2011年12月27日 (Tue)
2011年12月20日 (Tue)
2011年12月13日 (Tue)
2011年12月7日 (Wed)
2011年11月29日 (Tue)
2011年11月22日 (Tue)
2011年11月15日 (Tue)
2011年11月8日 (Tue)
2011年11月1日 (Tue)
2011年10月25日 (Tue)
陽だまりの詩。。。。素敵な贈り物です千葉写真館の館長さんが撮影のために新潟にいらした際キッチン工房 粉粉に立ち寄ってくださり 記念にと沢山の写真を撮っていただきこのたび「陽だまりの詩」と題したアルバムを送ってくださいました。 畏れ多くもプロの写真家に工房を撮影していただけるなんて一生のうちに二度とない幸運に恵まれ アルバムの表紙は新潟を代表して「萬代橋」、写真の一枚一枚にはメッセージが書き込まれておりました。 ・・・・笑顔は 幸せを呼び寄せる魔法である・・・ 弾む笑い声がある はじけるような笑顔が見える まるで陽だまりの広場にいるような キッチン工房 粉粉にはいつもみんなの笑顔が集まって陽だまりの広場であってほしいという 願いが込められたアルバム、一個の粉粉ぱんから繋がった素敵なご縁。。。本当にありがとうございました。 ★ 今週の 粉粉ぱん ★ ■ 有機ごまマフィン ■ シナモンロール ■ メロンぱん ■ 有機いちじくとクリームチーズぱん ■ ウィンナーぱん ■ オーガニックレーズンぱん ■ チーズのフォカッチヤ ・・・☆ ナンブ小麦・有機雑穀・水・自然塩・天然酵母だけで作るぱん・・・ ■ 田舎ぱん ■ ピストーレ(丸ぱん) ■ リュスティック(角ぱん) ■ 食ぱん ■ 無農薬栽培雑穀カンパーニュ ■ ソフトフランスパン ■ フランスパン |
2011年10月18日 (Tue)
2011年10月12日 (Wed)
2011年9月27日 (Tue)
10月1日 (土曜日) 。。。。。 Shopお休みをいただきます小春展 ~人とものとを紡ぐ日々~ 今週末開催です。 再度こちらでお知らせとご案内を。。。。。 皆さま 秋の1日、豪農の館での小春展でゆるりとお過ごしください。 場所 新潟市江南区 北方文化博物館 日時 10月1日(土曜日) ・ 2日(日曜日) 10:00~16:00 キッチン工房 粉粉は10月2日 日曜日のみ出展致します。 詳細はこちらです 小春展 暑い夏も終わり突~然なんの前触れもなくやってきた秋 1週間前のぱん生地の発酵温度と今週の発酵温度・・・・全く違って とととっ。。。。戸惑う それでも頑張って発酵してくれた粉粉ぱんたち、店主のほうが負けてます。 お隣の高校の生徒さん、ぱんケースの紅茶のマフィンをみて 可愛いっ!! それを何を勘違いしたのか自分が言われたかと思ってにっこり。。。まさかねぇ ラッピングを褒めてくれたのでした 汗っ 勘違いもここまで来ると 立派 なものです(笑) 今週もゆるりゆるりと過ごしてしまい後半は小春展に向けて少々ガンバラネバ気分 キッチン工房 粉粉は2日(日曜日)のみの出展となりますが会場でお目に 止まりましたら是非お声掛けください。 粉粉ぱんは木のお皿に載せると馬子にも衣装・・・美味さっぷりが上がる気が。。。。します。 |
2011年9月20日 (Tue)
2011年9月13日 (Tue)
