2007年12月27日 (Thu)

今年も。。。。。



今年もあと一週間・・・・師走の風が吹くわたしのキッチンは友人達の気ぜわしい~の声もなんのそのお掃除もそっちのけでパン作りにウキウキ♪

小さくって食べやす~いのリクエストにお答えして・・・と云いたいけれど実はしっかり数合わせ  笑
一度で焼けるのは上下二段で20個、それを5回繰り返して100個のパンを焼く予定(あくまでも 予定)、でもきっとコックリコックリ始まって今夜はお仕舞い~というのが常。

最近はおせちも作らなくなったしお正月とて特別な食事は作らなくなった。
家人の・・・・いつもの普~通のご飯が食べたいの声にそれはラクチンとなった。
新巻き鮭に出汁巻き卵焼き、お雑煮は鴨・・・・今年のお正月はゆっくり出来そうな嬉しい予感。
どうかハプニングが起きませんように・・・・お仏壇にお参り 笑
2007-12-27 00:35 in | Comments (4) #

2007年12月14日 (Fri)

感動の輪 みんなの輪より・・・ナンバーワンさんのコーヒー



下記の記事は2007年8月、中越地震で被災地柏崎で頑張っているお店の支援をブログ「感動の輪 みんなの輪」で皆さまにお願いしたものです。
この記事を読んでくださり本当に沢山の方からご支援を戴きましたことを心からお礼を申し上げます。この度ネットでも珈琲を注文出来るようになりましたので再度皆様にご紹介させていただきます。
http://f-coffee.net/ お店の様子やスタッフ紹介、こだわりの豆についても詳しく知ることが出来ますのでどうぞご覧になられてください。
本日お店の方から「私たちも、震災の傷跡に負けず頑張っていきたいと思います」というメールを戴きました。温かい皆さまのご支援に心より感謝いたします。
       
    ★皆様の善意を新潟中越沖地震被災地で頑張っているお店にお貸しください。★
朝、寝ぼけまなこでコーヒーミルでガリガリ豆をひいて~ゆっくりゆっくり身体も心も目覚めていく時間がわたしの一日の始まり。
ネットのお友達のさくらさんからこのお店を紹介されてから我が家の冷凍庫にはいつもナンバーワンさんの豆が切れる事なくあるのが常。
それが突然の悲劇・・・・7月16日、新潟を襲った中越沖地震で柏崎にお店を構える自家焙煎 珈琲のお店「ナンバーワンさん」も焙煎機が稼動出来なくなった。
被害地域には国や県からの援助はあるものの、被害の比較的軽いところは置いてきぼり、お店も開店休業状態、これもある意味では二次災害といえるのかも知れない。
今日、ナンバーワンのマスターさんと電話で話が出来、来週には焙煎機も稼動できるという嬉しい話。
手と手を取り合って新潟県柏崎から「地震に負けないで頑張ってます」を同県人として発信させてください。
     柏崎市東本町1-2-5  「自家製焙煎珈琲 フレッシュコーヒーNO.1」
     電話 0257-24-3683   FAX 0257-24-3271
    http://f-coffee.net/      HPからも注文出来るようになりました。
    全国何処へでも 2,000円以上注文の場合は送料無料です。

新潟ガンバレ♪柏崎負けるな♪同県人として一日も早い復興の願いを込めてここに記させていただきました。

その他のお問い合わせ
新潟市在住 「キッチン工房 粉粉 」 
kitchenkobo_koko@yahoo.co.jp
2007-12-14 02:06 in | Comments (0) #

2007年12月10日 (Mon)

12月の結婚式



12月8日義妹の家の結婚式に出席、午前中の仕事を終えて猛ダッシュで隣町の式場まで少~しスピード違反をしながら車を飛ばし家族紹介の時間の5分前に到着 やれやれ何とかセーフ♪

久しぶりにごくごく親しい付き合いの親戚ばかりが集まって結婚式というより忘年会気分で式は盛り上がり4時間みんなの笑顔が新郎新婦へ。
あんなに小さかった義妹の子供がこんなに大きくなって・・・キャンドルサービスに目頭が熱くなる。
本来ならば埼玉の母も出席するはずだったのにとても無理と判断して欠席になったこと・・・母への新郎からのメッセージを預かってまたまた涙・・・涙腺が弱くなったみたい。

食事の最後のデザートはサンタの姿に扮した新郎新婦がひとりひとりの皿にとりわけて拍手喝采。
幸せの基準はひとりひとり違うけれど新郎の父の挨拶のなかで「この二人が道に迷いそうになりましたら会場に居られる皆様のどなたでもどうか温かくも厳しく二人に接して正しい道を進めますようにご指導ください」の言葉に頷いた。

