2014年11月7日 (Fri)
なんだよ・・・・ 壊れた
モンハン4Gを買ってきてプレイしようと
久々に3DSを起動したところ・・・・
![]() | ||
![]() |
なんだよ、、、コノヤロー
本体設定を変更するも操作途中でエラーになるしッ
システム更新もできない。(L+R+A+↑の裏技もダメ)
ま、なんとなくWi-Fiを[OFF]するとエラーが出なくなるのがわかったので
通信アダプタが故障してるようだワニ。
で、
まだ無償保証期間なので、修理?交換?してもらいに購入店に持っていくと
『うちは売るだけだから~、修理は任天堂のサポートへ連絡してくださいマリオ♪』
ポニョニョニョ.... とお店のお姉さんが小さくなってしまったのでッ
![]() | ||
![]() |
そーだ、困ったときにはマンガさんに相談しよう、、、 by すし屋のケンちゃん
○○○だもんね~(懐)
ともかく
面倒くせー、、、と思いつつも任天堂サポートへ電話。
着払いで送ったら1週間ほどで修理されて戻ってきました。
やっぱり無線ユニットの障害だったぜ。
※任天堂サポートセンターでは故障箇所に関わらずタッチパネルやら
十字キーやら、すべての動作検査をしてくれるようデス。
ちなみに梱包用の箱などは頼めば無償で送ってくれるようだが
Appleと違って運送業者が家に引き取りに来てはくれません。
オイラはPlayStation Vitaの箱でコンビニから送ったがなッ、、 ふっふ。
全然話かわって
うちの子が大雨でズブ濡れになって帰ってきたのですが
干してあった学生服(ブレザー)を見て
![]() | ||
![]() |
ん?
あれ? オイラは妙なことに気がついたゾ
みなさんは気がついたかしらん?(この画像じゃわかんねェか 老眼多いしッ)
そうそう、最近のオイラといえば...音フェチ?
どこのお宅にもある聴診器でありますが
コイツで色々な音を聴くのが楽しいのであります。
炊飯器とか冷蔵庫とか(笑)
冷蔵庫なんか戸が閉まってるとき、冷やす仕事をサボってるんじゃないかと気になるでしょう。
中の音を聞くと「ゴッゴゴー」「ドドドドー」とジョジョの奇妙な世界音が鳴ってますのさ。
ちゃんと仕事しているようです。
んで、
オイラのオススメは、トイレで壁の音を聴きながら用を足すことでしょうか。
自宅でありながら、公衆トイレのような臨場感が味わえますぜ、、、
『おっ、隣に誰か入ってきたぞ・・・』的なっ。
おためしあれ、ですわ。
p.s.
アニメはジャンルを問わず、よく観る(読む)のですが
ジブリ・アニメはどうも好きではありません。
「となりのチョチョリーナ」は楽しかったですが(ジブリじゃないケド)
そんなジブリ・アニメの内容はともかく、唯一好きなのはこの曲だけ。
アニメのタイトルも内容もまったく覚えてはおりませぬが、、
つ~事で、、 「バルス!!!」
コメント
なにげなく過去記事を閲覧していて3枚目の学生服を見て気がつきましたよー!
シャツのボタン位置と違いブレザーは "左前合わせ" なのでこれは女性用ですよね
彼女サンと交換したのか, 女性の服を着る趣味があるのか
たぶん後者でしょう→→ 佐藤さんの息子さんだもんね~ byマンガさん(笑)
by kyo2112 2023/11/11 (Sat) 22:09:40
>kyo2112さん...
ま~た古い記事にコメントを(笑)
9年前なので書いたオイラも何んだったっけ?
てな感じでありますがッ
そうそう女性用ブレザーですわ..
男女で交換するのが流行ってたのでしょうか。
そんな息子ももう26歳ですがなッ、、
by 佐藤の家 2023/11/14 (Tue) 19:58:33
この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21980/blog/blog.cgi/c2/a201411071229.trackback