夕食の洗い物を済ませシンクを重曹で磨き
排水溝もトラップも全部外してゴシゴシ洗い
シンクに付いた水滴をキッチンペーパーで拭き取り
洗った食器はさっと水滴を拭き取りエレクターに並べる
この作業の所要時間8~10分
食器は朝、完全に乾くまでこのまま放置
とにかくまとめて掃除をしたり片付けをするのが何より苦手
ならば気がついたその時々にやってしまおうという横着者
朝、トイレやキッチンが汚れているのを見たくないので
一連のやりたくない仕事は全て寝る前の15分間に終わらせて
一日の始まりは何にもしない(もちろんダスキンがけも寝る前に)のが
楽しく一日を始められるという単純な発想からのもの
やらなければならないことを後回しにしてしまうと
どうにもこうにもやりたくない病を発症してしまうので
明日に回せるものは回して目の前の見たくない仕事を最優先
毎日いかにのんびり時間を捻出できるかが大問題
そろそろ物置の整理も。。。。。と思いつつ11月を迎えてしまいました