小さな幸せ ささやかな幸せ 二人で築く家族の絆 みんな手の平が痛くなるほど二人の新しい門出に拍手した日。
式に参列したわたしたちも幸せのお裾分けを貰って帰る・・・やっぱり云える言葉はたった一つ「ありがとう」 


2007-12-10 00:38 in | Comments (2) #

2007年12月4日 (Tue)

トラベラーズノート





新しい手帳買いました~るんるんです♪
まるで恋人に出会ったような複雑且つ新鮮な気もちです 笑

文房具大好き、その中でも一番好きなのは手帳とペン~もう病気です。
今まで使っていたシステム手帳が擦り切れてきたのでう~んどうしょうと思案していたところに突然飛び込んできた「いい手帳があるよ~」の友人からの電話♪ 

日本の老舗的文具店「MIDORI」の知る人ぞ知るという優れものの手帳。
自分の必要とするいくつかのリフィルを組み合わせてオリジナルの手帳を作る・・・なんともわくわくするおままごと。
名前がトラベラーズノート?ちょっと興味深々。
けれど何処に売っているんだ~ネットで調べてみても分からない★でお店のホームページを見ていたら~有りました!!ショップリストが。
新潟にも売っている~急いでショップに電話を入れて場所を聞き・・・・買いました 買いました。(なんと単純なわたし)

月間スケジュールと無地の手帳を買い、さっそく無地の手帳でアドレス帳を作りました~
一緒に買った黄色のペン、LAMYの万年筆にボールペンにシャープペンシル、この綺麗な色に挽かれて衝動買い。
その上オーナーさんと意気投合しちゃって丁度バックに入っていた焼き立てのバケットを思わずどうぞって差し出してしまった・・・お馬鹿ねぇ。
その後はこのパンに合うワイン&塩&オリーブ油に話が飛んでまたまたお友達が増えたぁ バンザイ。
2007-12-04 13:18 in | Comments (4) #

2007年11月28日 (Wed)

のりこさんの庭から贈り物




ネットのお友達ののりこさんのお庭から「香りの贈り物」が届きました。
お嬢さんの進学された学校が新潟という小さなご縁も繋がって以来親しくさせていただいてこの度
 「柚子お好きですか~柚子風呂いかがですか」とメールをいただき喜んでいただきます~の速攻返信♪

見てください・・・・本日みかん箱 いっぱい いっぱい 見事な柚子が届きました 嬉々
こんなに大きくて立派な柚子をお風呂になんて直行に入れられません!!
まずは友人たちに「お福わけ」、その後この柚子を半分に切ってレモン絞りでしっかり果汁を絞り、皮も出来るだけ薄く 薄~く切って重ならないようにラップで包んで真っ直ぐ冷凍庫へ。
残った白い果肉をお風呂に入れて贅沢に香りのお風呂を堪能しました~極楽 極楽。

冷凍庫の柚子の行方・・・柚子の絞り汁は鍋物やシャーベットに、皮は細かく刻んで茶碗蒸しやお料理にと春までの間夕餉を豊にしてくれるはず。

朝夕木枯らしがシュルシュル吹く新潟の晩秋、お会いしたこともないネットだけの繋がり友人からの贈り物・・・・人生辛いことばかりではないし、冷たい人ばかりではないとしみじみ思う。
当分この芳しい香りに包まれてぬくぬく一日の終わりのバスタイム、のりこさんアリガトウ♪

2007-11-28 11:36 in | Comments (2) #

2007年11月18日 (Sun)

夏の器 冬の器




夏の器と冬の器・・・シェルフの器たちの顔ぶれも替わる。
冬の主役の器たちは土物が多く手にしっくり温かくなじんで寒い季節の食卓を温めてくれる。

ステンレスの鍋から鋳物のストウプという鍋も長い冬を過ごすのに必需品、沢山の器や鍋は必要ないけれどお気に入りの鍋で友人たちと囲む冬の夕餉は一日の疲れを取り去ってくれる魔法の時間。

お野菜たっぷりのスープに焼きたてのフランスパン、ほかほか湯気の立つキッチンはみんなの笑顔が眩しい。

さぁて今夜は何にしょうかしら~冷蔵庫には小田原のかまぼこが鎮座・・・お野菜は小松菜と白菜と根菜達。
豆乳鍋でも作りますか~
2007-11-18 21:44 in | Comments (0) #

2007年11月9日 (Fri)