口福一ヶ月の夏休みをいただいてましたのに 「元気だったぁ~」と変わらぬ笑顔で沢山のお客様が キッチン工房 粉粉にいらしてくださいました。 おまけに新潟市白根産葡萄までいただいて暫し皆で 「口福」 時間、食べるのがもったいない ほどの瑞々しさに眺めては嬉々 触っては嬉々 いつもいつも美味しいお福分けをありがとうございます。 粉粉ぱんの秋メニューも皆さまに喜んでいただけて後半のスタートです 新潟の秋の味覚は盛り沢山、そんな秋のテーブルに「粉粉ぱん」は食卓の主役ではなく あくまでも秋の一皿の脇役として皆さまに美味しいと思っていただけるよう 今週もぬくぬく優しいメニューをご用意させていただきたいと思います。 ★ 今週の 粉粉ぱん ★ ■ オーガニックレーズンマフィン ■ チーズぱん ■ 有機あんぱん ■ 有機人参とクリームチーズ ■ オーガニック胡桃ぱん ■ オニオンとベーコンぱん ■ カボチャ&レーズンフォカッチャ ■ 田舎ぱん ■ リュスティツク(角ぱん) ■ 食ぱん ■ ソフトフランスパン ■ フランスパン ■ オーガニック木の実とシードのカンパーニュー 小春展のパンフレット工房においてございますのでお声掛けください。 パンフレットご持参になられますと北方文化博物館の入館料金100円引きになります。 |
2011年9月7日 (Wed)
小春展 三の幕今年も小春展 ~人とものとを紡ぐ日々~「 閉 花 素 琴 」が開催されます。 場所 新潟市江南区 北方文化博物館 日時 10月1日(土曜日) ・ 2日(日曜日) 10:00~16:00 詳細はこちらです 小春展 紡人 キッチン工房 粉粉も一の幕・二の幕に続いて今年も出展させていただくことになりました。 素敵な紡人とのご縁を結ばせていただけることを今からわくわく楽しみです 粉粉ぱんは仕込みの都合で10月2日(日曜日)のみの出展となりますが是非当日はお声掛け いただけましたら嬉しく思います。 1ヶ月の夏休みの間、新しいメニューを考えたり食材を探したりとゆるゆると暮らし 工房にはあちこちから、有機&オーガニック食材が沢山届きました。 お食事ぱんをメインにご用意させていただきますのでゆるりとお遊びにお越しくださいマセ。 秋メニューの主役、頼もしい助っ人たちです。 ★ 今週の 粉粉ぱん ★ ■ 有機人参マフィン ■ オーガニックレーズン&アーモンドぱん ■ マスカルポーネチーズロール ■ チョコチップぱん ■ シナモンぱん ■ 有機ごまとオレンジぱん ■ チーズのフォカッチャ ■ 食ぱん ■ 田舎ぱん ■ 角ぱん ■ フランスパン ■ ソフトフランスパン ■ 有機28雑穀カンパーニュ |
2011年8月30日 (Tue)
夏休み終わりました夏休み最後の大仕事は迷惑メール対処にPCメールアドレス変更でした 機械音痴のわたしがあちこちの説明書きを読みながら四苦八苦 なんとかメールアカウント修正まで漕ぎつけて一安心と枕を高くして眠りましたが・・・ で「 旧アドレスのShop Card はどうするのよ」の友人の一言で現実に舞い戻り そこまで考えてなかった自分にまたまた呆れて凹む始末、慌てて製作主の 本間印鋪さんにS0S・・・涼しげな声でアドレス変更了解ですよの声が救世主に思えました。 カッコよく仕上がってきましたのでお披露目を~助かりました ほっ。 そんなこんなの粉粉の夏休みも終わり、今週末のショップ再開に気持ちを切り替えて 秋のメニューもちょっぴり変身、有機無農薬雑穀28種入りカンパーニュ、有機のシードミックス などをふんだんに使ったお食事ぱんを作ります。 工房の入口左側に28雑穀名を貼っておりますのでお時間がございましたらご覧になられてくださいマセ。 ★ 今週の 粉粉ぱん ★ ■ ココナッツミルクベーグル ■ チーズコッペ ■ キャラメルクリームロール ■ クリームぱん ■ 豆ぱん ■ カレンズ&シードミツクスのブール ■ ズッキーニとアンチョビーのピザ ■ 田舎ぱん ■ リュスティツク ■ 食ぱん ■ 雑穀カンパーニュ ■ フランスパン ■ ソフトフランスパン |
2011年8月23日 (Tue)
2011年8月16日 (Tue)
2011年8月9日 (Tue)
2011年8月2日 (Tue)
2011年7月26日 (Tue)
2011年7月20日 (Wed)
2011年7月12日 (Tue)
2011年7月5日 (Tue)
