2024年12月19日 (Thu)
一条工務店の免震住宅(Ⅰ)オイラが通っていた高校は、普通科のほかに被服科と農業科がありまして 被服科(秘密の花園)には男子生徒の憧れの女神様がおりました。 皇女のように近寄りがたいというか、あの方は同性愛者だとか、男子が近づけば 取巻の女子達に半殺しにされるとか(笑) 噂はいろいろありましたが 爬虫類系の顔立ちつーか、クレオパトラのような?(←実物は見たことないが) 山口小夜子さんが活躍していた頃みたいな、、、キレイな方でありました。 小夜子(伝説のパリコレモデル) そんな女神様ではありましたが、23歳の時に通勤帰りの電車で偶然いっしょになりまして しかも電車が踏み切り事故でその場からまったく動く気配もない状態。 そしたら 「まったく動きませんね、家に帰るバスに乗れなくなる」と、オイラに話しかけてきたでありんす。 ええ゛~~、いきなりでドキ☆ドキ★ドキッでしたわ。 そもそもオイラの事を知ってる? 学生の頃、話した事もねェーのですが。 『駅から車で家まで送ってあげましょか』と、、、 亀梨クンは緊張しまくり。 以下、省略で...(秘) そんなきっかけから半年くらいは帰りの電車はいっしょでした。(〃ω〃) アバンチュールも期待したが... そ~いう事を拒絶するオーラはヒシヒシ感じました。 「私、牛若丸三郎太みたいな男の人が好きなんです」 はぁ? ま、リゲイン流行ってる頃だったしなッ ♪黄色と黒は勇気のし・る・し ・・・ "し" の口の開き方(笑) 「【毎度お騒がせします】っておもしろいですよね、録画して観てます」 女神様は、ムッツリスケベでありんした(笑) あ、中山美穂さんのご冥福をお祈りいたします... ここでか。 そんな女神様の話はど~でもよござんす。 が、 おもしろい話が尽きない方だったので、女神様ネタはまたの機会に。 地震と言えば、一条工務店の免震住宅でありますがッ... その前に 2011年3月に発生した東北地方太平洋沖地震により、福島原発事故が発生してから13年。 原発は地震の揺れには耐えたが、津波により海水が建屋内まで浸水し「冷やす機能」を失いました。 事故は津波の浸入や、その後の重大事故に備える対策が不十分だったことが原因と言われる...が、 いや、 そんな事は前々から言われてたし、想定内の対応すら東電はしてこなかっただけの事。 事故を深刻化させた要因の一番は間違いなく「人災」でありんす。 防災や原子力安全にかかわる行政や事業者、科学者や技術者の能力不足って事。 なぜなら 原発事故では、繰り返し「想定外」という言葉が使われるが、 これまで原発が津波に弱いのではないか、との指摘も幾度とあったにもかかわらず 想定する意欲も能力も欠けた連中が対処しなかった事を「想定外」とは言わんのでありんす。 隕石が落下して原発を破壊した、とか装填した燃料棒がうまい棒だった、ならば「想定外」だが(笑) 唯一、東電が正しいのは事故リスクがある原発を供給区域ではなく、新潟県や福島県に設置した事だけ。 まともな企業なら 柏崎刈羽原発は東北電力に売却して、その金を事故処理費用に充てて福島廃炉に専念すべきと思うがッ、、 福島原発事故により約16万人の方が県内外へ避難し、現在は帰還困難区域の約26,000人が未だ戻れない状態。 オイラは極端な原発推進でも原発反対でもねェーのですが、色々と思うところはありんす。 姉貴も義兄も東北電力に勤めてましたし、どっちかと言えば彼らは原発推進派。 そして電力関係の人って、太陽光発電が大キライなのである。 かつて、新潟県の巻町にある角海浜地区に東北電力は原子力発電所を計画しておりました。 この計画は2003年12月に撤回・・・、オイラは40年ほど前に巻原発の建設反対デモに参加した事がありんす。 と言っても、労働組合の動員で強制参加させられただけだがな。 日中は "原発反対" のぼり旗が付いたチャリンコ乗って町中を自転車デモし、 夜間は海岸でみぞれが降る寒い中、プラカードを掲げながらシュプレヒコール!! 原発推進派の住民からは石投げられたが、『オイラは誰の為に何をやってんだか』って思いましたわな。 