身体バランス法 



肩が痛くて、そのうち右手が上がらなくなり握力もなく何時も肩の鈍痛に手首の痺れに悩まされ痛く眠れないこともあり整形外科に見てもらったら「手の外科専門医」に紹介状を持って見てもらってくださいとのこと。

身体中に電気を通しての検査を受け、夜寝るときだけ使う手専用のギブスを作ってもらい・・・・診断は肩は五十肩、手首は手根管症候群。
肩は時期が来れば直るでしょう、手首は手術をしてみますか? でも直る確率は50%ですよ~医師はわたしのカルテを見たまま顔も上げずにぼそっとのたもうた。
どうします~の先生の言葉に「もう少し様子を見てから再度診察に伺います」と恐る恐る返答するとそうですねぇの弁。

それから一年半、友人から紹介されて鍼治療、びわの葉温灸、カイロプラクティック、整体と通ってみたものの一向に良くはならなかった。
手は痺れるし肩は痛い、その上首も回すと時々激痛・・・庖丁を持つのも時々しんどい有様。
先日ネットのお友達のさくらさんからいい先生がいらっしゃるから行って見たらと新潟県長岡市の「身体バランス法 青柳自然療法研究所」の青柳先生を紹介してもらい、長岡~行くのに一時間以上はかかるし遠いなぁって思ったけれどとにかく一度行ってみようと電話をして昨日出かけた。

方向音痴なわたしで絶対に迷子になるなって思ったけれど案の定行き着くまで大変~。
高速を130キロで飛ばし50分かかるところを30分で着き、高速を降りてから5分で行ける場所まで40分かかってなんとか予約時間に間に合う始末 ふぅ。

こんにちは~とドアを開けるといらっしゃい~どうぞあがってとなんだかほっとする声とくるくる坊主頭の先生の優しそうなお顔にちょつと安堵。
さくらさんが前日に電話で頼んでおいてくださったので先生とも初対面なのに気楽に話ができ「まず身体を温めましょう」とベットに横になり全身を機械スポットで温めてから、仰向けに寝て母指を回したり、両足を伸ばして足首を計ったり、立ったまま全身のチェックをしたり丁寧にカルテを作ってもらう。

右肩が下がっている 足の長さが左右違う 右の頬骨が出ている 肝臓と腎臓にとてもストレスがかかっている 骨盤の位置がずれている 右肘がほんの少しはずれている・・・・一つ一つ説明を聞きながら五十肩が原因ではなくて骨格や筋肉のゆがみとズレが肩の痛みと手首の痺れの原因だったと教えられた。
今までいろんなところに治療に通いましたというと、「このゆがみとズレを改善すればつらい症状も直りますよ」諦めないで治療をしてきて良かったですね だからここにこれたわけですよ 手首の手術もしないで正解でしたね すぐには成果は現れないでしょうが騙されたと思って少し通って見てくださいとソフトタッチで治療を受けた。
青柳先生の師匠が書かれたという本を読ませていただき身体のゆがみの恐ろしさを知った。
まだどこが改善されたという大きな実感はないけれど少し身体が軽くなった気がするし、自分の身体の歪みを知ったことで治るかも知れないという希望も生まれた。

手首の痺れから5年 内科からビタミン12製剤と血液の循環を良くする薬の投与、肩の痛みを取る為の注射と痛み止め薬の服用一年半とさよなら出来る日が来るように時間をみて暫く通ってみよう・・・・さくらさんに感謝。
2007-11-09 01:06 in | Comments (13) #

2007年11月2日 (Fri)

手帳とカレンダー




来年の手帳とカレンダーを買いました♪
今まで使っていたシンプルな見開き一ヶ月のもを少し小型にしょうと思い小さめのものを購入したものの小さすぎて眼が見えにくいの何のって無理 無理!!  やはり慣れているものには適わない~

手帳はバックの中に、カレンダーは仕事机の上にで~んと乗っけて置きます。
仕事用にもいろいろ手帳やデスクノートを試したが書き込むのが面倒~ドジにわたしが少しでもドジを減らそうと考え付いたのがカレンダーに直接重要度に分けて書き込む方法・・・・これとても便利。

仕事用・プライベート・買い物に友人との約束、はては振込みなどなど全~部書き込んで机の上にデ~ンと置いておけばメモ代わりにもなり何処にでも持ち運ぶ、しかも100均ショップに行けば種類も沢山。
しかし大きすぎても小さすぎても使いづらいのでやはりA4がわたしにはベスト。

