2017年11月14日 (Tue)

 ベイウインドウの補修・・ 後日談


 
一応、9月に補修作業が終わったベイウインドウですが
昨日、一条メンテナンスの方がタイルのサンプルを持って来られました。
新たに工場で焼いたモノと当時使用されていた(どこかのお宅の)モノなどを。
 
修復に使用したT-11があまりにチョコレート一色だったので
今回、きちんと色あわせをしてみたのですが、、、、 やっぱり、よくわからん。
ま、よくわからんケド
一番オレンジっぽいタイルと黒っぽいタイルで橙系コンビネーションして頂くよう
お願いしました。(それでこれからタイルを焼くのでしょうね)
 
タイルを焼くという事は・・・
はい、来年3月頃に足場組んでやり直しするそうです。
ありがたい事ですが、やるからにはキッチリやってくださいまし。
 
で、そもそもT-11ってどういう意味なのか疑問があるのですが
 

(資料がないのでネットから画像借りました)
 
T-  わが家で使っている廉価なレンガタイル
TB- ブラストといわれる、お金持ちが好きそうな高価なタイル
 
わが家は貧乏なので、ブラストをオプションで採用できまへんデシタ。
つか、
雪国では水分が凍結してブラストタイルは割れちゃうよ、、、と自己暗示。
 
ちなみにTB-は社外生産品を一条が仕入れていたので価格は高かった。(と記憶してます)
現在のブラストタイルTC-は、自社生産しているので安く供給できるようになったようですわ。
 
 
あ、そうそう
何が疑問かというと、-11とか-15という枝番号の方でね。
オイラの認識では、-11なら橙系とか色のコンビネーションだと思っていたのですが
タイル1枚1枚の色番なのかな、、、 だとしたらこの色見本は変だけどね。
 
でも、前回T-11を指定したのになんでチョコレートなん?って思いますし
わざわざ色あわせするのも疑問なんですけど。
厳密には工場からサンプルよこせとも言われた(笑)
 
 
 
あと、
サッシの腐食の件ですが・・・
一条のサッシって白・黒・木調など内側と外側で色が違う(場合がある)ので
わが家の場合ですと、内側が白なので白いサッシの外側を黒で塗装している状態です。
 
で、
この塗装が経年劣化で割れて横筋ラインが発生するようで
最悪、筋状にパラパラと剥がれてくるらしいのですが、よくある話だそうです。(よくあるのかよ!!、、)
腐食じゃない..とは言ってましたがどーなんでしょうねェ。
 
塗装すれば直ります、、とも言いましたが、修復しますとは言わなかった。
真面目にやると足場が必要なのですが、もしかして修復はサッシ屋さんに直接頼めという意味なのか?