東北電力は今年10月、東日本大震災後に停止していた宮城県の女川原子力発電所2号機を再稼働させたが 事故を起こした東電の福島第一原発と同じ沸騰水型軽水炉(BWR)の原発で、このタイプでは初めての再稼働。 先日稼動した島根原発2号機(中国電力)もこのタイプ。 電気料金が高騰しているので早く原発動かせ!と言う輩も多いのですが(意見は尊重するが) 電力会社はロシアによるウクライナへの侵攻等で、天然ガスなどの燃料価格が高止まりした事などから赤字で 自己資本比率も低水準が続いており、原発再稼動して、とーにかく財務基盤の立て直しに必死なので 電気料金の値下げなんぞいつになる事やら...なのでありんすよ。 東京電力柏崎刈羽原子力発電所(用地面積約420万㎡)は、柏崎市と刈羽村にまたがる地点に建設され 1997年7月に7基がすべて完成し、首都圏の電力を支えてきた総電気出力821.2万kWは世界最大。 現在は、新潟県中越沖地震及び東北地方太平洋沖地震の影響により全7基が運転停止中。 東京電力に対し、地元の新潟では、これまで積み重ねてきた不祥事を踏まえ不信感が根強い。 柏崎刈羽原子力発電所のトラブル・事故関連情報(柏崎市) https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/genshiryoku/kashiwazakikariwagenshiryokuhatsudenshonotrouble_jikokanrenjoho/index.html 12月5日時点で 柏崎刈羽原発再稼働の是非を問う「県民投票」条例制定に向けた署名が約36,700筆集まり 条例制定を直接請求するために必要な署名数に達した、と。(新潟県内の有権者数の1/50以上) 一方、 新潟は原発があるお陰で、国から多額の交付金を貰っているくせに!・・・と批判されるのだが、これには同意。 電源立地地域対策交付金が国庫(税金)から支払われている。(交付金の使用用途の制限はある) また、発電所の運転開始後は事業税(固定資産税等)が、長期間にわたり税収として入ってくる。 何年前か忘れたが、オイラが発電所構内見学ツアーに参加した時には 柏崎刈羽原発では、6,000人くらい働いていて、5,000人ほどが地元の下請けの人。 刈羽で5軒に1人、柏崎で12軒に1人の割合で、原発で収入を得ている人がいる事になるらしい、、、 みたいな話を別の参加者が言うちょりました。 電源立地地域対策交付金は、発電の大きさから原子力発電に対するものが最も注目されますが 火力・水力・地熱・風力発電なども対象でありんす。 新潟県の電源立地地域対策交付金番付 http://area-info.jpn.org/PowerGrant150002.html 上位は原発立地。 ちなみにオイラの住んでる市に交付金はないので、まったく原発で潤ってない。 個人的には オイラの住んでる市には、自衛隊の演習場になっている大草原があるので ここに米軍基地を誘致すれば、市の経済が大発展すると思うのでありんす.... 一応、柏崎刈羽原発を北からの攻撃から守る口実にもなるしなッ(笑) 冗談はともかく 電源立地地域対策交付金は、運転停止中でも「みなし稼働率」の適用により交付金が支払われるのだよ。 原発が存在していれば、運転しようが停止しようが金になるハコモノなのでありんす。 これまで(これからも)新潟県知事は、のらりくらりと原発再稼動を回避するのでしょうが 原発立地の柏崎市長は一日も早い原発再稼動に必死こいている。 どういう事かと言うと 原子力規制委員会が今年4月15日午前、柏崎刈羽原子力発電所の核燃料装塡作業を許可したが 東京電力は許可が出た当日、しれっと7号機の原子炉内に核燃料を入れる装塡作業を始めた。 (再稼働の同意が得られていない中での核燃料装塡は異例) 同意なき核燃料装塡を進める東電に対し、避難計画の策定が義務付けられる30キロ圏の自治体は猛反発。 他方で 7号機の核燃料装塡作業が完了すると、運転停止中の「みなし稼働率」の交付金の適用も期限終了する。 つまり、7号機に関しては完全再稼動するまで交付金が入ってこないので、柏崎市長は必死なのである。 ※柏崎市民の中には、本音では原発反対の人はそれなりに居ると思うぞッ 最初に書いたが、オイラは極端な原発推進でも原発反対でもねェーので 中立な立場で原発を一度考えてみるでありんす。 福島第一原発事故での放水作業においては「海からの取水場所を探すのに苦労した」と。(東京消防庁) 日本の原発は、真水の冷却水で原子炉を冷やし、熱くなった冷却水の熱を海水で取り除く仕組みなので すべての原発は海岸に立地する。(通常は、海水で直接原子炉を冷やすのではない) 津波によって海と原発が切り離されてしまうと、海水を取り込めなくなり原子炉を冷やせなくなる。 海に依存する日本独特の原発の在りようが、大事故の根っこにある構造的要因としてあるそーな。 ここで、核燃料とは何ぞや・・・ 基礎的な知識のおさらいを。(ほぼwiki参照だがな) 核燃料はウラン235とウラン238という同位元素の混じったモノで、原子炉内で核反応を起こすのがウラン235、 核反応にともない発生する中性子を吸収してプルトニウムに変化するのがウラン238。 プルトニウムは原子爆弾の原料となり得る物質で、半減期が2万4千年という放射能を持つモノで、 世界で最も危険で取り扱いの難しい物質の一つである。 ゆえに 原発で最も危険なのは原子炉そのものではなく、核反応が十分に起きた核燃料=特に原子炉内で核反応させた 使用済み核燃料なのでありんす。 全国にある原発の使用済み核燃料は再処理工場(青森県の六ケ所村)の完成待ちで、同じ敷地内の燃料プール に保管されている(冷やし続けている)が、そのほとんどは保管率がもう80%を超えている。 ちなみに燃料プールは、そこで核反応が起きる事なんぞ想定してないので、核反応を停止させる装置もない。 仮に核反応が起きてしまえば、あとは成り行きに任せるしかないわけで 想定しない核反応が起きた事例としては、99年の東海村JCO臨界事故がある。 六ヶ所再処理工場(日本原燃株式会社) 再処理施設というのは原発先進国の英・仏・露などが挑戦して技術的困難さから断念した代物。 なぜか日本だけが断念せず(もんじゅは断念したがッ)14兆円以上の金をつぎ込んで未だに完全稼働せず。 それらの費用も電気代として取られ続けているのだがッ.... "再処理により廃棄物の量が減る"、と宣伝しているのだが、事業申請書から試算すると約7倍の放射性廃棄物の 発生が見込まれているらしく、大きなウソが見え隠れするのでありんす。 そこまでして、再処理で取り出したプルトニウムを、軽水炉でウランと混ぜた燃料(MOX燃料)に利用する プルサーマル計画に固執する理由も・・?でありんす。 ・・・・・と、じぶん記録として原発を語りすぎて 一条工務店の免震住宅の話なんぞ忘れてしまいましたがなッ(笑) 【一応、結論】 原発は、「造る時」と「使い終わった後」に非常に金がかかるけど、使っている間はとてもコストが低い。 こんだけ原発を造っちゃったので、このまま使い続けた方が費用は安く済むのでェ~ 使い終わった後のことは後世の人達にお任せしましょう! リスクや不安要素はたくさんあるけど、「イヤな思いを持ち続けるコスト」を将来も抱え続けましょう!! 電力会社や政府の本音は、こんな感じなのだろう。 東日本大震災以後、電力供給がひっ迫するから原発を再稼働するのだ!と言って "計画停電" してみたり 電力会社や政府は国民生活に揺さぶりをかけてきた。 しかし原発が全基停止しても電力は十分にまかなえられ、むしろ供給過剰であることが浮き彫りになり 悪意がこもった「電気たらない詐欺」は原則不実施へ。 ま、 エネルギー政策を巡っては歴史的にウソも多く、産業構造の転換やビジネスモデルづくりに利用されてきた。 「地球温暖化」も「CO2削減」も仰々しいプロパガンダである、との指摘もあるわけでッ、、 ここ最近では 生成AIを軸にしたデータセンターが急増し、日本や世界の消費電力量が爆発的に増え困った事になる!! なんて警告もありますが、それらを受けて技術的な回避策が立てられますので大丈夫です。 データセンターなんか10年ほど前からずっと対策し続けてますし、NTTが光電融合デバイスを提唱しているのも この流れでありんす。 つか、 そもそも警告よりも、実際の消費電力量の増加はそんなに大きくない、という話らしいがなッ。 つー事で、 タイトルと内容が違う、釣りブログになっちまったでありんす。(笑) 一条工務店の免震住宅(Ⅱ)へつづく。 |