年々肩に担ぐ鞄の重さが辛くなる、そのうち手帳の重さに耐えかねてスケジュールは総てカレンダーに書き込んでバックに入れて持ち歩き手帳が無くなる日も遠くないかも知れない~
2007-11-02 13:57 in | Comments (8) #

2007年10月28日 (Sun)

100人の村



ネットのお友達の「風さん」から下記の書き込みをいただきました。
さっそくこのサイトを訪れてみて日本という贅沢で心の貧しい国について
考えさせられました。
是非多くの方にこのサイトを見ていただきたいと思います。

・・・下記の記事は風さんの投稿より抜粋しました・・・

    もし 冷蔵庫に食料があり
    着る服があり
    頭の上には屋根があり
    寝る場所があるなら
    あなたは世界の75%の人より
    裕福です

 http://event.yahoo.co.jp/voluntarylife/moshimo/index.html

       [もしも世界が100人の村ならば] より

けいさん こんばんは 
このサイトお友達にも
お教えあげてください よければ・・

深い思いで見ました

2007-10-28 01:59 in | Comments (2) #

2007年10月26日 (Fri)

白いごみ箱




新潟は来年度からごみの有料化が始まるのを前に新潟市役所で説明会が開催るとのこと。
近頃マイバックでお買い物をする人もおおくなったけれど、わたしは三年ほど前からビニールのバックを使用するようになった頃回りからへんなオバサンという目でじろじろ見られていた。
だいたいスーパーの買い物袋やお店の過剰包装どれ一つとっても資源の無駄が多すぎる~それに気づいていてもただで袋に入れて入れるのに断る理由がいるの?と反対に聞かれる始末。
24時間営業のスーパーに本屋さんにコンビニ、真夜中に買い物客がいるのかどうかはそのような時間に行ったことがないので良く分らないけれどこれも12時以降は必要ないような気がする・・・・・わたしの偏見かしら。

今までの8分別から12分別とはいえごみ箱が多くなるのは致仕方がないので時間を見つけてはごみ箱の物色にあっちうろうろ、こっちうろうろとホームセンターに雑貨屋さんにと時間がいくらあっても足りない~主婦の目で厳しく厳しく吟味中。

とある雑貨屋さんで見つけた真っ白でペダル式のこのごみ箱はなかなかの優れもの~4個欲しかったけれど在庫が2個。
けれどこれが100点満点かと問われればまだ◎と云うわけには行かないので取りあえずキッチンの片隅に置いてみた。

生ゴミを一回一回小分けにして冷凍庫に入れる人がいるとテレビで知ったけれどこれもちょっと疑問~だって自分が匂わないのは良いとしてもごみステーションに出せば解凍されてごみ収集される頃には悪臭発生~係りの方は大変。

なんだかんだとごちゃごちゃ自問自答、最近買い物籠にアルミ缶にペットボトルに牛乳パックを洗って入れておき買い物のたびにこまめにリサイクル設置場所に持参している。
でもこの大変な分別作業が結構好きと気分転換と思っているわたしはやっぱりへんなオバサンだわ 笑。
この白いごみ箱はこれ以上もこれ以下も今は見つからない~でもこうしてよくよ~く見ると結構良いスタイルに見えてくる。

2007-10-26 12:35 in | Comments (2) #

2007年10月15日 (Mon)

温かい贈り物




ぱん修業~ピッコリーノの行き帰りに使ってください・・・・ネットでお友達になった毛糸だまさんからほっこり優しい手袋の贈り物が届きました ありがとうございました。

暑いのは全然平気なわたしだけれど雪国育ちでありながら寒いのにはめっぽう弱いので毛糸の帽子、マフラー、手袋は12月から3月の間は手放せない友達。
カシミヤ100% 毛糸だまさんのお気持ち100%以上 使うのがもったいな~いけれどこれからの町田の行き帰りはとっても寒いので大切に大切に使わせていただきますね~でもでももったいないなぁ 笑

それからそれから、アトリエ ミオンさんからは「キッチン工房 粉粉 一周年おめでとうございます」~のパンの袋に貼るシールがどっさ~り、これもまた使うのがもったいな~い。
中身のぱんよりもメッセージカードにタグカードにシールのほうが素敵~なんて云われたらどうしましょう 笑
そんなことを云われないように頑張ってぱんを焼かなくっちゃーあです。

ネットを通して繋がった温かなご縁に感謝して「みちくさサロン&キッチン工房 粉粉」から美味しいを沢山発信出来るように宿題のパン焼きに今夜もえっちらおっちら頑張ってます。 
2007-10-15 21:20 in | Comments (3) #

2007年9月30日 (Sun)

