2014年7月5日 (Sat)
2014年6月29日 (Sun)
2014年6月24日 (Tue)
2014年6月18日 (Wed)
2014年6月15日 (Sun)
2014年6月10日 (Tue)
2014年6月4日 (Wed)
2014年6月1日 (Sun)
2014年5月25日 (Sun)
2014年5月18日 (Sun)
| ナチュラルフード日高に暮らしてみてお野菜の美味しさに開眼 natural food の勉強を始めるきっかけを貰えました 以前に二年間ほど マクロビオテック のお料理教室に通ったことはあったものの 目の前で先生が作られたお料理を試食するという形のレッスンだったので記憶も曖昧 改めて勉強不足を補うためにも一から勉強し直すチャンスと思いテキストと格闘中 玄米の炊き方一つにしても使うお鍋によって出来上がりがもっちりだったりあっさりだったり 今はネットで答案や課題のお料理画像を送ったり。。。。時代の移り変わりを感じてます 昨日は新潟からお花屋さんに勤めている生徒さんがわざわざ有機栽培のハーブを持って 我が家のミニガーデン作りに泊りがけで来てくれました。 二人で半日かけて土を掘り起こし、ふるいにかけて小さな石を取り除き 有機肥料 腐葉土 堆肥 をタップリ入れて苗を植え素敵に完成ました。 また近々伺いますね 。。。。 何とも頼もしいお言葉 ありがとうございました。 これでお料理に使うハーブには事欠かなくなって本当にありがたいです。 今月の 東京世田谷の花屋 花子さん の初夏のアレンジメント 新潟のぱん屋時代からのお付き合い、埼玉にも毎月送っていただけることになり 「一期一縁」 大切に紡ぎたいご縁に感謝です | 





































