2022年7月27日 (Wed)

 出窓の排水を考える 

 

わが家は 2017年、2019年とベイウィンドウを2回修復したのですが
 


最近、ベイウィンドウの下の塗装が剥がれてきていたので
バルコニーの修復ついでに一条工事課に確認してもらいました。
 
どこからか水が入り込んでる可能性もないわけではない、と。
出窓関係も中で水が回っちゃってる事例はあるでしょう...
 
つー事で
 


排水用のキャップを付けました(コケが汚ったね)
 
 
で、
このボタンのようなキャップですが、今の出窓には標準で
付いてるのではないかと思います。
 
 
わが家を建てた後の、確か2014年頃に引き戸の地震転倒防止ストッパと
この出窓の通気栓の無償取付工事の案内がありました。
 
その時は、ココからゲジやクモなどの蟲が入り込みそうでイヤ
だったので取付けなかったのですが
 
ここでコイツの出番がくるとは思わなかったぜッ。
 


今回はベイウィンドウ以外の出窓にも取付けていただきました。
 
本来は出窓内部の結露防止や換気を目的としている通気口なので
中心くらいに設置するのかもしれません。
  
が、
わが家の取付け目的としては、あくまで「排水穴」なので
かなり側際に付けてあります。
 
 
大雨が降ったら、水がポタポタと出てくるのでせうか、、 ふっふ。
 
それはそれで問題なのだが。
 
コメント














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21980/blog/blog.cgi/c2/a202207271627.trackback