キッチン工房 粉粉オリジナルカード出来ました




ネットのお仲間のあみあみちゃんがお姉さんとお母さんと開いている「アトリエ mion」さんにお願いして作っていただいた「キッチン工房 粉粉」のポストカード・ネームカード・タグカードが出来上がりました♪

お姉さんが何度も何度もわたしのパンの画像を参考にしてイラストを書いては送ってくれ、そのたびに あーでもない こーでもないと一緒に考えてもらって完成したオリジナルカード・・・・・ありがとうございました~

あみあみちゃんも先日21歳のお誕生日を迎えられて、わたしも町田のピッコリーノの伊藤先生のところに押しかけ生徒にしていただいてから1年目の秋、「キッチン工房 粉粉」も満1才の誕生日を迎えました・・・・・一緒におめでとう おめでとう。

「アトリエmion」さんは決してその場限りの注文を受けてやるような中途半端なものではなく、1枚1枚本当に丁寧な仕事ぶりにプロの心意気を見たような気がします。
「馬子にも衣装」ならぬ「パンにも衣装」、キッチン工房 粉粉のパンもmionさんの着せ替えのようなカードに女っぷりどころかパンっぷりが数段上がって、また頑張って美味しいぱんを焼かなくっちゃと元気を貰えたカードです。

http://www.mion.cc/ ← アトリエ mionさんの入り口です。
2007-09-30 20:23 in | Comments (4) #

2007年9月21日 (Fri)

ウ子さんのストラップが届きました♪



コンピューターの何も知らないわたしがHPを立ち上げて三年、沢山のゲストの皆様のお陰で先日カウンター100000達成することが出来ました 感謝。

今回のキリバンのカウブレはネットでお友達になったウマ家のウ子さんの手作りストラップ。
ウ子さんの手に入りにくいストラップを今回のキリバンのために無理をお願いして作っていただきました~ありがとうございました。
ウ子さんのお陰でカウンターが物凄~い勢いで回る 回る♪一番びっくりしたのはこのわたしでした。

富山在住のウ子さんは重度の病にも負けずいつもわたしたちに元気と生きる勇気を与えていてくれる向日葵の花のような女性です。
ウ子さんとお母さんの海苔ピーさんとの出会いはわたしの人生をどれだけ変えてくれたことかははかり知れません。 
今日ウ子さんのストラップが海苔ピーお母さんの手紙と一緒に届きました。

親愛なる けい様
遅くなりましたが ご注文のビーズのストラップをお送りします。
わたしたちの最愛の娘 ウ子が長い時間をかけて心を込めてビーズをひとつひとつ通し・・・・
そしてみんなでひとつの作品に仕上げたものです。
思うように自分の体が動かなくて・・・
自分の気持ちを表せなくて 伝えられなくて・・・・
けれど 優しい気持ちと感謝の笑顔を忘れることは決してなくて・・・
そんなウ子を愛してくださる
けいさんへ
けいさんの仲間のみなさまへ
「ありがとう」の気持ちです。

                    ウ子の母(海苔ピー) 

今までこんなに温かい手紙をいただいたことはありません。
今までこんなに手紙で涙したことはありません。
海苔ピー母さんの温かい想いと、愛娘を思う気持ちに泣きました。
この3年の間、ネットでの沢山の方々との暖かな出会いと笑顔を忘れないで生きることの大切さを教えていただけたことを改めて感謝すると共に小さなご縁を噛み締めました。
ウ子さんありがとう 海苔ピー母さんありがとうございました。
このストラップを手にされた方々にウ子さんの温かな気持ちと笑顔が届きますようにと心から願っています。

キリバン 
99998 毛糸だまさん 99999 あさこさん 100000 旅人さん 100001 ジジーさん 100002 は申告なしでした。

代わりに張り切ってキリバンに参加してくださった方へ「頑張ったで賞」として二名の方に抽選で素敵なストラップをお送りさせていただきますね♪   
2007-09-21 01:24 in | Comments (10) #

2007年9月17日 (Mon)

コーヒータイム



連休に溜まっていた料理のレシピの整理をし、明後日のパン修業のレポートを見直しなどで2日間はあっという間に過ぎた。
中越沖地震で被害を受けたナンバーワンさんから「頑張ってますよ」のメッセージと共にコーヒー豆が届けられて急遽お茶の時間。

久しぶりに食器棚も片付いてほっと一息、ずっと以前に母と一緒に買い求めたマグを取り出してゆっくりコーヒーを入れてみた。
ふだん見落としていた「気持ちのゆとり」を取り戻し、友人が送ってくれたチーズバーを片手に母への葉書を書いた午後。