2024年11月29日 (Fri)
2024年11月11日 (Mon)
2024年10月26日 (Sat)
2024年9月27日 (Fri)
2024年9月18日 (Wed)
2024年9月13日 (Fri)
2024年8月24日 (Sat)
2024年7月10日 (Wed)
2024年5月2日 (Thu)
オイラが一条工務店を信用しない訳ゴールデンウィークは毎年、嫁さんの実家の山へタケノコ採りに行くのですが 嫁さんは術後の体調が万全でなく、まして山に登るなんて暴挙でありんす。 オイラひとりで山入ってもいいのですが、熊の餌食になりそな予感。 まして、かぐや姫に出会ったモンなら、一生山から下りてきませんことよ... ふふっ。 てなわけで、 今年はタケノコ豊作年らしいのですが、断念しましたッ 豊作のわりにスーパーで売ってるタケノコ高っけーですが、、、 なんで? そんな話はどーでもよござんす 一条工務店といえば高気密高断熱。 最近では、超気密超断熱を謳い文句にしておるようでッ さぞかしそのまま住んでも暖かく快適なのだろうと思いきや 「トリプル樹脂サッシ」「全館さらぽか空調」「全館床暖房」「全館加湿うるけあ全館換気」と もう、オーバースペックとも思えるシステムてんこ盛り。 オイラの住んでる家なんぞ、エアコンもパワーウィンドウもない車のようでございます。(笑) さて、わが家は「夢の家Ⅰ」セゾンF オイラが建てた頃の一条工務店の商品名は ・和風 百年 ・洋風 セゾン ・南欧風 ブリアール ・3階建 ファミーユ ・企画住宅 アシュレ それぞれに、内装や外観のデザインや仕様グレードとして Aタイプ/Eタイプ/Fタイプ/Vタイプってのがありました。 現在のセゾンAとは意味合いが違うでありんす。 また、商品名やグレードと別に それぞれ免震住宅、夢の家、(後に全館床暖房)という追加オプションが可能でした。(現状も) 一条工務店で「夢の家」ではない選択って、どんな家になるのか知りませんがな(笑) 「夢の家」=モノコック構造=I-HEAD構法=高気密高断熱 定義も曖昧さがありますがッ I-HEAD構法により、外壁から天井や床に至るまで高性能断熱材で包み込み、樹脂サッシを採用 することで家全体が魔法瓶で包まれたような高断熱な家が「夢の家」。 樹脂サッシの性能が上がったり、床暖房標準採用されたりで 夢の家Ⅰ→(Ⅱ)→Ⅲ→Ⅳ と、versionがアップしていったわけですが 2×6icubeが登場してから、面倒臭くなって夢の家ⅤとかⅥとか使うのはヤメたようだ。 で、 一条工務店を信用しない訳...ですがッ いやいや、 そんな事よりも・・・・だ わが家の勝手口にある「マス格子内蔵サッシ」 なんか格子が歪んでね? (汗) 太陽光にさらされて経年劣化で曲がる素材なのか、見掛け倒しだったのか。 左右の窓枠に曲尺(サシガネ)当てるとこんな感じ。 興味本位で、iサポ(アプリ)をipadにダウンロードして起動を試みるも... すぐに落ちました(笑) アプリの動作要件には、ios12.0以降が必要です、となってるが...ios12はダメ~ 一条工務店は品質もアプリも見掛け倒しなのでありんした。 ま、どーでもイイですケド。 で、 一条工務店を信用しない訳...ですがッ ちなみに誤解のないよう申し上げておきますが 最初に担当してくれた営業、引き継いだ営業、設計&コーディネーター、工事課の女性 みんな良い仕事をしてくれて信頼できる方々でありました。 言葉のキャッチボールは、剛速球で取れなかった時もありましたがッ また、 現在に至るまでアフターを担当してくれてる工事課の方の対応にも感謝しかありません。 もう、以心伝心ジェット・シンでありんす。 20年前にわが家を建てた頃の一条工務店サイトにあったQ&A(上)と 一条工務店45thサイトに掲載されていた内容(下)の比較。 