2023年9月13日 (Wed)
続・食器洗い乾燥機(一条ちゃんとしろ!!)
わが家の食器洗い乾燥機 (NP-P45DJP1)
この食器洗い乾燥機については
・水漏れで壊れましたーの
・修理に来たpanasonic認定事業者がポンコツだったーの
・結局、自分で修理したーの
https://photobb.net/21980/blog/blog.cgi/c4/a202207251132.html
https://photobb.net/21980/blog/blog.cgi/c4/a202210230035.html
↑ここら辺に記事があるので省略
で、
伊藤@横浜サンの (noahnoah研究所 - 楽天ブログ)を閲覧していて思い出しました。
修理に来たpanasonic認定事業者があまりにもヒドい対応だったので
すっかり記事にするのを忘れてましたさ。
まず、どーでもいいのですが
わが家の食器洗い乾燥機は、おもいーっきり扉を開けると本体が飛び出します(笑)
重量ありますからポ-ン☆と飛び出てくるわけではありませんが
ストッパー等で固定されておりません。
伊藤@横浜サンの記事にもありましたが
わが家の食器洗い乾燥機も施工不良があります。
コンセントは無造作に床に転がされており、これは一条工務店の標準施工と思われます。
一条工務店でビルトイン食器洗い乾燥機を付けた方は、このような状態になってます。(キッパリ 笑)
水漏れ修理に来たpanasonic認定事業者も、この施工方法を見て疑問に思わないようですから
漏水時にショートして感電する・・・という知識も恐れもないようです。
また、
排水管のコーキングなんかしていないので、ガッポリと穴が空いたままだっつーの。
見えないところは手抜きのようです。
壁紙やコンセント工事の前にキッチンは設置されます。
現場監督が後から施工内容を確認するのは無理でしょうから
業者にキチンとした指導をして欲しいものです。
「こんなの当然、据付工事説明書どおり施工していると思いました」?
いやいや、害虫業者は書面の警告なんか読まねーから。
で、オイラは工事の修正依頼はしてません。
危険な施工不良なので、ここのブログを閲覧してるヒマがあったら
はよ業者を修理によこせ! なのだわ。
あ~、なんかそんな記事を見ました...
あ~、そんなウワサを聞いたことがあります...
あ~、見て見ぬふりしてました...
♪ Tonight ya ya ・・・ tear ♪
『家は性能・・・』
いやいや、家は住んでから・・・です。
佐藤サンおはようございます. 夜勤あけの電車からコメントしてます :-)
画像では床も部分的に少し濡れてるようにも見えますがコンセントが転がってるのは危険ですね.
中古車販売会社や大手芸能事務所が問題になってますが一条工務店もこれまでの施工を一度確認すべきでしょう.
人の振り見て我が振り直すいい機会だと思います.
>MiYaZaWaさん、朝からご苦労さまです(笑)
ざっくり20年前なので、当時はまだ一条工務店と外注業者との信頼関係が築けていなかったのでは?
理由にはなりませんが、雑な施工箇所は多かったデス。
結局、補修できるところと出来ないところもありましたがッ...
はじめまして。 わが家の食洗機も施工を確認したら同様の施工でした。 「家は性能。」が聞いてあきれますし、見えない箇所は無視なのでしょうか。 佐藤さん宅にはその後、一条工務店から連絡ありましたでしょうか。
>武田さん、コメントありがとうございます。
一条工務店から連絡なんかあるわけないでしょ(笑)
つか、
施工不良の話題は5~6年前に色々なブログで話題になりました。
もしかしたらそれ以前からかも...
過去に1度も一条からのアナウンスはありません。
タイトルに(一条ちゃんとしろ!!) と付けましたが、どこの住宅メーカーも同様なのかもしれません。
2021年8月にビルトイン式食洗機等は「特定保守製品」の指定から除外されたことからも
そもそも危険な機器ではない、という認識で工事されていたのかもしれません。
何かあっても食洗機はブレーカーが単独だし漏電ブレーカーもあるし...とか
転がしておいた方が取替えや保守する時に都合がいい...とか(笑)
最後は電気工事業者の企業努力といった責任転嫁になってしまいますが。
工事業者からすれば、こんなもんで大丈夫です、どこもそういう施工です、って話なのでしょうが
コンプライアンス、リスク管理等々、もう今の時代に合ってませんので潰れてください。
上でMiYaZaWaさんがコメントしてますが、人の振り見て我が振り直す・・・ が重要なのです。
もっともビルトインタイプでコンセント接続という機器仕様もどーかと思うのですがね。
この記事へのトラックバックURL