ぱんの型先日、お客さまから「キッチン工房 粉粉さんでは食ぱんの型には何を塗って焼いてますか」と いうご質問をいただきました。 基本的に総ての「粉粉ぱん」は出来るだけ安全に作られている食材を使い 型には何も塗ってはおりません というより何も塗らなくてもよい型を使用しています。 16年前、始めて通ったパン教室では型にはショートニングもしくはマーガリンを塗るよう教えられ その後、天然酵母ぱん講座を受講した際にも 型にはショートニングを塗り、酵母種も沢山入れてました。 「天然酵母ぱんって何 天然酵母ぱんにもこんなにいろんなものを入れるの」と疑問だらけ わたしが目指した天然酵母ぱんとのギャップに2ヵ月で挫折 そんな折、東京町田市 ビッコリーノ 伊藤先生との出会いがありました。 岩手県産ナンブ小麦、塩、水、ホシノ丹沢天然酵母だけで作られた 「生きているぱん」との運命的な邂逅。 本業の傍ら東京の授業通い足掛け五年、どっさり宿題、レポートと今思い出してもハードの連続 それでも心と身体に優しい天然酵母ぱんへの夢を諦めきれなかった 伊藤先生は常々こうおっしゃいました 出来るだけ安全な材料を使うことはもちろんのこと、何も塗らなくてもいい型を使い 「捏ね、低温発酵、成形、仕上げ発酵と総てがそろったぱんは絶対に美味しい」と あれから7年、たった1個のぱんとの出会いが運命をも変える力があったこと 新潟の隅っこで週に1日、2時間だけのぱん屋をやれる幸せ 「粉粉ぱん」が紡いでくれた沢山の方々とのご縁 そのご縁を大切に、ぬくぬく優しいぱん作りを 次のどなたかにバトンしていける幸せを大切にしたいと思います。 先日、昨年の北方文化博物館「小春展」でのご縁繋がりの千葉写真館の館長さんが ご友人3人とご一緒に粉粉にお立ち寄りくださり、その際粉粉をレンズに収めてくださいました。 「陽だまりの詩」 HPにも沢山の心安らぐ作品が発表されています。 千葉写真館 ちっちゃなぱん屋にカメラを向けてくださってありがとうございました。 粉粉ぱんはこのような型に入れて作っています。 ★ 今週の 粉粉ぱん ★ ■ 有機ゴマベーグル ■ チョコぱん ■ 豆ぱん ■ オーガニック胡桃ぱん ■ キャラメルクリームロール ■ クリームぱん ■ ズッキーニとアンチョビーのピザ ■ カンパーニュ ■ 食ぱん ■ 田舎ぱん ■ フランスパン |
2011年6月28日 (Tue)
小さなエコ続けてますわが家のキッチンを見た人が・・・・なにこれ~と指さし「ここまでやるか」と笑う やっている本人は大真面目で節電しょうと苦心の策なのに笑らわないで欲しい<(`^´)> しかし電磁調理器の上にガスコンロを置いてある・・・確かに可笑しな光景かも でもこれで先月の電気代が4000円も安かった その他にキッチンの照明の蛍光灯を止めてクリップライトにLED電球を取り付けたら 思っていたより明るく家事をするのには困らないし 工房に用があってもいちいち灯りをつけず人感知用の防犯灯で簡単な用は足せた クーラーは苦手なので工房ではお教室やショップ以外は足元はサーキュレーターのみ 小さいけれど確実なエコ、来月の電気代はどのくらい下がるのだろう いま必要なのはひとりひとりがほんの少し今までの暮らしを変えること わたしの大好きなお店store roomさんが三月の震災直後のブログに お店のブレーカーの写真と「明日に向かって消せ」と書かれていた記事を読んで即実行 いいと思うこと、出来ることは皆さんも真似っこしてはしてみてはいかがでしょう ★ 今週の 粉粉ぱん ★ ■ 有機クルミ&カレンズクベーグル ■ オーガニックひよこ豆ぱん ■ 有機いちじくとクリームチーズぱん ■ ウィンナーぱん ■ ピーナッツぱん ■ マスカルポーネロール ■ 国産有機紅茶ぱん ■ カンパーニュ ■ 田舎ぱん ■ フランスパン ■ 食ぱん |
2011年6月21日 (Tue)
2011年6月15日 (Wed)