この件に関しての文句・・・ いや、お客様の暖かいご意見は 一条工務店 計画換気の黒歴史 https://photobb.net/21980/blog/blog.cgi/c1/a202307192122.html にチョロっと書きました。 同じ事を二度まで申すな、、、 と大悟に突っ込まれそうですが復習は大事です。 ♪負けないこと・投げ出さないこと・逃げ出さないこと・信じ抜くこと ダメにな~り~そうなとき、それがいちばん大事~ ♪ どれ?だよ (20年前) 熱交換機能は必要ないのでしょうか? A 必要ないと考えます。 逆に熱交換機能のないタイプでは、外部の冷たい給気が 入ってくることになり、寒さを感じないでしょうか? A いいえ。大丈夫です。 そもそもこのQ&Aもええ加減で、当時から寒さの苦情は多かったと思います。 だってオイラなんか新潟南展示場でシンガポールの技術者と寒さ対策の改良品について 直接お話しましたから(笑) ハニカムシェードの試作品みたいなモノもありました。 一方、 (45thサイト) コメントでMiYaZaWaさんが文字を起こしてくれたので引用します。 一般的な住宅の標準仕様である非熱交換型換気システムでは、外気温がそのまま入ってくる ため冬の夜、寝る時に寒くて換気システムを止めてしまうケースが多いといいます。 → まるで他社の事のような表現ですが、一条工務店もガッツリ含まれてますから... また、冷気が室内で急に温まって結露し、滴が垂れて室内を傷めたり、放っておくと カビの発生につながったりします。 → カビ、ダニ、細菌などが繁殖することがありません。じゃなかったのかよ? と、 まぁ、コロコロと信用ならん会社なわけでありんす。 快適さと健康面の視点から換気システムは「熱交換型」を選びましょう。 → うっせーわ。 夢Ⅰは、快適でもなければ健康面にも良くないという"お墨付き" いらねーわ。 過去の考え方が間違ってました-、って素直に謝ったらいいのでありんす。 ま、新築当時ならまだしも築20年になると、もうど-でもよござんすケド。 そんなオイラは ゴールデンウィークに便所の換気扇を掃除しました。 24H換気で20年間回り続けてる換気扇ですが、ぞんざいな扱い。 経年劣化でフィンがバキッ☆ってなりそうでしたわ、、、 便所の換気扇掃除なんて、10年ぶりブリ♪ぶりぶり~♪ スッキリしました。 |
2024年4月29日 (Mon)
2024年4月17日 (Wed)
住宅ローン契約終了なんか最近、ケータイのメールが届かない事が多くなりました。 嫁さんからのカエルコール(カエルメール)が届かない時なんぞ 帰ってきて欲しくないタイミングで突然帰ってくるので あ~びっくらこいた屁こいたー、ヤベっですわ。 色々と都合が悪い時もありんす(大人の事情 笑) メール問い合わせすると、2日前のメールがやっと届いたり docomoどないなってん?って文句言いたいわけですが そもそもオイラのケータイはFOMA(3G)だしッ、、、 ドコモの3Gサービスは、2026年3月31日に停波する事は決まってます。 が、あと2年もあるじゃん、って思っちょりましたが どうやら、 2GHz帯が停波されてFOMAプラスエリア(800MHz)のみになったせい?で メール受信がトラブってんじゃないでしょか。 みなさんのケータイメールは大丈夫ですか・・・ つっても、みなさんスマホだわなッ そんな話はどーでもよござんす。 佐藤の家は、住宅ローン契約終了しましたッ。(ノ´ヮ`)ノ*:・゚✧ 想定どおり返済に20年かかっちまったぜ(笑) わが家の借金は 23,000,000円(ろうきん) 他に 7,000,000円(共済貸付)があり、借金合計 30,000,000円でありんしたッ。 共済貸付はコツコツ退職まで給与天引きされる予定でしたが 予定外にも早期退職したので、退職時に残金一括返済しなければならず痛手でしたわ。 わが家の場合、 建物本体工事 施工面積×㎡単価= 153.47㎡×154,830円=23,761,760円 1坪=3.31㎡として 46.36坪なので、坪単価は 23,761,760円÷46.36坪≒512,500円なッ。 