2022年7月11日 (Mon)
大工工事終了力技でバルコニーを壊し、床だけ状態にッ。 慣れた作業でチャチャっとバルコニーらしく造作して 防湿シートをタッカーで止めて完了。 途中、雨が降り中断しましたが... ほぼ3日作業でした(笑) 暑い中ご苦労様でした。 |
2022年7月5日 (Tue)
2022年6月15日 (Wed)
2021年6月19日 (Sat)
2020年12月27日 (Sun)
鬼滅・・・・ねェ。世の中、鬼滅ブームという事で・・・ オイラはコミックも読み、アニメも視聴しましたが まったく感動しませんでしたッ、、つか普通。 何をそんなに騒いでいるのかわかりません。 が、 甥っ子達にはかなりのブームのようで ・・・・ わが家の冷蔵庫は鬼滅キャラの折り紙でいっぱいになりました。 |
2018年1月26日 (Fri)
2017年11月24日 (Fri)
2017年11月14日 (Tue)
2017年11月12日 (Sun)
2017年10月31日 (Tue)
腐食ついでに補修雪が降る前に補修をしました。 玄関ポーチのコイツ、、、 素材はアルミダイカストだと思いますが、ボロッぼろ(笑) 製造工程での不良かと思い過去に2回交換しましたが いずれも同様な状態になったので3回めの交換はヤメました。 コイズミ担当曰く『塩害みたいな感じですケド、、、 他に事例がない』と。 海岸からだいぶん離れた(20Kmぐらい)わが家ですが、そんな影響あるのかねェ・・ ま、雪国なので融雪剤とかの影響もありそうですが、それならご近所中ボロボロでも不思議ではないが。 適当にパテ埋めて、手塗りでペイント・・・・ やっつけ仕事は慣れたモノです。 ま、新品の時はアルミ表面にハンマーで打ち出したような造作があったのですが、今ではまっ平らですケドも。 にしても サッシ枠の件にしても、経年劣化で腐食するのはどーにも気に入りませんなぁ、、、、 今日もオラ、ワックワクすっぞ!!!!! ※説明するまでもないが、サッシ枠と”ワックワク”を掛かてますから~。 そうそう、 補修作業をしていたら、頭上からカラカランと落ちてきました。 ん--- どこかの取り付けビス。(120mmありんす) パパッと上を見渡してみましたが、不明です。 こ・れ・は 国際宇宙ステーションから落ちてきたビスに違いない!!!(ちゲーわッ) |




