2011年6月7日 (Tue)
2011年5月31日 (Tue)
2011年5月24日 (Tue)
2011年5月17日 (Tue)
2011年5月10日 (Tue)
2011年5月3日 (Tue)
2011年4月26日 (Tue)
2011年4月20日 (Wed)
2011年4月12日 (Tue)
募金活動 あしなが育英会 東日本大地震・津波遺児募金悲しい地震被災から一カ月、まだ余震が続き新潟でも昨日は震度4とかなり揺れました。 避難所で援助を待っていられる方々、被災で多くの被災孤児が家族を失って悲しみとたたかって いる子供たち、その報道に胸が痛みます。 わたしたちが元気でいなくては・・・そんな思いでひたすらぱんを焼いてます。 今回の悲しい災害に多くの方々から善意の義捐金が集められていますが学校に行きたくても 行けない子供たちを支援している「あしなが育英会」の活動はまだまだ多くの方に知られては おりません。 キッチン工房 粉粉では2年前のOpenから毎月僅かながら売上の一部とイベントに参加させて いただいた売上金、それに加えてお客様にあしなが育英会のご寄付をお願いして参りました。 被災して行く道を閉ざれようとしている子供たち、必ずこの子供たちがこの国難を乗り越えて 日本を復興へと導いてくれる、それを心から願ってエールを送り続けたいと思います。 郵便振替口座番号「00130-7-776732」 加入者名「あしなが東日本大地震・津波遺児募金」 その他、お問い合わせは、あしなが育英会総務課 電話(03)3221-0888までご連絡ください。 キッチン工房 粉粉の入り口にも募金箱を設置させていただいておりますのでどうか皆さまのお心を お寄せください。 ★ 今週の 粉粉ぱん ★ ★ ココナッツミルクベーグル ★ 豆ロールぱん ★ オレンジとチョコチップぱん ★ 紅茶ぱん ★ 全粒くるみとカレンズぱん ★ チーズぱん ★ ズッキーニのピザ ★ 田舎ぱん ★ 食ぱん ★ カンパーニュ ★ フランスパン |
2011年4月6日 (Wed)
2011年3月29日 (Tue)
2011年3月22日 (Tue)
2011年3月21日 (Mon)
2011年3月17日 (Thu)
2011年3月9日 (Wed)
2011年3月1日 (Tue)
2011年2月22日 (Tue)
2011年2月15日 (Tue)
2011年2月8日 (Tue)
2011年2月1日 (Tue)
2011年1月25日 (Tue)
プチ改装その後キッチン工房 粉粉の入口のプチ改装なんとか形になりました☆彡 やることなすこと超スローな店主、長らくご迷惑をお掛けしてしまい 今まで寒い中、狭くて店の中に入れず外に並んでくださいましたお客様、 少しだけ広くなりましたので中にお入りになってお待ちいただけるようになりました。 新発田のシーツさんから古材を使って作っていただいたベンチがおっきな顔で鎮座しておりま すので手荷物を置いてぱんを選んでいただいたり一服場所としてゆるりとしていただけます。 また温かいほうじ茶を用意しておりますので店主に一声掛けてぬくぬく温まってお帰り下さい。 ぬくぬく続き・・・・寒い新潟の夜のお供は湯たんぽ。 工房の灯りを消し、お湯をたっぷり入れていそいそとこのお供を布団の中に それはそれは天国にいる気分とはこのような気持ちをいうのかと思うほど。 明日の朝食は蒸籠でほっかほっかとぱんを蒸し、ミルクティーを・・・ そんなこんなを思いつつ3分で夢の中へ、何とも幸せな真夜中時間。 粉粉の朝食のかたちはこちらです 先週の粉粉ぱんと「相棒」のゆたんぽ ★ 今週の 粉粉ぱん ★ ★ はちみつレモンベーグル ★ シナモンロール ★ れーずんぱん ★ ひよこ豆の焼きカレーぱん ★ ごま&おれんじぱん ★ チーズミニ食ぱん ★ メロンぱん ★ 田舎ぱん ★ フランスパン ★ 食パン |