今ドキの一条工務店の坪単価の最低ラインって感じでしょか(笑) つっても坪50万で家を建てられますぅ~なんて事はなく ここに、 付帯工事、屋外給排水等工事、標準仕様外工事等が加わって 実際の請求額は、28,620,960円+1,431,048円(税5%)=30,052,008円でありんした、 やっぱ3,000万overかぁ~と言いたいところですが、これはあくまで家を建てただけの金額で これで終わりでもなく(汗) そもそも、土地が無ければ家は建てられませぬ.. わが家は、2002年に購入していた土地がありまして、157.07㎡=6,500,000円(1坪13~14万) ところが、いざ家を建てようと調べた結果 地中に以前の建物の基礎のコンクリやら残骸、お宝が埋蔵されてたッ(笑) この解体・撤去費用 613,200円 あと、 インテリアイチジョウに支払ったカーテン&照明、エアコン関係で 2,413,409円 蓄熱暖房機器 306,810円 TVアンテナ工事等 111,800円 外構工事一式 1,077,200円 結局のところ、トータルで 41,074,427円でしたね(笑) ※消費税5%の頃 これから家を建てよう!と、検討中の方はくれぐれも資金計画をちゃんとして下さいませ。 坪単価○○円で家は建ちますが、住めません。 しかも最近のグラン・セゾンなんか坪単価100万近くになってるらしい(驚) 坪単価が値上がりすれば、坪数減らす工夫も必要ですが 一条の難点は坪数減らすと、見栄えはどんどんショボくなる... ま、性能重視だけ。 ちなみに、 せっかく家を建てるなら大っきいテレビと~洗濯機もドラム式の新しいの・・・・欲しい わが家はそんな余裕ありませんでしたッ、、 そんな夢を語るなら更に資金が必要です。 あと、 ローンが融資されるまで中間的な支払いに、つなぎ融資を利用すると思いますが わが家は、つなぎ融資10,000,000円で利息188,527円(1.875%)でした。 この利息ってほんと無駄。 【参考までに一条支払いのタイムスケジュール(オイラの覚書として)】 2003/02/13・契約金 100万円 2003/04/25・預り金 80万円 2003/08/29・着手金 900万円(着工承諾ではなく着工前) ※ここまでの支払いに共済貸付700万円は当然使ってるッ 2003/10/15・上棟金1000万円 ※つなぎ融資にて 2004/02/19・最終金2000万円 ※住宅ローン融資(上のつなぎ融資の返済含む) 【参考までに住宅ローン返済のタイムスケジュール(オイラの覚書として)】 月々10万円×20年(240ヶ月)でございます。(笑) 病気・ケガ・事故・離職・死別等、どんな不幸が待ち受けてるかわからんので ボーナス返済はやめておいた方がよござんす。 余裕があったら繰り上げ返済しておくんなさいまし。 一般に、金利負担の約半分は最初の10年にかかるものと言われますので 住宅ローン控除が終わってから、繰り上げ返済した方がおトクらしいゼッ。 てなてな訳で 長期のローン返済の束縛からやっと解放されたっすッッッッ。 残すは抵当権の抹消 https://photobb.net/21980/blog/blog.cgi/c3/a202309062044.html |
2024年4月14日 (Sun)
2024年4月4日 (Thu)
2024年1月26日 (Fri)
フジミ模型 AUDI80 1.9E専業主夫状態のオイラですが(笑) 家事もそろそろ飽きてきましたし、このクッそ寒い中で車を洗車したり 熱帯魚水槽を掃除したり、観ていないアニメを一気観したり... DIYとか趣味や特技のある方ならば、一日時間の使いようはあるのでしょうが オイラのような凡人は、ただボ~っと家に居るとあっという間にボケますわね。 嫁さんは術後の体調回復に時間がかかり、予定より1週間ほどリハビリ開始も遅れてます。 そこそこ歩行練習は順調みたいですが、特定機能病院なので適当なところで退院させられ あとは近い病院紹介するから、そこでリハビリしてね~・・って事になるんじゃね?って感じ。 それと、 自動車事故については、相手は車修理をしないとの事で、やっとこちらの修理にGOサイン。 