静かな時間 優しい時間 コーヒーの香りだけが広がって母と二人っきりになれた気がした。


2007-09-17 23:29 in | Comments (0) #

2007年9月8日 (Sat)

ランプの灯り




25年前、ステンドグラスに魅せられてから作り続けているランプ。
ハンダなど触ったこともなく、ガラスを切らずに手を切ったり火傷をしたり、それでも辞めたいとは一度も思わなかった。

わたしのステンドグラスの先生はちょっと変わった職人さん風、普段は設計模型などを作りながら「先生の本業は?」と訪ねられると「何でも屋」と答える。

この先生との出会いも全くの偶然、かなり厳しいこの先生のもとで25年~我ながらよく頑張ったわ 笑
わたしにとってはお料理を作り、パンを焼き、食器を作り、サロンのランプを作ることは総て一連の流れ・・・・我が家にようこそ~の気持ちを形にしたいから一つ一つが違った世界ではないんだけどな~と思っているけれどあくまでもプロではなく主婦が趣味の延長で作っているに過ぎないので何時崩れてしまうかは心配なところでもある~*怖っ

つい先日出来上がったばかりの玄関の灯り、要した時間は1年(びーだらびーだら遊びながら作っているので)~友人の電気屋さんが取り付けてくれてめでたく点灯式♪
赤々と照らす蛍光灯の光とはまったく異なり、見た目は派手ではないけれどほっとさせてくれるステンドグラスの灯り。
どんなに沢山の数を作ってもよくよ~く見るとアバウトなわたしの性格がよく出ていて恥ずかしい・・・画像に粗が見えませんように。 
2007-09-08 22:55 in | Comments (9) #

2007年8月31日 (Fri)

ただいま奮闘中




友人から「うちの子 小麦アレルギーで大変なの」の電話を貰った。

最近よく耳にする小麦アレルギーについて調べてみると

かなりの子供たちがパン、うどん、お菓子に至るまで食べられなくて

ひどい子供は学校の給食すら食べたくても食べられなくてお弁当持参とか。

一度みんなと同じ様に給食が食べたくて

「鯵のフライ」を食べて帰って来て顔中真っ赤な発疹だらけ・・・

鯵のフライに使った小麦粉が原因だったそうです。


そんな子供たちに何とか美味しいパンを食べて欲しくて

最近「米の粉」を使ったパンの試作に奮闘中。


出来れば新潟産の米の粉と有機天然酵母を使って作りたい

まだまだ勉強しなければならない課題も多いけれど

歯が悪くて固いパンは食べられないお年寄りにも

美味しいといって食べていただけるかしら

試行錯誤を繰り返しながら

やっと涼しくなったキッチンで大量の 粉 粉 粉 の日々です
2007-08-31 13:58 in | Comments (5) #

2007年8月26日 (Sun)

アンティークショップ ビスケットさんのこと




ネットショッピングで見つけたビンテージのお気に入りのお皿にボール、コランダー&マッシャー。
色んな可愛いアンティーク雑貨を扱っている「ビスケットさん」を雑誌で見つけてさっそくHPへお遊びに。
沢山の商品に目移りしながらやっぱりキッチン用品に直行してしまう。

ネットショッピングは恐そう~なので出来るだけ見るだけにしておく つ も り なのについ購入ボタンをポチッと押したのが画像の商品。
注文をした翌日、「ビスケットです このたびはご注文ありがとうございます 申し訳ないのですがHPに載っていたコランダーが売れてしまっていましてどう致しましょうか~」とのこと、いろいろお話を伺って別なものをオーダーすることに。

売りっぱなしで何かがあっても責任を取ってくれないお店があると聞くがビスケットさんはとっても対応が親切丁寧で高感度◎♪
雑貨&アンティークお好きな方にはお薦めのお店ですよ。

ビスケツトさんのHP→http://www.biscuit.co.jp/contents.shtml
2007-08-26 22:53 in | Comments (0) #

2007年8月21日 (Tue)

パンの教科書




ピッコリーノの伊藤先生の所に押しかけ生徒にしていただいて一年目の夏、教科書は先生の著書三冊。(酷使しすぎてちょっぴりくたびれてきた教科書)
この中から毎月一つ宿題が出るので次のお教室に行くまでひたすら勉強&修行を繰り返すことになる。

真夏のパン作りは結構重労働、天然酵母の生地にあわせてオーブンで焼くのが朝方だったり真夜中だったり。
出来上がったパンの中から1個だけ優等生を選び出し、パン専用冷凍庫に保存・・・・何個も何個も焼いては1個づづ選抜、その中から更に1個だけ先生のところに持参する。

