死でお料理を作る彼女が痛々しく感じられること。
お料理の作り方や質問をしたくてもお声掛けもはばかられるほど忙しそうなんです~
ゆっくり食事を終え最後にオーガニックコーヒーをいただく頃になってようやく彼女の顔も安堵顔~しばし世間話に花が咲き・・・ごちそう様でした♪

来月は何処にする~手帳片手の三人組は今日も行く・・・です。  
2008-04-21 20:51 in | Comments (4) #

2008年4月17日 (Thu)

天然酵母ぱんに恋して♪



「天然酵母ぱんを美味しく焼きたい」~本と首っ丈の見よう見真似で食パンを作り東京町田の先生のところに一日体験に伺ったのは2005年8月3日のこと。

天然酵母ぱん作りを志してはみたものの仕事のこと、母のこと、家のこと、いくら考えても毎月続けて通うことは無理~それからそれから丸1年考えに考えもう考え続けてため息ばかり~☆

2006年9月、こうなったらただ実行あるのみ・・・コロコロカートに夢を詰め込んで先生の工房の門を叩いてから1年と7ヶ月、プライベートレッスンを回数にして16回目の昨日ようやく天然酵母ぱんの基礎科の終了書を手にすることが出来ました バンザイ バンザイ バンザイ~

基礎科24回を16回で終了させていただき、来月から本科~宿題のパンが真夜中になっても発酵しなかったり、温度管理に失敗したり、出来上がったパンを冷凍庫に保存してたのにスイッチを間違って切られてしまったり、提出のレポートに添える写真を撮り忘れたりと数々のアクシデントに凹んだりため息ついたり~それでももう止めたいとは一度も思わなかったのは我ながらちょっとびっくりびっくり♪

パンとの出逢いから12年目、天然酵母ぱんに恋してから3年目の春~
へこたれないで頑張れば意志薄弱なわたしにだって夢を掴むことが出来るんだなぁと一人インスタントラーメンとお茶で祝杯をあげた。(なんともみみっちいお祝いだわ 笑)

来月からは今までよりもっと厳しい宿題とレポートの現実に直面だぁとちょっと引け気味~とにかくこれから本科1年、最後までドジなわたしが辿り付けるかは神のみぞ知る(嬉しさ4割 恐さ6割)。
そこまでやってこれから何をする気~と家人は首を傾げてます。
さてさて自分に何が出来るのか・・・・とにかくやってみなければ答えなんて出ません。(自分にプレッシャーを掛けないと凹みますゆえ)
サロンの生徒さんから「かもめサロンを楽しみにしています」のメールが届き、いつもみんなから背中を押してもらっている幸運を実感。
幸運なのか強運なのか~どちらにしても回りのみんなにありがとう♪
試作のヘタッピーなパンを食べさせられても仲良くしてくれた友人達にも心からありがとうねぇ~そしてこれからも懲りずに宜しくね。

2008-04-17 20:40 in | Comments (10) #

2008年4月13日 (Sun)

天然酵母ぱん




サロンのレシピを整理していて気がついた
わたしが作りたかったのは見た目も綺麗で形もいいパンではなく
安全で且つ国産小麦を使った「普段着のぱん」だったということ。
毎日の暮らしの中で磨り減っていく自分の中の優しさや心のゆとり、それを取り戻したい
それがわたしをぱん作りにに向かわせているのだと
ずっと長いことインスタントイーストを使ったパンを焼き続けて
粉の安全性と添加物の有無を疑問に思うにつれ
「国産小麦と天然酵母を使って優しいぱんを焼きたい」
ゆっくりゆっくり時間をかけて粉と水と塩と天然酵母で自分らしいぱん作りが出来たらいい
でもわたしの一番の苦手は成型、要はセンスの問題という壁に直面してかなり凹んだ 

天然酵母ぱんの魅力は焼きあがった直後の味が
翌日、翌々日と熟成されて味に変化が出てくるということ
これは粉によってかなり味が違う
硬くパサパサしていくのではなく味に深みが出てくるのを楽しみたい。

11年前、自宅でサロンを開いていた先生との出会いの日から
ずっとずっと頑張ってぱんを焼いてきた。
それが三年前ひょんなことから(書き出せば非常に長いのでそのことはまたいずれということで)
天然酵母ぱんと出会い人生の分かれ道
いまは 肩の力をう~んと抜けるだけ抜いて自分らしいぱんを焼きたい
まずはもっとのんびり生きなくっちゃあと自己反省
(力を抜きすぎると糸の切れた凧状態のわたしですが。

だけどだけど全部が全部、時間のかかる天然酵母ぱんではなくても臨機応変に
お食事ぱんは天然酵母を使い
ほっと一息のおやつぱんはインスタントイーストを使って
3時間で焼きあげるのもまた気分が変わって楽しいもの。
でもどちらのぱんを焼くにしても国産小麦と粗糖と水、バター、自然塩にはこだわって
ほっこり優しい「粉粉のおうちぱん」作りが一番わたしらしいぱんとの関係

おうちで優しい天然酵母ぱん作り・・・・
作るたびに喜んだり凹んだりまだまだ試行錯誤の繰り返し
ゆっくり楽しく美味しい繋がりの輪がすこしづづ広がって
ぱんの熟成と一緒にわたしも成長していきたい
形の悪さもトレードマーク~言い訳しながら今夜もオーブンは予熱中。
2008-04-13 23:49 in | Comments (6) #

2008年4月10日 (Thu)

アルミのピッチャー




お気に入りのアルミのピッチャー~★
見た目はちょっとメタボチックでなんともコロンと愛らしい♪
わたしのキッチンで大きな顔をして座るようになってもう随分たつのに何時までたっても主役にはなれない名わき役のダンディ君 笑

見た目よりも大きくて軽くて使い勝手がとてもいい。
アルミは健康によくないと以前話題になった、でもステンレスのような冷たさや硬さが無くて手になじんで優しい顔になんとも可愛い愛嬌者。
昔の祖母の台所にも活躍していたなぁと懐かしい記憶をたどってみる。

春、蓬摘みの草団子を捏ねたのも採れたての野菜を井戸水でジャブジャブ洗うのも大きなアルミのボールだった。
そうそう夏にはスイカも浮いてたし真っ赤なトマトも井戸の前に何時も冷えていた~ああ懐かし~いとしみじみ嬉しくなる。
祖母が使っていた台所道具はどこに行ってしまったのだろう~失くしてみてあ~ぁ惜しいと思っても後のまつり・・・頭では分かっているけど先の読めない自分がちょっとなさけないなぁと反省~ 


2008-04-10 22:39 in | Comments (4) #

Page 129/134: « 125 126 127 128 129 130 131 132 133 »