ただダイハツさんも色々問題抱えてますので(笑) 代車の予約待ちが2月末。 苦情とかリコール対応で忙しいのか、真面目に働いてるのにやってらんねーゼ、なのか。 たぶん後者だわな、、、 電話しても塩対応だしッ、レスポンス悪いし。 やってらんねーなら、辞めろよ。 辞めないなら、会社の為に尽くせよ。 お客には会社の事情なんぞ、どーでもいい事ですから。 そもそも会社と社員(労組)の関係が悪い企業ってボロが出たあとがクソ対応ですケドね。 ダイハツがどうか知らんけど、ダイハツはトヨタの100%子会社という微妙な立場だし そもそもトヨタグループでの不正行為が相次いでいる事が大問題なんですがッ、、 そんな話は、どーでもよござんす。 車のネタ(つか、プラモ) フジミ模型 AUDI80 1.9E (1/24) 1989年当時 800円 白一色(経年で黄ばみあり)は塗装前提なので面倒なッ・・・ 接着剤が必要なので買ってこないと.... てな理由で、15年くらい前にフリマで買って放置してたヤツ。 なぜか内箱のイラストが、Celica2000GT XX なのだが(笑) そうね~、ランチャとか911とかラリーカーのプラモが流行ったときに オイラも色々と組み立てたモノがありましたが 当時もAバーツが入ってない、とかデカールが違う車種用、とか いいかげんな検品で困ったときがありましたわ。 800円なので、組み立てパーツも少ないでありんす。(老眼のオイラには好都合) 前輪は左右に振れず固定... ボンネットもドアも開閉せず... おまけにエンジンは無搭載... ギミック皆無でテンション上がる要素なし。 オイラ仕様にするには、左ハンドルを右ハンドルに移植したいところですが メーターパネルもあるし、モデラーじゃないのでそこまでやんない。 オイラ仕様の完成。https://photobb.net/21980/blog/blog.cgi/c9/a202209281729.htm サフなし、手塗り、艶出なし モデラーじゃないのでッ、随所で手抜き。 一応、ドア開閉しないので運転席の窓はお約束で開放。(内装見えなくなるのでッ) 運転はメイドさん(Re:ゼロから・・・のフレデリカ様)にお願いしましたぜッ オイラはクレオス(グンゼ産業)の水性ホビーカラーを愛用してますが 今回塗料は、伸びが良く筆塗りしやすいタミヤカラーを使用。 あとオイラ仕様で足りないモノは... 泥除け(マッドガード) ダサいので再現しておりません。(笑) 昭和の頃なら、泥しぶきや水汚れから車体を守るためのお約束アイテムだったのですが スタイリッシュな車が多くなった近年では、標準装備されている車両も少ないですなッ、、 装着してるのは一部のSUVやオフロード走行する車くらいでしょか。 そもそも、 洗車大好き人間には不要な装備ですし、装着してると空気抵抗によって車の燃費も悪くなる らしいですし。 むしろオイラの体験では グッチャぐっちゃ雪の時にマッドガードが抵抗になって雪にハンドル取られまくったり 大雨でタイヤ半分近く水が溜まった道路を勢いよく通過しようとしたら マッドガードが水の抵抗になって減速して水溜りの途中で止まりそうになったり... あんまいい思いはありませんでしたね。 そ言えば、86年~90年代半ばまでのAudi においてはプロコン-テンという安全装置が 採用されておりました。 もはや当時のAudi オーナーしか知らん話になっちまいましたがッ、、 プロコン-テンについては wiki に詳細に書いてあるのですが ・エンジンの後部に金属ケーブルが繋がれている ・前面衝突時にエンジンが後退してケーブルを引っ張る ・ケーブルがステアリングコラムごとダッシュボード側に引き込む ・ケーブルがシートベルトを巻き上げ乗員がシートにくくり付け状態になる(笑) わずか4年半で採用中止され、世の流れで安全装置はエアバッグに変わりましたが プロコン-テンの優れていたのは、作動した場合は修理費用が高額=廃車にせざるを得ない という・・・ ポチっとな、自爆システムかよ~ッ 今となっては、どーでもいい話ですね。 ちなみに 完成したプラモは、とっとと箱に入れて片付けましたッ、、、 造る意味あったのかよ~ッ |