先日お盆休みの前に家中を大掃除、職場のスタッフが気を利かせて食品貯蔵庫もお掃除をしてくれてあ~あ助かった ありがとう♪ これでゆっくりお盆休みが出来るとその夜は枕をいつもより高~くした気分で爆睡。

翌日、朝食用のパンをと半分寝ぼけた頭でパン用冷凍庫に直行・・・大変 電源が切れてる!!心臓が止まってしまうほどの出来事にその場にへなへな座り込んでしまった。
パンが全部解凍されてほんわかふわふわに・・・・再冷凍するわけにも行かず途方にくれた 今世紀始まって以来の大ショックな出来事。

でも此処で怒り爆発しては女がすたる~泣く泣く再度パン生地を捏ねる羽目に。
まっ これも修行のうちと思えばわたしって偉いなぁと思うけれどそこはまだまだ未熟者、ぶつぶつ念仏のように愚痴を言いながら今夜も教科書とにらめっこ。
2007-08-21 03:53 in | Comments (4) #

2007年8月15日 (Wed)

ほっこりカップ




新潟中越沖地震から一ヶ月、柏崎市の「えんま通商店街」の復興を新潟のテレビ局が特集として朝から特別番組で放送。
やっと15のお店が営業を始めたものの、復興したくとも資金の目処がつかずこのまま廃業というお店も少なくないとの事・・・悲しい現実。

わたしがいつもお世話になっているコーヒー屋さんのマスターは「とにかく元気でスタッフと一緒に頑張ってます」のメッセージと心ばかりですというお茶と注文のコーヒー豆を送ってくれた・・・・その心遣いが嬉しかった。

友人、知人にナンバーワンさんのコーヒーを届けて・・・美味しいコーヒーを飲んで頑張るからね~のメールにも越後人の不屈の精神を感じる。
広島の友人は三人もの病人を抱えて奮闘中、自分の時間が持てなくて精神的に参っていたけれど送ってもらったコーヒーを飲んで元気がでたよ~とメールをくれた。

それぞれに背負っている荷は違っても一生懸命頑張っている友人たちに掛ける言葉は見つからないけれどせめて何かの形で「美味しい」を届け続けたい。

バザーで丸~いほんわかカップを見つけた♪このカップでいつかまたみんなで集まって賑やかなティーパーティを開こうね。
2007-08-15 23:39 in | Comments (2) #

2007年8月9日 (Thu)

毛糸だまさんの畑から




35度を超えた真夏キッチンにネットのお友達「毛糸だまさん」から元気なお野菜が届けられた。
茄子、胡瓜、玉ねぎ、インゲン、完熟トマト・・・・どれも新鮮でみずみずしく美味しそう。
どれから先に食べよう~なんて順位も付けられずいっぺんに全部食べたい~で作り始めたのがラタトゥーユ。

昨夜楽しいから見てご覧よ~で薦められて観た映画「レミーのおいしいレストラン」お料理が苦手な新米コック見習いとパリで一番のコックになりたかったねずみのレミー・・・・最後に出てきたお料理がラタトゥーユ。
辛口のお料理評論家にこれ以上の美味しい料理は食べたことがないと唸らせた一品。

我が家の煮込み料理に必ず登場する「ストウブ鍋」に小さめに刻んだ毛糸だまさんの元気野菜を入れてコトコト煮込み、最後の仕上げにバルサミコ酢をたらして完成・・・・レミーのラタトゥーユには叶わないけれどほんわか優しいラタトゥーユの出来上がり。

軽くトーストしたパンにラタトゥーユ、美味しいつながりに感動しつつごちそう様でした。
2007-08-09 20:48 in | Comments (5) #

2007年8月6日 (Mon)

新潟中越沖地震・・・復興に向けて皆さまの力をお貸しください




朝、寝ぼけまなこでコーヒーミルでガリガリ豆をひいて~ゆっくりゆっくり身体も心も目覚めていく時間がわたしの一日の始まり。
ネットのお友達のさくらさんからこのお店を紹介されてから我が家の冷凍庫にはいつもナンバーワンさんの豆が切れる事なくあるのが常。

それが突然の悲劇・・・・7月16日、新潟を襲った中越沖地震で柏崎にお店を構える自家焙煎 珈琲のお店「ナンバーワンさん」も焙煎機が稼動出来なくなった。

被害地域には国や県からの援助はあるものの、被害の比較的軽いところは置いてきぼり、お店も開店休業状態、これもある意味では二次災害といえるのかも知れない。
今日、ナンバーワンさんのマスターと電話で話が出来、来週には焙煎機も稼動できるという嬉しい話。
回りのわたしたちは何の手助けも出来ないけれど「柏崎 頑張ってます」を何かの形で全国に発信したい・・・・友人知人に珈琲豆を届けようと思う。

親愛なるネットの皆様、皆様の善意のお力を新潟中越沖地震被災地で頑張っているお店にお貸しください。


■柏崎市東本町1-2-5  「挽売 フレッシュコーヒーNO.1」
■電話 0257-24-3683   FAX 0257-24-3271
★全国何処へでも 2,000円以上注文の場合は送料無料です。
(珈琲豆お好みで深煎 中煎 浅煎をマスターにご相談ください。)

この記事はお店から頼まれたものでは一切ありません。
個人的に、新潟ガンバレ♪ 柏崎負けるな♪ 同県人として一日も早い復興を願ってここに記させていただきました。
2007-08-06 13:49 in | Comments (6) #

2007年8月3日 (Fri)

キッチンリフォームその後





黄色ベースのキッチンを白いキッチンにリフォームして、友人や大工さんから「白は汚れるよ~」と脅かされつつ一年が過ぎた。

最初にキッチンを作ったのが25年前、家の何処を掃除しなくてもキッチンだけは本業の仕事の傍らせっせと磨きをかけたものの25年の古さは日に日に色あせてしまった。

キッチンを真っ白にしょう・・・と決心したものの予算オーバーでなかなか前に進めな~い。
友人の大工さんのアドバイスもあって全体はそのままで、扉と壁紙を変えるだけ、前面の吊棚をはずして棚板をつけることに。
これだけで前と後では写真のように見違えるようになった。

真っ白なキッチン・・・・汚れが目立つからそのつど雑巾で拭くだけなので手入れも手間要らず。
面倒がりやさんにも白いキッチンがお薦め、気持ちまで明るくなれる気がします。
2007-08-03 22:30 in | Comments (4) #

2007年8月2日 (Thu)

さつまいもチップ





ポテトチップならぬさつまいもチップ・・・・わたしの大好きなおやつ。
コーヒー、紅茶、お番茶などなど何にでも添えてポリポリ~ほっこり優しい気持ちにしてくれる。
キッチンカウンターの片隅がこの瓶の定位置、遊びに来てくれる友人たちも「あれっ またあるねぇ」の顔をして眺めているのもいつものこと。
疲れたときに一つつまみ、仕事の合間にまたつまみ~今夜もポリポリ幸せ気分。
2007-08-02 22:41 in | Comments (8) #

2007年8月1日 (Wed)

強化ガラスのコップ




夏に限らず年中使用頻度の高いガラスのコップ。
その代わりに割れるのも頻繁~もったいないという言語が国際的になった昨今、丈夫でレンジにも使えるこのグラス6個セットがなんと1200円、雑貨店 「Franc franc」で見つけて小躍りして購入した。

レンジで牛乳を温めたり、冷たいアイスティーに使ったりと文字通りフル回転。
落っことしても簡単には割れない優れもののグラスはドイツ製~安くて、丈夫で可愛い。
もったいない~精神を発揮して大事に使いたいなって思う。
2007-08-01 21:01 in | Comments (0) #

2007年7月31日 (Tue)

レトロなウォータージャグ




祖母から譲り受けたこの古い水差しはわたしのキッチンで一年中大活躍。
そそっかしいわたしが少々乱暴に扱っても全然平気な顔をしてど~んと鎮座している。

子供の頃、祖母が作ってくれたもぎたて葡萄のジュースもこのジャグに入っていたし祖父の作り置きの麦茶にも使っていた記憶がある。

気が付けばわたしも祖母と同じくらいこのウォータージャグと時間を過ごしたことになる。
さぁ 冷たいアイスティーでも作りましょうか
2007-07-31 14:18 in | Comments (0) #

2007年7月30日 (Mon)

ほっこリな暮らし



めまぐるしく情報が駆け巡り時間に追われる暮らしの中でほっこりのんびり暮らしたい~ゆっくりランチに午後のティータイムにおやつとはまた違った優しいお茶請けに「あんぱん」が登場すると一斉にみんなの手が伸びる。

お番茶だったりコーヒーだったりお紅茶だったり・・・お茶の時間のために働いていると友人は笑うけれど半分は当たっているかも知れないなぁと思う。
2007-07-30 14:06 in | Comments (0) #